DESIGNs for answer 2

 

 使えと言われてもちょっとどうしていいか分からない、実用性よりは外見とかネタ、あるいは一点集中で性能を追求した結果実用性は微妙になった機体たち。
 ミッションくらいならなんとかなるのもいますが……。

La Fin

HEAD 063AN02
CORE CR-HOGIRE
ARMS 063AN03
LEGS 063AN04
FCS FS-JUDITH
GENERATOR I-RIGEL/G
  
MAIN MB107-POLARIS
BACK GAN02-NSS-B.CG
SIDE SB128-SCHEDAR
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 067ANLR
L ARM

063ANAR

R BACK 063ANPM
L BACK 049ANSC
SHOULDER 061ANRM

趣味の極限ではないかと

エンブレムもハンドルにかけて

 「もし自分がACだったら?」という、普通は絶対そんなコンセプトでアセンブルしないだろう機体がこれです。
 私の場合、「フットワークは重めだけれど安定感があり、状況に左右されず何をやらせても卒がないのでたいていのことは安心して任せられる。でももっと冒険心は持ったほうがいいし、考えすぎず動くことも大事」、という仕事上の評価と、高めの理論武装値(PA)、対人関係はイケイケでもないし引ききってもいないということから、安定性は頭・コア・脚で少しずつ高めのものを選び、防御はほどほど、その中でPA性能は高め、ブースターは重くて省エネのもの、兵装は中距離戦で様子を見ながらの攻防、といった感じで選択されています。
 詳しくは2011.4.7付けのAC日記をご覧ください。
 純粋に性能を追究するなら、ブースターは総入れ替えし、旋回力もチューンしたいところですが、あくまでも自分の分身であることがこの機体のコンセプトです。なので、勝手にそういうフォローは入れないようにしています。
 チューンはEN出力・容量、運動性能、コアと脚のPA性能、バックブースターの水平推力、サイドブースターのQ推力、コアの安定性に全振り。残りを脚の安定性に入れています。
 全体的に「ふんわり」した挙動の機体になりました。
 なお、作成の動機は完全にネタで、それゆえこちらのページに配置していますが、なんのかんので距離も選ばないし相手も選ばない、PA性能が高めなので、防御力にもそれほどの不安はなく、EN的にも不安がなく滞空も可能という、初心者さんにも扱いやすい機体になったかもしれません。
 「自分をACとして再現する」というコンセプトを忘れて、行き先や相手によってチューンすれば、更に汎用性は上がります。我ながら―――なかなか優秀な機体ではないかなと思いますが、特化機の強さを持たないのは、間違いありません。

 

RAVEN

HEAD 03-AALIYAH/H
CORE SOLUH-CORE
ARMS AM-JUDITH
LEGS SOLUH-LEGS
FCS EKHAZAR-FCS
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-JUDITH
BACK LB-LAHIRE
SIDE AB-HOLOFERNES
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 063ANAR
L ARM

063ANAR

R BACK EC-O307AB
L BACK EC-O307AB

重視というより、ビジュアルしか考えてない

ネタなりに戦いますけど

 ネタ機体といえば、私にはこれが最大であろうと。作らないわけにはいくまいと。
 ヴィジュアル以外に何一つ考えていないので、SOLUH脚で羽レーザーなんていう無謀なことになっています。こんなんでまともに戦える人はいるのでしょうか。
 武器は重量制限がかなり厳しいので、ノーマルライフル、アサルトライフル、マシンガンあたりからしか選べません。EN武器持たせると飛ぶのに支障が出ますし……。そんなわけで現在は、ライフルとしては比較的射程が長く、精度も高く、弾速もあるものを二丁持っています。

 真剣に戦うとか、Sランクのために確実に戦うとかいう必要がないなら、いかにネタに走るかが重要です。
 そうそう。スタビライザーの重量・消費EN廃止のおかげでこいつもスタビライザーがあちこちに。ええ、べつに必要のない脚にまでついています。めざせ素敵性能世界一!(←阿呆

 こいつも天使砲さえなければ、普通の高機動機体なんですけどねぇ。

 

