MASS EFFECT 3 - RAVEN'S NOTE -

 

アサルトライフル:フルオート Type

【フルオートとは?】
 「フルオート」とは、トリガーを引いている間、自動的に連射が行われるタイプのものを示します。

 

【烏的使い方考察】
 ゲーム上では、「トリガーを引いている」=カバーから身を乗り出している=敵にも狙われる、という状況なので、相手からの攻撃をある程度覚悟して使う、あるいは敵を無力化(攻撃できないようにする)して使うものになる、と言えるでしょう。
 バーストタイプやセミオートタイプに比べて、弾数は多いのですが一発の威力は低くなっています。それに加えて、フルオート=身を乗り出して戦う、という性質上、敵の攻撃が弱い低難易度では非常に使いやすく強いのですが、高難易度では同じようには戦えません。あっという間にシールドを割られ、HPを奪われてしまいますし、弾が足りなくなることもありえます。
 高難易度では、フルオートとは言え「少し撃ったらカバーする」といった戦い方をする必要がありますし、先に書いているとおり、ソルジャーの固有スキルである「アドレナリンラッシュ」を使う、無力化スキル(シンギュラリティやステイシス、プル、オーバーロードによる感電状態など)を使うなど、工夫は必要です。

 

【精度の話】
 ダメージや重量については分かりやすいので、数値を見比べたりすればピンと来るかと思います。
 しかし、精度についてはTPSやFPSに慣れない人は、いったいなにがどう違うのか分かりづらいかもしれないということで、こんな比較をしてみました。
 下の写真は、射撃訓練室で撮影したものです。
 左から
・アヴェンジャー
・ゲスパルスライフル
・ファイストン
・レヴナント
・粒子ライフル
 となっています。

アヴェンジャー ゲスパルスライフル ファイストン レヴナント 粒子ライフル

アヴェンジャー

ゲスパルスライフル

ファイストン

レヴナント

粒子ライフル

 上段の写真は、武器ベンチの前からアーマーの的を狙い、Lトリガーを引いた状態のものです。
 この時点で分かるのは、「集弾率」。+型の照準が出る3種は、弾が一点に集中しやすいほど(集弾率が高いほど)、+が小さく見えます。つまり、真ん中のファイストンが最も集弾率が高く、右から2番目のレヴナントは、大きく開いた+のこの範囲の中に、弾が散らばってしまうということです。
 左から2番目のゲスパルスライフルと右端の粒子ライフルは照準が少し特殊です。ゲスライフルのほうが( )の幅が狭いので、より狭い範囲に弾が集まると見ていいでしょう。

 下の写真は、それぞれ5発ほどずつ撃った後の状態です。
 一つだけ黄色で色をつけたたレヴナントは、的からはみ出すほど大きく上を向いてしまっています。逆に、粒子ライフルは最初とまったく変わりません。ゲスパルスライフルはほんの少しだけ上にずれています。アヴェンジャーとファイストンは上にずれていますが、その度合いは同じくらいで、レヴナントほどひどくはありません。

 これと、各フルオートのアサルトライフルのダメージ、重量を合わせて考えると、以下のように言うことができると思います。
・アヴェジャーとファイストンはよく似ていて、精度の面ではあまり大きな違いはない。重量があり、より精度が高く弾数の多いファイストンがいいか、軽量で弾数はそこそこだが一発の威力は少し高めのアヴェンジャーがいいかで選べばいい。スキルをメインに使うのであれば、アヴェンジャーのほうがおすすめできる。
・レヴナントは弾数が多く威力も高いが、広範囲に弾が飛び散ってしまう上に、照準すら移動していくので、狙って当てるのは非常に難しい。なので、近距離から当てるか、大型の敵に使うと効果的である。ブルート、ハーヴェスターに効果的だが、それ以外の敵に使うならば、距離を詰めやすいヴァンガードや、アドレナリンラッシュで反動の手動補正がしやすいソルジャーに向いている。
・ゲスパルスライフルと粒子ライフルは、重量はあるが弾数は多く、粒子ライフルに至ってはサーマルクリップを必要としない。どちらも精度は極めて高い。ゲスライフルのほうが少し軽いので、スキルとの併用は少ししやすい。体が大きくないバンシーを一気に削り倒すには最適。ブルートやハーヴェスターにももちろん使いやすい。

