春に別れて D

 講義五日目。
 正面の門から三号生地区に入り、センクウの待つ温室への慣れない道を歩きながら、伊達の頭の中には、目に入る全ての木々、草花の名前が浮かんでくる。
 温室にあるやや珍しい花より、もっとありきたりの花のほうがいいだろうと、昨日はこのあたりを歩きながらの講義だった。
 それを見ながら歩くのは、まるで復習でもしているような気分である。
 もちろんそれも悪くはないが、油断すればふと口を突いて出そうなのが、怖かった。
 縁のなかったものを一気に詰め込んでいるため、脳細胞に馴染まないらしい。忘れはしないが、おとなしくしていてもくれないのだ。
 梅、飛び梅、菅原道実? 「東風吹かば」から始まる歌もあったが、あれの作者も彼だったか、別人だったか。
 そんなことがとめどもなく出てくるのである。
 それが独り言になりそうで、白い花をつける梅の木を遠くに見ながら、伊達はことさらしっかりと口を閉じている。

 春の日差しを浴び、内に緑を抱いて白く輝く真昼の温室。
 センクウはその前に佇んでいた。
 いつもは中で待っているというのに、珍しい。
 それも、私服だ。
 何度か彼の私服姿は見たことがあるが、どちらかと言えば洒落た格好だった。
 それが、今日はブルージーンズに長袖の黒いティシャツ、という姿。
 髪も項で一つにまとめている。
 そして、背側のベルトに挟まれているのは白い軍手。
「センクウ?」
 自分が近づいてきていることには気付いているだろうに、なかなか振り返りもしないセンクウを、後ろから呼ぶ。
 軽く、片手だけ上げられた。
 いったいなんなんだ、とようやく隣に辿り着き、顔を見やる。

 透明なガラスの中に溢れる草花を見ながら、センクウが溜め息混じりに笑った。
「結局、言えなかった」
 零れるのはそんな言葉。
「なんなんだ」
「講義は、これで終わりだ。それから、……もう、ここもなくなる」
 「え」とも言えず、伊達はただセンクウの横顔を見つめた。
 センクウは伊達を見ないまま、
「すまん」
 短く詫びる。

 花の名前に邪魔はされたが、伊達の頭の中では瞬く間にセンクウの言葉の意味が理解された。
 そして、今の今まで想像だにしなかった自分に呆れる。
 邪鬼を失った今、死天王を始めとする三号生たちに、ここにとどまる理由はないのだ。
 彼等は十年もの間ずっと男塾にいて、あまりにもそれが当たり前のようになってはいたが、今年、卒業していく。
 面倒を見る者がいなければ、この温室もただ荒れていく。
 そうなる前に、おそらく業者でも呼んで引き取らせるつもりなのだろう。
 だから作業を手伝うために、センクウは珍しくラフな格好をしている。
「つまり、俺が今日ここに来たのは、無駄足ってことか」
「すまんな。本当に。昨日、言うつもりだったんだ。……言えなかったが」

 伊達はいつもと変わりない温室を見やった。
 初めてここを訪れたのは、一月の半ば頃だ。
 あれからいったい、何度ここに来ただろう。
 居心地のいい場所だった。
 それがもう、消える。
「あんたの『毎日』ってのが、こんなに短いとは思わなかったが、まあ、仕方ねえ。……昨日言われなくて、良かったようにも、思うしな」
「伊達?」
「言われてたら、ここには来なかった。……もう二度と来なかった。分かるだろう、俺の性分くらい」
 わざわざ別れを告げに足を運ぶなど、伊達にはできないことだ。
 温室がないとなれば、この地区にも近づかないだろう。他に何か、目当てのものがあるわけでもない。
 何もせず、おそらくはあるらしい卒業式だけを迎えて、送り出すだけになっただろう。
「あんたには、感謝してる。……少なくともこの俺が、こんなことを言うようになったのは、あんたのせいだろうからな」
 「おかげ」ではなく「せい」と言う伊達に、センクウは少し笑ったが、温室から目を逸らしはしなかった。
 何か思いに耽るようなその横顔を一度見て、伊達もまた、視線の方向を同じくする。

 ここにあった、気まぐれな昼寝の時間。
 そういえば、わざわざ運び込んだシーツや枕なども、箱ごともう撤去されているのだろう。
(また、眠れなくなっちまうのか)
 伊達は自分に問う。
 答えは、分かっている。
 本当はもう、寮の中でくらいならば眠れるように思うのだ。
 たしかにあそこは雑音も多く男くさく、あまり綺麗な場所でこそないが、幾人のもの仲間が作り出しているのは、間違いなく安らぎの空間だ。
 いきなりは無理だろうが、眠ろうとしさえすれば、やがて自然と眠れるようになるだろう。