はいよるこんとん

HEAD XHEAD-SOBRERO
CORE CR-LAHIRE
ARMS AM-LAHIRE
LEGS LG-LAHIRE
FCS FS-JUDITH
GENERATOR I-LIGEL/G
  
MAIN S04-VIRTUE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-HOLOFERNES
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM VANDA
L ARM

EB-R500

R BACK ACB-O710
L BACK ACB-O710
SHOULDER AR-O401

エイリアンぽく

どういう生き物なんだろう(←生きてません

 これもビジュアルを最優先して組み上げた機体ですが、宇宙人ぽいキモさを大事にしました。
 色も黒に赤マダラ。頭もイカっぽいというかエイリアンぽいというか。しかし、いくらなんでもSOBREROのコアや脚、腕ではまともに戦えないので、異様な形状の次点ということで、LAHIREシリーズで固めています。
 当然ながら近距離戦闘機ですが、勝つつもりとかはまったくなく、どこまでもはてしなくネタなので、レーザーブレードなんて無茶なものを装備しています。

 背中の補助ブースターのおかげで突進力だけはバカげています。メインブースターのVIRTUEの性能と合わせると、ほとんどゼロシフト(@ANUBIS Z.O.E.)じゃないかというレベルの瞬間接近が可能。
 逆に、後退なんかはこれっぽっちも考えていません。
 ネタです、ネタ。徹底的に。

 

Stinger

HEAD EKHAZAR-HEAD
CORE SOLUH-CORE
ARMS AM-JUDITH
LEGS EKHAZAR-LEGS
FCS FS-JUDITH
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-JUDITH
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-HOLOFERNES
OVERD KB-PALLAS
  
R ARM MR-R100R
L ARM

MR-R100R

R BACK MP-O200I
L BACK POPLAR01
SHOULDER MUSKINGUM02

機動滞空型

普通の滞空機体としてもつかえますが

 一見なんの変哲もない青い機体。
 武装もそれほど突拍子ないわけでもなく、実用性もあったりします。というか、普通に省エネ、軽量の滞空機体なわけなんです。
 ただし、この機体はチューニングしてる場所が問題でして。
 EN容量・出力・KP出力をフルチューンし、可能な限り長時間のOBを目指してみました。
 KP出力はARGYROSジェネレーターのほうが高いのですが、あまりにも重いのと、ARGYROSにしたからって永遠にOBできるわけではないので、EN出力と重量を考慮し、MAXWELLです。永遠にOBができるものなら、迷わずARGYROS積みましたけどね。
 ENは出力をフルチューンすることで、かなりの速度で回復するため、コアや腕は消費ENが少し上がってもいいので軽量、かつ精度もマシなものを選択。背中と肩にミサイルまでフル装備するほどの余裕もあります。
 PAが切れるまでは延々と飛んでいられますし、ブーストふかしつつQBすれば1500km/hくらい出ます。

 Rainがベースパーツからして遠距離専門であるのに対して、基本、近〜中距離用です。ミサイルを近接信管と垂直という組み合わせにすれば近距離での選択が増えますし、高機動に散布、あるいはPM、分裂を合わせれば遠距離からもドーン。
 そして、いざとなったらOBで脱兎のごとく逃げます。
 OB推力は低くても、QBを何度か重ねられるため、そうそう負けはしません。
 ただし、エリアオーバーには注意。真正面から突き破ったら、戻る前にタイムアウトです。

 

Ventarron

HEAD EKHAZAR-HEAD
CORE C11-LATONA
ARMS A11-LATONA
LEGS LG-LAHIRE
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR GN-SOBRERO
  
