過去ログ


2004/09/18 (土)   戦国猛将伝

 出してないのはサルの実機EDだけにした今日一日で。
 まあ……白文字にするまでもなさげなのでこのまんまで感想でも。

 キャラについて。
 忠勝はあんなもんかと。緩和要素のない無骨一直線。好き嫌いはおいといて、生涯にこなした戦で傷を一つも受けていない、という伝説にもマッチするし。ただやっぱ、愛嬌もなにもない、ああまでの無骨さんは好きかと言われるとちょっと……。EDはどっちもどっちだったなあ。大塚明夫氏の声は好きなんだけど。ゲームキャラとしての性能は……強いけど、慶次のほうが使いやすい動きが多いかなぁ。正面にしか攻撃しないのがけっこうあるし、C4も出し切らないと強くないので手間がかかる。出し切るとむやみに強いけど。
 稲姫は、親父に似なくて良かったネ!というのがなによりで。使いづらいけど、正統にりりしくかわいいから許す。EDは良かった。くのいちとああまでからむとはちょっと思ってなかったけど、ちゃんと弓を置いて、人の妻として子をなして、っていうのが良か。くのいちとも仲良くしていてほしいなと。武田も真田も零落したし、いっそここは、稲姫に仕える忍びになったりしてもいいんでないかのぅ。
 まろ。……まろ! 人間だと思うとキショくてたまらんが、なにか別の生物だと思うと、すみません、大好きです!! C4−3しか使ってない気もするけれど、まろのあのノータリンぶりが愛しくてたまりません。私変ですか変ですねいいんですねほっといてください。EDは実機のが笑った。案の定やりやがった! 「おい! 馬……大事……」で言葉が続かない伊達もかわういね。
 秀吉は使いやすさが一番目についた。攻撃力は低いけど、C4の巻き込み範囲が異様に広いし、しかく本人が移動するから、離れた位置の敵も引っ掛けられるし。しかしプレイしつつ、「そういや秀吉のアイデンティティって、百姓にあったんだよなぁ」と今更実感。この人のなにがすごかったかって、百姓のくせに天下争ったこと。他は全員武士なのに。ただ、やはりどんな英傑も、地位と財産に目がくらめば、道を踏み外すといういい例でもあったけど。
 ちなみに全員、1P衣装のが好き。忠勝のは野暮ったいし、稲姫のは悪くないけどフォルムがダサいし(というか1Pのがかっこいい)、まろはバカ殿だしサルはサルだし(←そのまんまやん

 処理落ちの頻度が気になるものの、敵の数も増えて、バッタバッタ感は上がった。難易度「天国」は……いや、武将弱いけどそれ味方もだから、戦うのは楽でもえらいスピードで敗走されたよ神君伊賀越え稲姫……。助けに駆けつけた時点でひとかけらしか体力の残ってない穴山くんには、いっそトドメをさしたくなった。
 あと、馬下りるとどいつもこいつも弱くなるし、体力は自力で回復しないし。ムキーっ。


2004/09/19 (日)   孫市出過ぎ……

 好きなキャラでも、やたらめったら出てくると萎える。マジに。
 反対に、阿国とか五右衛門なんか影もないし。
 なんだかなぁ。
 しかもあっちについたりこっちについたり。

 三国無双と戦国無双の違いって、結局、キャラクターの掘り下げと連関のような気もしてきた。
 三国無双が「三国志」という一つの長い物語(演義)の中にすべて組み込まれているのに対して、戦国無双の武将は、すべてがほとんどバラバラで扱われている。一つの時代の中での流れ、として、北条の衰退からはじまって徳川の開幕まで、という時代を描いたものがないせいで、あっちこっちからのつまみ食いで、無双も成り立ってる感がある。
 百年ばかりの時の流れの中で、なにがどう動き、誰が誰とどう戦ったか、なにをしたか、というダイナミズムがない。いつも、スポットライトを当てられた誰か一人と、その周辺の人々という書かれ方しかしない。
 というか、際立った英雄……というか有名人が君主(総大将)の位置にしかいないのが問題。前田慶次は「花の慶次」がクローズアップされて、武者にして風流人、という個性は多くの人の知るところになったけど、本多忠勝が関羽や張飛くらいまで有名かっていうと、そうではなかったり。そういう意味では、彼をプレイキャラにした戦国無双はとてもヨロシイ。柴田勝家とかもムサいおっさん系で出してほしいなァ。織田一筋に仕えて最終的にお市の方と結婚して、しまいには北の庄に追い詰められて一家心中(←違います)。
 ともあれ、「なにをしたか」の部分は無双でもちらほら出てくるけど、もっと「それをしていた時どう思っていたか」、つまりは心理的な内面のドラマを出してくれたほうが面白いし、戦国という時代にも興味が持てるだろうに。
 キャラクター性だけに頼って、そのキャラクター(性格)を作るに到る他の心理とか、そのキャラクターゆえの言動といったものが、いささか希薄。