アサルトライフル:バースト Type

【バーストタイプとは?】
 一度のトリガーで、何発か連射するタイプのことをさします。アサルトライフルの場合、3発撃つ3点バーストと、2発撃つ2点バーストがあります。

 

【烏的使い方考察】
 低難易度では、カバーせずとも戦えるくらいなので、フルオートのほうがなにかと便利です。しかしノーマル以上の難易度になると、そんな無防備なことはできません。
 そうなると、敵の攻撃の合間にカバーから出て射撃し、またすぐ身を隠すという戦い方には、バーストタイプのほうがよりしっくり来ます。
 ただし、フルオートタイプは「撃ちながら狙いをつける」ということもできましたが、バーストタイプではそれができません。素早く敵に照準を合わせる技術は必要になります。
 フルオートに比べては一発の威力が高いので(フルオートで最高威力のレヴナントですら、バーストタイプで最低威力のヴィンディケーターに劣る)、きちん当てられさえすれば、こちらのほうがより効率的に敵を撃破できます。

 

【精度の話】
 フルオートのものと同じく、バーストタイプにも精度は大事です。
 ただし、フルオートとは少し違った感覚での調整が必要になるので、とりあえずは同じように、射撃訓練室でのテスト結果からご覧ください。
 左から
・アーガス
・ヴィンディケーター
・ワルキューレ
 です。

アーガス

ヴィンディケーター

ワルキューレ

アーガス

ヴィンディケーター

ワルキューレ

 上段の写真は、武器ベンチの前からアーマーの的を狙い、Lトリガーを引いた状態のもの。
 +型の照準サイズは、目視で差が分かるほどのことはありません。ほぼ正確に、この+の真ん中に初弾が飛んでいくと考えていいでしょう。

 下の写真は、それぞれ一度ずつトリガーを引いた後の状態です。
 一番右端のワルキューレだけは2点バーストで、他の2種よりも1発少ないのは事実ですが、それにしてもあまりブレていません。もし3点バーストだったとしても、射撃後の照準はせいぜいで肩のあたりだと推測できます。
 一番左端のアーガスは大きく上にブレてしまっています。フルオートのレヴナント以上の移動っぷりです。あまり連射もできないタイプですが(一度トリガーを引くと、次に射撃できるまで少し間があります)、それにしてもこれだけブレてしまうのでは、ヘッドショットなどを狙うのも無駄と言えるでしょう。

 バーストタイプのアサルトライフルの使い分けは、以下のような感じでいかがでしょうか。
・アーガスは近距離での使用に向いている。突撃型の戦い方をするソルジャーやヴァンガードであれば、精度が低いままでもその威力を引き出すことはできるが、それ以外の場合は、照準安定のMODを併用して使わないと実用に堪えない。組み込むMODとの兼ね合いで、他に優先したい能力があるときには、使用しないほうが無難。
・ヴィンディケーターは軽量でスキルの使用を邪魔しにくいため、スキル職がある程度狙って攻撃できるのであれば、アヴェンジャーよりも攻撃効率が高くなる。連続してトリガーを引くよりは、カバーと攻撃をきちんと行いつつ戦うタイプ向け。銃撃職でもスキルとの併用がしやすく、クセが小さいため汎用性が高い。
・ワルキューレは精度の高さが売りで、かつ、連続してトリガーを引くことでフルオートに近い使い方もできる。しかし、2発ずつしか撃たないことと、全体の弾数が少なめのため、総合的な攻撃力は意外に高くない。バーストタイプの戦い方をしながら、カバーが不要な時・相手には一気に攻勢をかけたいときには、相手の大きさにもあまり左右されないので、使い所は多い。

