【豚のつけうどん】

● 豚肉……コマギレなどの安いの推奨で、好きなだけ
● うどん……一人分につき一玉
● 醤油+みりん+出汁……1:1:3〜5くらいで合計2カップ
● お好みの薬味(小口ネギとか七味とか)

1.
「豚肉」は脂の多い、安いもののほうが良い。一口大にぶつ切りにする。

2.ナベに湯を沸かす。少なめが肝心。そこに「豚肉」を入れ茹でる。

3.豚肉の色がほとんど変わり終えたら、うどんを入れて軽くゆでる。茹ですぎないほうがいいが、そこはお好みで。

4.
醤油とみりん、出汁で作った漬け汁を用意する。出汁は昆布で出してもいいし、いっそ醤油もみりんも使わずに市販のお気に入りのものでもいいが、いつもより心持ち薄めにする。

5.うどんと豚肉を漬け汁につけていただきます。

・これは、豚肉から出た脂が、うどんにまとわりついたところが美味しいシロモノです。そのため、脂の味が薄れてしまうほど大量のお湯で茹でたり、漬け汁が濃くなっては意味がありません。上等の、脂身の少ない肉を使うのもNG。一番安いのが、一番良いのです。麺についた脂が落ちてしまわないよう、漬け汁にもさっとつけていただきましょう。
・夏場は冷やしてもイケます。その場合には、ちょっとした裏技を。麺は普通に、たっぷりのお湯で少し柔らかめに茹でて、流水でさまします(水で急冷する場合、麺が締まって固くなるので、少し柔らか目が良いのです)。その脇で、豚肉はアルミホイルを敷いてオーブントースターで焼いてみましょう。これは、余分な油を使わずに済むため味も狂わず、またヘルシィでもあります。トースターでは充分に焼けないなら、肉から脂が出たところで、ほんの少しのサラダオイルで(あるいはテフロン加工のフライパン)炒めればOK。これを出た脂ごとうどんの上に乗せて、一緒に漬け汁につけて食べるのもオツです。