 個人的に孫市は、信長を殺すのは四話目だったほうが良かったと信じてる。以前にも書いてる気がするが。
 やりかたの是非はともかくとして、時代そのものを大きく転換させようとしていた、おそろしく強力な推進力(信長)がいなくなったわけだ。明智はその後自分で天下を動かそうとし、そこから秀吉、家康と転がっていく。それが歴史。
 けれど、君主という立場ではない、一介の傭兵が天下の主を倒したら、どうなるか。
 自分が治めようとするのかどうか。
 私なら分岐はここに持ってきたい。つまり、ここまでのミッションのこなしかたで、孫市の腹を決める。秀吉みたいに。信長やっちゃったし、一つ俺も天下ってヤツ背負ってみるかな、とくるのか。許せない魔王は倒したけど、そこから先の世の中なんて俺には責任持てない、と逃げ腰なのか。
 孫市のキャラクターってのは、ここで逃げ腰になるところにあるし、そうでないなら彼じゃない、という気もする。
 許せないと思って倒したけど、巨大な魔王が消えて、さて、他の連中はどうするか。まずはここを想像する必要があるが、たとえば、そのせいで天下は麻のごとく乱れたとしたら。あっちこっちで、天下に野心を抱く連中が決起して、あっちこっちで戦が起こり、結局人民は、信長がいた時よりも悲惨な生活を送らねばならなくなったら。
 そうなる可能性を考えて、自分に背負えるかと不安や恐怖と共に、EDの一発の銃声があればこその、「人間」でわないかと。そして、その後どうするかという、魔王後の初めの一歩を五話目で描いて、その先に予想される未来を、それぞれのEDで出したほうが、よほど孫市というキャラクターは立ったんじゃないかなぁ。
 実機の、馬に乗って夕日の中へ去るEDは、このシチュで出したら、どんなにカッコつけても、天下を勝手に乱しておきながら、手におえないとか俺のすることじゃないとか言って逃げ出した卑怯者。自分で「俺はいい加減だから」と自覚して、俺に頼るのが間違いなんだと、思いっきり言い訳して責任転嫁。でも、「人間」だと思う。
 ……なんか、こういう話書きたくなってきたなぁ。
 一介の傭兵として信長打倒に雇われていただけなのに、個人的な感情を混ぜてしまったがために暴走して、信長を殺したはいいけれど、その後の責任はとれない孫市。
 私なら、誰か信頼するに足る主(無双でいくと秀吉と仲良し)のもとに、傭兵ではなく一人の武士として参入しつつ、遊撃部隊みたいな扱いで、かしこまらなくてもいい身分をもらって活躍する、というのがハッピーエンドだし、孫市に分相応だと思う。あの男に天下は背負えん。背負ったら孫市じゃない。断言。

 とかなんとか気がつけば孫市語りになっとるがな。

 それはそれとして。
 秀吉の実機EDも見た。……ものの見事に1と表裏をなしておりますな……。
 でもまぁ、それも己の選んだ道というか、必然的に到った結果。惜しむらくは、下ルートに入った時の孫市とのムービーで、台詞が聞き取りづらくてなに言ってんだかわからないところ。&、変に観念的な話題に走って、短いムービーではプレイヤーに共感も理解もさせにくいこと口走るのもどうかと。
 もう少しシンプルに、「求める結果のためにどうしても出る犠牲はある」程度にしておけば良かったんでないかねぇ。で、「結果さえ良けりゃ過程はどうだっていいってのは信長と同じだ」くらいで。
 んで、その過程こそが結果を左右するという結末。同じ結果を求めたはずが、過程の影響を受けて、まるで違った二つの天下統一。これくらいのシンプルさじゃダメなんだろうか。

 で。
 武器ほしいなーと思ってくのいち上田城「地獄」行ったら。
 敵が降らなくなったかわりに、幸村助けないといけなくなってるし!?
 ……分身こみで三人もの半蔵の相手なんぞ、とてもじゃないけどできませんて。まだ育てる余地のある半蔵では。
 仕方ないので半蔵の上田城へ行った。あと少しというところまで追い詰めたはいいが、奥義くらってコケてる隙にフル回復された……。
 でもなんとかおにぎり拾いに行ってきて倒した。これなら、ステータスがMAX近くなれば案外簡単に倒せるかもー。
 数値の上限は+50じゃなくなったらしい。+66ついてたりしたから。

 で、追加アイテムも一つだけ拾った。忠勝の三章目で、きっちりミッションこなしていったら出てきた。総大将が敗走しにくくなるとか。ありがたいような、どうでもいいような。