アサルトライフル:セミオートト Type

【セミオートとは?】
 トリガー一度につき1発撃つ、ピストルなどと同じような仕様です。

 

【烏的使い方考察】
 管理人の個人的な感覚では「大型のピストル」といった認識です。アサルトライフルと言う以上は、やはりある程度の速射性、連射能力の高さを期待してしまうので……。
 では、ピストルとどう違うのかと言えば、大きくて重い分だけ、威力が高く弾数が多いということでしょう。
 スキル主体で戦うならば、特に弾にこだわることはないのですが、銃撃がメインで、かつ難易度が上がってくると、弾切れは深刻な問題です。そうなると、スキルはあくまでも補助にしか使わない戦い方をするかぎり、威力と弾数で上回るセミオートのアサルトライフルを持っていくほうが安心感があります。
 また、アーマーやバリアといった防護膜に対しては、アサルトライフルは全般的にそこそこ効果的ですが、際立って効果的ということもありません。その中で、速射性の低いセミオートタイプは、アーマーに対して多少の上乗せが得られているようです。……たぶん。

 なお、ファルコンだけはアサルトライフルというよりは榴弾を発射するランチャーなのですが、トリガータイプで分けてここに分類しました。

 

【精度の話】
 射撃訓練室でのテスト結果です。
 左から
・マトック
・セイバー
・ファルコン
 です。

マトック

セイバー

ファルコン

マトック

セイバー

ファルコン

 上段はLトリガーで照準状態のものです。
 これで見ると、マトックよりもセイバーのほうが+が小さいことが分かります。つまりそれだけ、狙ったところに当たりやすいということです。

 例によって下段の写真がポイントです。
 マトックは5発撃った後、セイバーは2発撃った後、ファルコンは3発撃った後の状態です。
 マトックとファルコンはほとんど変化がありません。しかしセイバーは、1発撃つごとに大きく上を向いてしまい、たった2発でこのザマです。
 つまりセイバーは、1発撃つだけであれば非常に正確な射撃ができるけれど、反動が大きいため、射撃後の銃口ブレが大きく、連射に向かない、と言えます。

 ファルコンは特殊ですが、それでも使い分けを考えると……
・マトックは弾数も多めで装填数もまとまっており、銃口のブレも小さいため、大型のピストル代わりに、ここぞというときには連射して使うことも可能。重量こそあるものの、使い勝手は易しい。
・セイバーは、小型のスナイパーライフルといった見方をしたほうがいい。威力が高く、1発ずつ撃つ分には精度も高いため、スコープMODを入れればそこそこの遠距離からでも使うことができる。トリガーを連続して引いても、銃撃間隔は大きいため、連射という感じにはならない。
・ファルコンは弾の判定が大きいので、あまり精密に狙わなくても当てることができる。爆発効果があり、敵に当たった場合はすぐに爆発するが、地面や障害物に当たった場合は跳ね返り、射撃後一定時間で爆発する。

アサルトライフル:余談★

【汎用性】
 アサルトライフルほど汎用性の高い銃器はないと思います。
 セミオートタイプのものを使えばピストルのようにも、遠距離とまではいかずともそこそこの距離で正確に狙撃できるスナイパーライフルのようにも使えますし、速射でシールドやバリアを剥がすことも得意。それでいて、ダメージ源としても信頼のできる威力、あるいは弾数を備えます。
 更には、軽いものもしっかり存在するので、スキル職であっても、武器アップグレードや、あるいは軽量化したサブマシンガンと組み合わせるなどして、メインに使うことができるでしょう。
 精度の高いものは狙い撃ちに使い、精度の低いものは、開き直ってショットガンのような感覚で適当に弾をばらまいたり、ごく近距離で使用することでヒット率を上げることもできます。
 たぶん「アサルトライフルを「使いにくい銃器だ」「使い所がなかなかしっくり来ない」と評する人は、かなり少ないのではないでしょうか。