MAIN CB-JUDITH
BACK LA-LAHIRE
SIDE AB-LAHIRE
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 051ANNR
L ARM

03-MOTORCOBRA

R BACK MP-O203
SHOULDER

連動ミサかフレア

名前の意味は「疾風」

高速機動機体。もちろん、使いこなせるかどうかは別の話

 夜鴻以上のスピードとそこそこのEN効率を目指した、むやみな高速機体です。しかも仮の名は「機動滞空」だったくらいで、空中での高速移動をモットーにしています。
 もちろん私にこのスピードが使いこなせるかとなると話はまったく別なのですが、しばらく使っていると、それなりに慣れもするのです。これをしばらく使った後にJINとか使うと、ものすごくスローに感じますので……。
 防御能力に関してはまさに紙レベル。それでいてブレードを持つわけでもないので、ネクストの相手をするには力不足です。上手い人なら別ですけど。
 ただ「はいよるこんとん」ほどネタに走ったわけではなく、戦おうと思えばきちんと戦えます。EN効率を落としてもいいなら片手をレーザーブレードにすればダメージ源も確保。
 実際、ブレード+アサルトライフルとかマシンガンで、ミッションに出てくるワンダさんやソリドスさんくらいならどうとでもなります。
 ただし、頭部で安定性にフォローを入れているとはいえ、散バズとかマトモに食らったら硬直もエラいことになりますし、ローディ先生の腕バズなんぞ食らおうものならそこから即死できますので、試しに使ってみようというかたはお気をつけください。

 

Cil de Rose

HEAD 063AN02
CORE SOLUH-CORE
ARMS A11-LATONA
LEGS WHITE-GLINT/LEG
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-LAHIRE
BACK LB-LAHIRE
SIDE SB11-LATONA
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 07-MOONLIGHT
L ARM

07-MOONLIGHT

R BACK RDF-O700
L BACK RDF-O700
SHOULDER

063ANEM

華やかに!

スタビとレーダーは「華麗さ」重視

 テーマは「薔薇」。その時点で完膚なきまでにネタ機ですが、一応、ブレオンで私がある程度まともにコントロールできるように作ってます。というか、ブレオン機を作ろうとしていて、なんでかカラーリングとかレーダー、スタビの時点で「どれでも構わないならいっそ」とテーマが決まったという……。そんなわけで、当初はEN武器適性だけのためにTELLUSだった腕も、ビジュアル重視のためにLATONAに変更されました。いや、歯茎はさすがにちょっと。とはいえ、悪目立ちするWG脚の股間はいかんともしがたい気がしますが、いっそ「オカマである」ということでご了承ください(←もう意味不明
 チューンはEN容量・出力、ロック速度、コアと脚のPA性能、EN武器適性、MBのQ推力、SBの水平推力に全振り。残りはコアの安定性に割り当てています。
 ブレード機としては、私が今まで作った中では、私にとっては一番ヒット率が高くなりました。とはいえ、相手にできるのはCPUの中量機までがせいぜいの腕前です orz

 

Para Bellum

HEAD HD-HOGIRE
CORE SOLUH-CORE
ARMS 03-AALIYAH/A
LEGS 03-AALIYAH/L
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR GN-SOBRERO
  
MAIN CB-LAHIRE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-JUDITH
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM LARE
L ARM

LARE

R BACK 061-ANR
L BACK KAMAL
R HANGAR GAEN01-SL-WH
L HANGAR

GAEN01-SL-WH

Si Vis Pacem, Para Bellum

ビジュアル第一

 「9mmパラベラム」という弾丸名で有名な名前です。名前から作りました。なので拳銃装備です! それだけです!!
 あとはビジュアル。一応、近距離への突撃力と機動力は確保していますが、むしろガンカタ(@映画「リベリオン」)やりたいくらいの気持ちでいたので、ビジュアル系です。
トライバル的に 最たるこだわりが、エンブレムはつけずにデカールでペイントしたところ。頭部、胸部、肩に同型のエンブレム(肩は半分にしたもの)を使って模様を入れてみました。と言ったところでしょせん私のすること、センスなんてものとは無縁ですけどね!
 最初は腕にも入れていたのですが、色がつかない部分があって、どうにも美しくならないのと、左右対称にするのが非常に難しく断念。脚も同じ理由でノーペイントです。
 戦闘中にはまったく見えない部分にこだわってどうするという気もしますが、気にしません。
 機体性能としては実にスタンダードな中〜軽量の機動機体です。ハンドガン4丁とKAMALだけでどこまで戦えるかという話ですが、オーダーマッチで適当にピックアップした、実弾防御型、EN防御型、軽量機、だいたい倒せたので、そこそこいけるようです。実弾防御が非常に高い相手は、いかにPA割って、いかにはずさないかがキモですが……。
 チューンはEN関係とPA関係、メインとサイドのQ推力あたりに集中して振ってます。
 なお、パラベラムという弾丸名、このもとになったのは「Si Vis Pacem, Para Bellum」というラテン語。「汝、平和を欲さば、戦に備えよ」という意味です。