 いつからか、はっきりとしたことは分からないが、誰にも言わないできたものを吐き出してしまったあの時が、その境目だったようにも伊達は思っていた。
 そしてまた、隣の男を横目に見る。
 許されないと思っていた。
 誰にも理解されないと思い込んでいた。
 それとも、過去に揺らぐ自分の弱さを、人に知られたくなかっただけなのかもしれない。
 今も、理解はされていないかもしれない。
 あの地獄の中にあったものは、同じ地獄をくぐり抜けてきた者にしか分かりはしないとも思える。
 だが、分からないままでも、それごと自分を受け入れてくれる人間は、確かに存在するのだ。
 分かってくれと願えば、分かろうとしてくれる者は。
 たぶんそれは、今いる全ての仲間たちに言えることだろう。
(だが、切っ掛けは、あんただった)
 この温室と、その中に咲く花や草のように、いつも変わらずここにいた。
 つかず離れず、不用意に近づいてこようともせず、ただ決して逃げることはなく、ここに在りつづけてくれた。
 桃たちほど近しくはなかったからこそ、心地好かったのかもしれない。
 その距離があればこそ、そしておそらくは、いずれ遠からずこんな夢は覚めると気付いていればこそ。
 見せられるものもあったのかも、しれない。

 大型のトラックが二台近づいて、そこから作業服の男や女が降りてきた。
「運び出すだけだろう? 手伝ってやるよ。授業料代わりだ」
 伊達は手近な南天の木に上着を引っ掛けた。
 寄付してしまうものと売るものとがあるため、その指示に従って二台のトラックに積み分ける。
 どうやら昨夜、講義が終わった後から準備を整えていたらしく、全てただ運び出すだけの状態になっていた。そのため、作業は呆気ないほど簡単に、一時間程度で終わった。
 汗もかかないまま、学ランを着なおして、伊達は業者のチーフらしき男と話をしているセンクウを眺める。
 そして、空っぽの温室。
 こちらも近いうちに解体業者が来るのだろう。
 これまで手間隙かけて育ててきたものを、全て手放す気分というのは、どんなものなのだろう。
 ふとそんなことを思ったが、想像だにできないことで、考えるのはやめる。
「卒業式、てな、いつやるんだ?」
 人が去り二人になって、伊達はセンクウに尋ねた。
 準備は塾そのものと三号生の間だけで行われているらしく、伊達たちのところにはなんの変化もないのである。
「今週末、か。金曜だ」
「あと、三日か。……そういう時期だ。少し遅いくらいか。……急だと思えるのは、俺だけ、だな。あんたは、最初から分かってたろうからな」
「……そうだな」
 センクウは今も、空っぽの温室だけを見ている。
 やはり感慨深いものがあるのだろう。
 おそらくは何年もの間、ずいぶんと多くの時間をこの場所で過ごしてきたに違いないのだ。
 花が咲いたり枯れたり。
 人が訪れたり、出て行ったり。
 その最後の最後に紛れ込んできた、自分は珍客だったに違いない。
「―――じゃあな」
 思いに耽る邪魔はしたくない。
 伊達はそう言って、慣れない正規ルートではなく、馴染んだ抜け道のほうを選んで、歩き出した。
 最後に、もし誰かに見つかったら、抜け穴の存在を教えてやるのもいいかもしれない。
 もう必要のないものだ。

「伊達」
 背後から呼ばれ、足を止める。
 やっと、センクウがはっきりと自分を見ていた。
「卒業はするが、そう遠くに行くわけじゃない。俺は、ここまで車でならニ十分程度のところに住む予定でいる。……たまには、遊びに来る」
「なに、わざわざそんなこと。そりゃああんたたちの勝手だろう。OBは立ち入り禁止、なんて規則、ねえんだろうが」
「……そうだな。馬鹿なことを言ったか」
 センクウが洩らす、小さな笑い。
 一瞬何故かぎくりとした自分には気付いたが、その理由は、伊達には分からなかった。
「どうせならたまには、教官の代わりにしごきにきてやろうか」
 だがセンクウが屈託なく笑って、ほっとする。
「あんたに俺がしごけるか?」
「さて、分からんぞ?」
「そいつは大した自信だな」
「フフ……。それより、今日は思いがけず手伝わせて悪かったな。助かった」
「ああ。気にするな。俺は、あんたにもう一度会えて良かった」
「だから、これで最後でもないだろう」
「最後だろう。こんなふうに、のんびりしてられるのは」

 言ってから、伊達は自分で気付く。
 そうだ、という事実に。
 僅かに強張る空気を払うため、息をつく。
「いい時間だった。感謝してる」
 そして、手を差し出した。
 その手を、センクウがとる。
「……俺もだ。楽しかった。……元気でな」
「ああ。あんたもな」
 一度互いに力を込めて、手を離す。
「じゃあな」
 今度こそ伊達は、振り返らずに歩き出した。
 その背を呼び止める声は、もう聞こえなかった。

 

(了)

……せ、切ない系入ってる?(汗
クールにキメたいのに……このver.のセンクウ、おっとりしすぎだ(T_T)
自分で書いといてなんだが、
本当のセンクウはもっとカッコいいよネ?