2004/09/20 (月)   文字通り、地獄の上田巡り報告

 暇なわけではないけれど、どの程度のものが手に入るのかを、逐一記録しておいたら面白いかなと……。
 半蔵育成&知行獲得&アイテム・武器探しのため、あくまでも「地獄」の上田城。
 えーと……案外楽。予想しているよりは楽。コンバートしたてのキャラだと少しつらいこともあるかもしれないが、なんというか……くのいちを含めた敵の攻撃頻度が、オリジナルの「難しい」より落ちてる気がするんだけど……。
 手に入るもののランクも、オリジナルより落ちた。「難しい」で巡っても三武器しか出てこないことがほとんどで、付加属性も2〜3しかついていないし、アイテムも+30前後になってる。
 たぶん、前回の「難しい」と今回の「地獄」はそんなに差がないかと。

 ちなみに、上田巡りのコツ。半蔵使用の場合なので、使う武将によってはもっと楽になったり厳しくなったり。
 最初の守備頭は、通常攻撃だけで削り倒したほうが確実で早い。普通なら主力と言えるC4が、ほぼ確実に途中からガードされることと(振り回す前に割り込まれる)、位置によっては当たらなくなることから、こんなものに頼るよりは通常攻撃出し切りのほうが強い。もしここでもう少し楽に戦いたいなら、この部屋に入る前に、踏ん張ってゲージ溜めておきませう。

 四階は、まずは雑魚は無視してアイテムでもとってきてしまうが吉。余計なところは行かず、くのいちだけを追加出現させる。部屋に踏み込みすぎると余計な女忍が一組が出てくるので、障子壊して少しずつ前進するほうがいい。
 で、出てきたら広い廊下の真中あたりで交戦。この時は攻撃範囲の広いC4を使う。くのいちに当てるつもりというより、雑魚に当ててゲージ溜めるついでに、当たればもうけ、くらいで。半蔵のC4は、ガードしても、弾かれて少しずつ移動した敵に、途中から背面ヒットすることがよくあったりするので、正面から当てようとしないほうが、かえって当たることが多い気がした。
 ちなみにC3は今回もほぼガード不能くさい。反応の悪い雑魚はガードしてることもあるけれど、反応のいい武将は、相変わらずここでガードを解いて反撃しようとするようだ。
 しかし、地獄だと相手武将の凍結率もかなり低いのか、それとも凍らない可能性も。一回もくのいち凍ったの見たことないし。

 この時周囲にいる雑魚の中には、攻撃力UPの刀を落とすのが二人、確実に混じってるので、巻き込んで攻撃しているとやがて出てくる。これをとって攻め込むのがいい。ゲージはなるべく溜めておいて、相手の奥義にぶつけて使うのが理想。奥義で吹っ飛ばされると……泣くしかなくなるから、マジで。
 半蔵の場合、通常攻撃出し切りでも側面に回り込めたりするので、当たっていたら、よろけたところへ更に通常攻撃で追い討ちかけていくと、けっこう減らせるヨ。追撃にC系使うのは、途中で跳ね飛ばしてしまう可能性があるのでやめたほうがいい。

 装備アイテムは基本装備で。うちのは体力・攻撃力・防御力・運・ゲージUP速度、を強化して突っ込んでおります。

 戦利眼4つけて十周くらいしてみたけど、出たアイテム、武器についていた属性はこんな感じ。
 付加属性最低値……27(20代は二回程度)
 付加属性最高値……74(同じく二回のみ)
 入手アイテム類……鬼長手・風神弓掛・河童御守・大蛇篭手・白兎脚ハン・タケルノワ・卑弥呼符・馬鞍
 アイテムレベル最低値……馬蔵34、白兎40
 アイテムレベル最高値……風神58、河童57

 真っ当な装備アイテムがむやみに出ない。ほとんど間接・騎乗系ばっかりだった。幸いなのは河童御守くらいか……。
 これで見ると、付加属性はどうやら+80まではあると分かるけど、アイテムのレベルは60が限界なのかどうかが不明。
 また、気のせいかどうか分からないものの、つい障子破って情報収集できなかった時には、手に入る品物が全体的に悪かったような……。武器属性も30〜50の間でしかなかったりして。もしかすると、クリア時のランクでいくらか左右されるってこともあるのかもしれない。
 ちなみに。
 ミスした場合のラスボス幸村は、ハイパー化してるのでなかなか削れない。それでも、かつてオリジナルの「難しい」で戦ったときよりは間違いなくヌルかった。容赦のない連続攻撃がなくなってた。
 もしアイテム狙いなら、一階の障子破って鈴木の相手して(玉手箱落とす)、部屋の中の玉手箱もとっていくといい。ただやはり、雑魚が少なくてアイテムが出ない上にハイパー化してる幸村は、くのいちよりキツいけど。