 

Viva La Vida

HEAD 047AN02
CORE C11-LATONA
ARMS MADNESS/XA
LEGS L11-LATONA
FCS 063AN05
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN S04-VIRTUE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-HOGIRE
OVERD I-RIGEL/AO
  
R ARM 武器腕
L ARM

武器腕

R BACK 063ANPM
L BACK KAMAL
SHOULDER

061ANRM

躱しきって、当てる。以上。

搭乗者は女性のイメージ

 武器腕コジマMADNESSを装備し、「実質攻撃チャンスは2度」というコンセプトの機体です。チャージ完了するまで逃げ切る機動力とスタミナ(EN効率)、チャージ完了しPAが戻り次第突撃し距離を詰めるだけの突進力。それだけを突っ込んでみました。
 Wブレードの機体もそうですが、やたらと攻撃するより、確実な攻撃チャンスをいかに作り出し、ものにするかだと思っています。対人だとそんな地味な戦い方はしませんが(笑)、CPU戦だと「いかに躱しきり、いかに密着するか」のみにこだわってみたりします。
 ネタと言えばネタの機体ですが、これでオーダーマッチは全制覇しているので、実用性はそこそこ……というか、MADNESSフルチャージで当てて死なない相手がいないだけですけど。
 チューンはEN関係とKP出力、コアと脚のPA性能、あとはいつもどおりサイドとメインとQ推力、それからコアの安定性に入れています。
 名前は、コールドプレイの曲名として知っている人が多いのかな。「美しき生命」という邦題だったと思います。スペイン語そのものでは「人生を生きる」というのが直訳。「人生万歳」と訳されていることが多いと思います。

 

暁闇

HEAD 047AN02
CORE SOLUH-CORE
ARMS RAIDEN-AW
LEGS 061AN04
FCS LAURA
GENERATOR I-REGEL/G
  
MAIN 03-AALIYAH/M
BACK GAN01-SS.B.CG
SIDE GAN01-SS.S.CG
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM 武器腕
L ARM

武器腕

R BACK OIGAMI
L BACK OAGAMI
SHOULDER

EUPHORIA

漢だったらグレネード

「速すぎて落ち着かん」

 「有澤社長のプライベート機」、というコンセプトをいただき、最初に作ったのがこの四脚です。
 「OIGAMIは有澤の象徴みたいなもんだから外せまい」、「漢だったらグレネード」といった安定のネタに走って、レギュ1.00のままではグレネードの威力が低いので1.40に変更。結果、普通のグレ機になりました。社長は義理堅そうなイメージなので、「提携グループ以外の企業のものを使うのはちょっとな」とか思ってそうな気も。というわけで、「行けないことはない以上、これで行く」という感じに選んでいます(笑)。サイドブースターは設計図撮影時にはORTEGAで、こっちのほうがいいのですが、クーガーでも扱えなくはないので。
 チューンはEN出力、ロック速度、レーダー更新間隔、コアの整波性能、サイド&バックブースターの水平推力、サイドブースターのQ推力、脚の安定性能に50、残りは頭部の安定性能に。
 近距離に張り付こうとしてくる相手以外には射程の長いOIGAMIで牽制しつつ一発か二発でも当たったらいいなというところ。それで撃ち切ってパージしてからが本番になります。近距離で張り付いて腕グレ当てていけば、オーダーマッチで弾数足りない相手はいませんでした。
 肩は追加整波装置にしていますが、腕グレのリロードも短くはない以上、衝撃ロケットでも悪くない感じです。グレ→ロケ→グレとか。OIGAMI様のせいでASミサイルとか積めないんですよねぇ、肩。
 スタビライザーは「男がちゃらちゃらしたもんつけて歩いてどうする。実用性のあるものだけでいい」、「でも社長! これだけは! これだけはお願いします!」で頭にRAIDENリングがついてます(笑
 ミッションには向きませんが、これでオーダーマッチの相手は全部越せそうです(ピックアップでしかやってないけど。詳しくは2016/4/28の日記にて)