2004/09/21 (火)   地獄の上田巡りラッキーキャラ編

 孫市が緑枠だったので、いそいそと出かける。
 が。
 半蔵ほど攻撃の出が早くないためと、広範囲に攻撃できる動きがないため、どうも後手に回りまくる。赤ゲージで逃げ回っては戦うという卑怯な戦法も辞すもんかファイト孫市!
 というわけで二度ばかりプレイした結果。

 河童御守+60というのはまあありがたいとして、
四武器:火
間接防御力 +68
攻撃力   +42
間接攻撃力 +53
攻撃範囲  +48
 というのがまず一つ。五武器より攻撃力は落ちるものの、他が全て上になるので、これは五武器と入れ替えで確保。
 これより驚いたのは、
三武器:無
無双増加量 +62
騎乗防御力 +65
間接防御力 +56
攻撃力   +75
 というシロモノ……。
 今ひとつ実用性は疑問なものの、平均が+65近いというのは初めて見た。
 ラッキーキャラというのはバカにできない効果があるらしい……。
 ちなみのこの段階での孫市は、千里眼はつけていない。

 あとは余談。
 知行かせぎが大変なわけで、百万石なんて、相当はるか彼方。ケータイサイトにアクセスしてパスワードを知ることで、月々20万石くらいもらえるらしいが、300円ほどかかるあたりセコい。
 電気代と相談するとどっちが上かは微妙だが、連射機能つきのコントローラーを使って、「仕合」の「決闘」をオートで繰り返す、というのがあちこちで紹介されている。たしかファ○通にも載ってたっけな。
 ○ボタンには弓構えでも割り振っておいて、CPUを強く設定し、体力、防御力の低いキャラを選び、対戦相手には攻撃力が高い相手を選んだら、あとは○ボタンを固定して放置。
 勝敗に関係なく一仕合ごとに100ずつもらえるから、一時間で6500くらいは入るそうな。
 一日中放置すれば13万たまる計算。
 ただし、言うまでもないけれど、連射機能ありのコントローラー代と、つけっぱなしの電気代の合計と、ケータイサイトで月に300円払って20万石もらうのと、どっちが得かは一目瞭然。
 ただ、コントローラーは他にも似たような使い方ができたりするゲームがあるから、投資として悪いものではないとも考えられる(ドラクエ5でもあったなぁ)。あるいは元から持っているなら、電気代だけで考えればいいから丸二日間のPS2つけっぱなし電気代が300円程度なら、得か。


2004/09/22 (水)   六武器とったよー

 地獄で。
 いやだってなんていうか、案外いけそうだから、知行使うのは「無理じゃボケ〜ッ!!」ってのが出てからにしようかと。
 半蔵・孫市・慶次はさっくりとれた。
 だいたいのことは攻略のほうに追加済み。

 にしても……猛将伝で孫市のC3が弱体化したから(敵がかなり的確に受身をとるためハメられなくなった)、主力はC2に変化。間接攻撃力をもりもり上げておくと、かなり外道なダメージをはじき出すことが判明……。孫の六武器はいい感じ。付加も孫にはぴったりだし、ちゃんと効果のあるものばっかりだから。
 半蔵の六武器は、斧みたいなべたっとした刃でかっこ悪い……。五武器のデザインのが絶対いい。でも付加はマシになった。間接攻撃力なんて、なくてもいいけど。だって弓(手裏剣)なんて回避されるし、ジャンプ攻撃なんて牽制にしか使わんし。意味ねぇよ……。忍術も飛び道具扱いで強化されるならいいけどねぇ。
 慶次のは超スタンダードな付加のつきかたで、まあいいでしょうって感じ。しかし逆に言えば、「平均的に強い中で攻撃力が特に高い」ってだけでしかない気もする。なんというか……強力だけど、その強さのあり方が当たり前すぎてつまらないなぁと。

 相変わらずせっせと回って、ラッキーキャラで武器&アイテム稼ぎ。
 +70平均くらいの武器も、出ないことはない。ただ、騎乗防御・無双・回避・跳躍ってつきかたはどうなの? つ、使えねぇにも程がありやがる……。

 まろを育てる。
 無駄に無双演舞で育てる。
 無駄にムービーちゃんと見て育てる。
 まろ……。
 ヒゲはないほうがいいなぁ。のっぺりつるりん、のほうがいいなぁ。
 謙信の2P衣装が青年時代なら、まろの2Pは若かりし頃で絶世の美男とか、ダメかなぁ。諸行無常の鐘の音が染み渡りそうで、時の流れというものの恐怖を如実に具現し、とてもよろしいんじゃないかなぁ。おはなちょんまげに背中の袋(知らない人に教えてあげるとね、あれは背後から飛んでくる矢を防御するためのものなんだよ。名前は忘れちゃったけどね。……たぶん。それとは別の物のつもりでつけてるのかもしれないけど)もいいんだけど、ちょっと当たり前にバカすぎていまいち。せめて、もっと絢爛豪華で派手な公家装束とかのほうが良かったなぁ。

 なんていうか、戦国キャラはツボを心得てないアレンジが多すぎるよね? どれもこれも「お約束」はいいけど当たり前のお約束すぎて、かえって冷める。
 むしろ、信長とか光秀、幸村、半蔵とかの奇抜さのない2P衣装のほうが、よほど「つまらなくない」と思える。お市は露出の少ないパンツルック(それこそ男の子みたいな感じ。筒袴の脛を布でまいているような)に、かわいいオプションでもあしらってあったほうがよっぽど萌えだ……。きつねがいいなら、きつねのリュック背負ってるとかさぁ。それくらいのほうが、きつねリュックなんてありえねぇ、と思いつつ、別に白けやしなかったと思うんだが。


2004/09/23 (木)   戦国無双2予測(早っ

 いや……別に出なくてもいいけど(酷
 次こそ、長政、家康がプレイキャラになるのはもちろん、本願寺顕如和尚をぜひ!
 武器は独鈷、ただし攻撃時には両端からシャキーンと刃がのびる。チャージ攻撃は独鈷連打の他、背中のトゲつき車輪をブーメランのごとく投げるの希望。いかすぜパンク坊主! 奥義の掛け声は「成仏せい!」。秘奥義だと「御仏の慈悲にすがるが良い」とか。勝利台詞は「これぞ仏罰」「南無阿弥陀仏」。……宗旨違うっけ? あああ、和尚さま〜vv
 ……イロモノ好きとか言わないでネそこの人。

 と、和尚なら「こういうキャラになったらいいなぁ」と具体的に考えられるのだけれど、家康と長政は、無理。
 何故なれば、どんな武器を持たせればいいか、という点でいきなり躓くから。
 槍は幸村、忠勝、慶次(これは矛だが)がいるし、刀・剣だと信長、謙信、光秀、蘭丸。これ以上加えても没個性にしかならない。更には、性能のバランスをどうするかという問題もある。

 入れろ加えろ言うのは簡単だけど、ゲームとして、製品として、まとめることを考えたら、そんな簡単にはいかない。
 同じ武器を持たせるにしても、なにか性能の違いを顕著に見せないとならない。それでいて、そのキャラクターにふさわしいものでないとならない。使いまわしのモーションばかりで、「この動きはこいつと同じだよなぁ」というのばっかりになるのもいいとは思えない。
 となると、私にはなーんにも思い浮かばない。
 没個性になるくらいなら、オイシイ脇役のままのほうが上等だ。

 それはともかく、次が出るなら、演出と「もののふ壱」扱いだけはなんとかしてもらわんとなー。
 猛将伝では少し凝ったムービーが挿入されるようになって良かった反面、台詞だけで無理やり物語を作ろうとしているのも顕著(安土城攻略戦の野外戦終了後の秀吉と孫市のやりとりなんぞ、ウザいダサいショボいダルいクサいの五重苦背負ってる)。
 もう少しなんつーか、商品としてのクォリティ考えてほしいところだ。あと、聞き取れない台詞多いのもなんとかすれ。忠勝の独白、孫市と秀吉の早口なやりとり、こんなものはキャラクター性以前の問題。
 どうもまだまだ、完成度は低い。オリジナルよりはゲームとして多少はマシになった。相変わらず移動している時間が長い気はするが、それでも前よりは面白くなったと思う。それは否定しないが、やっつけ仕事という感はまだ漂ってる。
 実際にやっつけ仕事になっているかどうかより、そう見えてしまう気配りの乏しさが問題なのだ。

【今日の攻略】
 せっせと六武器集め。その前に育成もしないとさすがにつらいので、ひたすら山崎。わらわら出てくるのはいいけど、数が増えると姿もマップ上の赤点も見えなくなるのがなんだかな。処理しきれないから仕方ないとは思うけど、いるのかいないのかが分からなくて、空振りすると悔しい。
 最強は慶次という噂がもっぱら高いが、なんだかんだで幸村もバカにならない。攻撃の出の速さがあるから、動きの早い敵を相手にした場合、慶次よりも楽に戦えるのは間違いない。
 それにしても、忠勝ってなんであんな使いづらい攻撃ばっかり持ってんだろう……。C3もC4もC2も、途中から相手をはずすことが頻繁にあるし、C1も溜め時間のわりに効果は大したことないし、通常攻撃は無難というレベルでしかないし。


2004/09/24 (金)   面倒見きれん……

 忠勝っつぁんの五武器。
 とりに出掛けて。
 何度大久保・井伊に敗走されてやり直したことか……っ。
 おまえら弱すぎるんだよッT皿T
 そのくせ上杉本陣に突っ込もうとするんじゃねぇよ!!
 ……とかいう経験をもとに攻略を書いている。
 もーホントに、慶次倒すのが早いか、大久保敗走するのが早いか、ぎりぎりのところでなんとか取った始末。
 やはり階級16で挑んだのが間違いか。しかも「天国」でストーリーを二つ確認しただけだから、ろくに育ってないうちの忠勝っつぁん。

 実はうちの攻略、「私はこうしてとった」というより、「私がとった時こうだったから、これだともう少し楽になるはず」という見込みが時々含まれている。
 特に技能については、あるといいと思ったものをつけるのがまた一苦労なので、理論上、これがあるといいはず、というのがチラホラしてる。
 でもまぁ、大々的に「攻略サイト」として宣伝して、情報提供によって記事を作っているところより、スピードは遅いが、役に立つ自信はある。
 自分で実際試したこと、味わったことを元にして初めて「完成」ということにしているから、箇条書きのものに比べれば、具体的なはずだろう、と。
 手に入れた箇条書きデータ手にプレイしてみたものの、予想外な展開になって崩壊してしまったりすることもあるから……。


2004/09/25 (土)   ひゃっほい!!

 当家のラッキーキャラは、政宗、孫市、お市である確率が異様に高い。
 珍しく今日は半蔵だったので、嬉々として蘭丸の本能寺と半蔵の上田を巡る。
 とある攻略サイトで見かけたかぎりにおいては、ランダムの第五武器が出るのは模擬演舞だけ、となっていたが……、また、六武器手に入れてからもさんざん上田巡ったのに、一度も五武器入手してなかったから、固定の桐箱からは出ないと思っていたが、いちいち戻るのが面倒だと、無双演舞で上田をプレイしていた時、一個だけ出た。
 何百回と繰り返したわけじゃないからなんとも言えないが、現状では、武将が落としたものに比べて固定箱から出る確率は完璧に低い。
 「うちはそんなことないよ〜?」ってかたいたら、一言でいいので教えてやったってください。

 敵が落とすほうが多い、というのはシステム面での確率設定である可能性もあるが、それ以外には、単純に、運が関係してるんじゃないだろうか。
 難易度とステージによる補正・目利きレベル・河童御守による補正・ラッキーキャラの補正。
 それを考えると、四話目の上田めぐってなかなか出ないものが、三話目でころころ出るのもおかしな話。どちらも目利きレベル4、河童御守装備でプレイしてるんだから。

 で、黙々と巡ってる内に半蔵のステータスは全て停止。蜻蛉返りをつけていないだけで技能も全てとってしまった。あとは百万石かせいで限界突破するぐだけか……。は、はてしねぇ(汗
 現在35万石。友達が連射コントローラー持ってたので借りたのだ。仕事行ってる間や、PCに向かってる間、延々と放置している……。

 ともあれ、なかなかいい感じの五武器を手に入れてほくほく★
 閃光で、攻撃力+66・攻撃範囲+59・無双増加量+52・体力+41という、いかにももう、ゲージためて奥義出してネというものが一つ。
 紅蓮の、移動力+44・攻撃力+65・跳躍力+39・無双+43は、上田めぐり専門としか思えない。
 数値がバカ高いということはないが、実用性をいえば充分だろう。練武館で鍛えるって手もあるし。
 五武器が一番かっこいいと思ってるから、満足満足。
 なお、アイテムのレベルの上限も、どうやら+75くらいまでは確実にあるようだ。しかしうちで手に入るのはやっぱり騎乗・間接系ばかり……。

 ともあれ、新しく手に入れたよさげな武器を、蘭丸の章に持参して、本能寺。
 それまでは攻撃力の関係で仕方なく六武器振り回していたのだけど、今回は上記の閃光語武器で。
 河童御守と陣太鼓と武尊環と卑弥呼符と背水采配という装備。
 防御はほとんど捨ててしまったが、そこは殺られる前に殺る仕組み。危なくなったら記録すればいーやー、と。
 これがまあ……背水采配と無双増加量UP効果のせいか、たまるたまる、倒す倒す。奥義がそのまんま○ボタン押しっぱなしで使えるのも大きい。黒漆太刀をとってから出せば、50人程度は一気にいけることもあった。
 六武器使ってた時より五分くらい早くクリアできたあたり、なんだかな……。

 使っている武将によるけれど、半蔵は紅蓮・閃光・凍牙なら、どれも使いどころがあるから恵まれてるほうだと思ったり。紅蓮の効果なんてよく分からないし、閃光だと弾き飛ばしたりダウンさせたりで、その後の攻撃が当たらなくなることもあるし。
 半蔵は奥義がアレのおかげで、紅蓮・閃光の威力が格段に違っている。そのかわり凍牙の○奥義は使えないにも程があるが……。


2004/09/26 (日)   暇なことを……

 稲姫の金ヶ崎撤退戦で、奥義で撃破できる最大人数をかせいで遊んでいる(爆
 今のところ最高記録は、孫市で出した102人。これはもうほとんど運。
 どぶろくを四回くらい拾いつづけたから。
 +黒漆太刀で攻撃力を上げておいて、通常攻撃三段止めで移動しつつ撃破。
 秘奥義だと最後にC4−Fの動きと同じものが混じるんだが、ここで目の前に弾ばらまくのが、案外遠くまで届くし、関節攻撃を最大にまで上げていれば(風神弓掛が+68でしかないのが惜しいが、さすがに上限があるとすれば突き破っていそうだ……)雑魚は一撃死。どうやら、最後に空に向けて撃つのも間接攻撃に入るのか、特化装備したら威力が上がったような気が……。
 ちなみにこの記録を出した時は、別にさして狙ったわけでもないのに、1000人撃ちしていた。

 これでいくと、最強記録を出せそうなのは忠勝か幸村かなという気がする。○ボタン押しっぱなしだと、槍の端っこを持って振るから範囲が広く、しかも移動できる。もともとの攻撃力が高いのもある。
 慶次は○ボタン押しっぱなしだと移動しないから、どうしても通常攻撃に頼る他ない。となると、どうしてもいったんやめてまた始める、という間が生まれてしまう。

 まあ、結論。
 オリジナルよりは、確実に面白くなった。
 何度か書いてる気もするが、つくづく思う。
 ばったばった薙ぎ倒せるようになったから、やはり爽快感があって面白い。
 オリジナルは、階級が極まってしまうと、「易しい」の一話目の雑魚ですら二度、三度斬らないと倒せなかったからなぁ。
 ただし逆に猛将伝は、地獄がヌルいのも事実。無双である以上、そこはさして減点対象にならないが、今度は逆方向にバランスが悪いのは間違いない。

 あと、今日は光秀の六武器とろうと思って、せっとせ鍛えて、山崎へ。
 光秀はねぇ。あんなホモくさい振る舞いをせず、あくまでもストイックな理想主義者として、ああいう優男の美形だったら、性能悪くはないし、普通に好きな部類に入って、普通に気に入ったろうに。もったいねぇ。個人的には2P衣装のが地味で好き(←誰も聞いてません
 ともあれ、お出かけしたのだけれど。
 もしかすると、味方武将が敗走してはならない、とか、丹羽を倒すタイミングとか、あるのかもしれない。
 そう。出なかった。

 くのいちもとろうとしたけど、出なかった。やっぱり味方が敗走するとだめなんだろうか……。


2004/09/27 (月)   とってきた

 くのいちの。
 あれ、一人でとれるのか六武器。
 たまたま友達が来たから、一緒にやろうと言って二人プレイしたんだけど、それでもうっかりすると敗走するヤツがいて、何度もやりなおした。
 条件満たしてるはずが出なくて、なにが悪いのだと四回くらいやりなおした。
 いまだに条件ははっきりしない。
 ミッションを成功させることと、味方が敗走しないことは確かとして、政宗の即時撃破も条件なんだろうか?
 ともあれ、成功した場合には、幸村との会話があった。たまたまその時、別の理由で出たのかもしれないけど。
 にしても、こんなもの一人でこなそうとしたら、どれくらい緻密に、あるいは的確に、それとも運任せなんだろうか。

 光秀のもとってきた。
 陣太鼓装備していたら楽チン。あとはマメに面倒見てやるだけでいいし。
 伏兵撃破が条件に入ってないので、これを放置して先に周囲の武将片付ければまず問題なくとれる。
 ただ、さすがに五話目なのがツラい。
 こいつもチャージ攻撃が使いにくいから通常攻撃ばかり。織田家関係の男ってみんな通常攻撃のが強いな!

 次はお屋形様と、まろと、稲姫のでもとってこようかな〜。
 って、こいつらは五武器とるのが先か。


2004/09/28 (火)   まろより前に出るでない!

 ……まろの五武器がとれん……ッ。
 とにかく配下武将が敗走してパアになる。
 一番どうしようもないのが、弱いくせに信玄のトコへ突っ込む岡部・松田コンビ。
 うっかりしてるとどいつもこいつも等しく敗走する中で、唯一奮闘しているのがまろJr.(氏真)。
 バカにできんよJr.。なにせ幸村とくのいちを同時に相手にして頑張っている時がある。思わずいじらしくなって助けに駆けつけるまろである。……つーか、冷静に考えたら士気のせいかもしれないけど(まろの本隊は士気が高いから配下のJr.もその恩恵に預かる)。
 ハイパー化してる武将はさすがに即時撃破ともいかないし、黒漆太刀もあまり出ないし。
 こうなったら、信長撃破する前に950人くらい撃破しておいて、武田勢が敵に回った直後に1000人討して士気MAXにしてやろうかと画策中。
 そうすれば多勢に無勢でもなんとかなるだろう。

 まろ物語というと、信玄の株が大幅下落した。
 戦乱を終わらせるためならどんなことをしてもいいみたいな、あの理屈が一番イヤだ。
 天下取りに邪魔だから利用だけさせてもらった、ってほうがよっぽど理解できるし好感が持てる。
 口車に乗せられて戦する奴が悪い、ってなこと言うが、口車に乗せて戦をさせる奴のほうはどうなんだろうか。
 そんな中、くのいちと幸村の台詞は好きだ。「まろが勝てば元通り」というところも好きだ。ああ、まろ、なんであんなにかわいいんだろう……(←変な人です

 実際の今川義元は、公家風を好んでお歯黒したりしてたが、権謀術数に長けた文武両道の人だったはず(記憶曖昧だが)。大軍であることに油断し、天候に背かれて信長に負けはしたものの、野心のない人物ではない。
 そういう歴史上の義元像からは程遠いが、無双のあれはあれで、憎めなくていい。それにしても、オリジナルからの変化が物凄い。「まろを守れ! 守るのじゃ!」とか騒いでいたのはどうなったんだ……。


2004/09/29 (水)   ガセってヤだね

 ラッキーキャラだと、ワンランク下の難易度で武器がとれるっての、あれはガセだった模様。確認したのでご報告。……何度やっても出ねぇヨ!!

 で。
 やっとまろの五武器がとれた。とれたはいいが、ほとんど偶然か運。たまたま武田信繁チームが東の道辿って南門の近くに来ていたから取れただけのような気がする。何度かプレイすれば、ここで誰を倒すとどう動く、と明らかになるのかもしれないが、とりあえず気力は尽きた。
 それにしても、ほんに貴様等もーなんでそう弱いの!!
 磯野くん見習いなさい、磯野くんを!!

 さて、磯野くんとは誰かというと、お市の本能寺・上ルートで、援軍として出てきてくれる浅井軍、長政の手下。
 彼はハイパー光秀と交戦。市(プレイヤー)が六武器をとって引き返してくるまでの間、一度も苦戦申告などせず、駆けつけた時にも体力ゲージはフルだった……。
 なんであんたそんなに強いの?(滝汗

 それにしても……とっとと本能寺を逃げ出す織田一家とは裏腹に、全員が光秀に突撃してくれる浅井家。
 あるかたも書いていたけど、「浅井長政、信長公の助太刀に参った!」はええよね。かっこいい。「来てくれたんだ!?」は素でプレイヤーも思った。
 無双のシナリオ上じゃ今ひとつピンとこない和解ではあるけれど、丁寧に物語として仕上げたら、面白いかと思ってる。
 キーポイントは姉川。あそこでお市が戦うことで、何故こういう結末を生み出せたのか。ここをうまく抑えることができれば、いいドラマになるかも。

 織田につくか朝倉につくかで悩み、義理のある朝倉をとった長政だけど、なにも信長が憎いわけではない。
 一度は敵対したけれど、大事なお市の家族なんだから、助ける来るのに理屈はいらない。ただ、余計な真似と思われないだろうかとか、自分の救援を受け入れてくれるのだろうかとか、悩むことさえやめてしまえばいい。織田vs朝倉なら朝倉につくとしても、織田vs明智なら、織田についたっていいじゃないか。

 それにしても、今日はたくさん武器とったなぁ。


2004/09/30 (木)   加賀百万石

 レーセーに考えて、フツーにプレイしてたら、百万石なんて一年たったって溜まるワケないと思うんですが?
 一日に5ステージプレイしたとして、1000。それを千日毎日続けて百万石。その間、五武器・六武器・レアアイテムといったものの取得はあるが、22人×6000(五・六武器合わせてこの数字)で13万程度。レアアイテムも一個1000だっけ?
 ともあれ、ミッションコンプリート、エンディング出現といったものを合わせても、全部で30万石もいかないんじゃないかと。……いや、ミッションを全てコンプリートすれば、一気に10万とか加算されるなら別だけど。
 もし、一日に二人新武将を作るとすると、100日で百万石だが……それも単なる作業の繰り返しで、「フツーにプレイ」とは言えないよねぇ……。

 とはいえ、成長限界突破しなくても充分に「強い」状態にはなるんだから、あくまでもこれはコアなファンへのサービスということか。それともケータイサイトのほうで儲けようという魂胆か。……後者に2万石かけてもいいが。
 なお、私は連射コントローラー借りたのをいいことに放置しまくって、現在83万石★ あと二日くらいで百万石いくんじゃなかろーかのー。

 ……と思いつつ、実は成長限界突破をとるかどうかは決めてなかったりする。
 何故なれば、動きや武器といった面でしか個性がなくなるから。
 移動力200のまろなんて……っ。
 まあ、まろはカサカサという感じで素早くても悪くはないが、足の速い信玄や謙信は、なんとなく認めたくない気分。