LANCEL Festival ?

 

 投稿いただいたLANCEL改変機たちです。
 「愛機」というわけではないので機体名は記載していただきませんでした。その代わりオーナー様のお名前を掲載しております。
 掲載は投稿順、最後に管理人のアレンジ機も加えてあります。

Ariadustさん

FCS YELLOWSTONE03
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN MB11-LATONA
BACK LB-LAHIRE
SIDE S02-ORTEGA
OVERD LINSTANT/O
  
R ARM ER-R500
L ARM

ER-R500

R BACK WHEELING03
L BACK WHEELING03
SHOULDER 051ANAM
R HANGAR
L HANGAR

 ハードはPS3。
 チューンは、「ミサイルロック速度、EN適性、出力系の積載量以外、垂直出力、サイド出力、サイドQB、に全振り。残りはコアPAに」とのことです。

【いただいたコメント】
 コンセプトは「重量機寄り中量機」
 火力支援が目的です
 当初は汎用性を伸ばしてやろうかとも思っていましたが・・・断念
 NEW-SUNSHINEほどではなくとも重量機に近いか・・・?という結論に至り完成しました
 肩にも連動ミサイルが付いていましたが、メイさんに負け、ローディー先生に負け・・・フレアになりました
 サイドがS02-ORTEGAなのは、グレやバズが当たると怖いからです
 腕がレザライなのは、せっかくの高いEN適性を無駄にするのはなぁ、と。なので軽くて扱いやすいR500で
 積載量を変えていないのも一つのこだわりです
 そして最終的に当初の予定から大きく外れた機体になりました

【管理人から】
 組んでてびっくり、積載がホントにぎりぎりです(笑)。ブースターとかのそれほど重量差のないもので積載アラートが消えました。
 コメントを拝見するかぎり、紆余曲折を経て、苦心の末に定まったアセンブルですね。
 左右対称で、背中の大型ミサイルがどことなく羽っぽく見えたりもします。レーザーライフルも細身の剣のようで、見た目にもかなりかっこいい構成ではないでしょうか。
 サイドブースターこそ推力の高いものが入っていますが、全体的な動きは、たしかに重量機に近い感覚を受けました。

乙白栗さん

FCS FS-JUDITH
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN MB11-LATONA
BACK BB11-LATONA
SIDE SB128-SCHEDAR
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 051ANNR
L ARM

GAN01-SS-WG

R BACK HLC09-ACRUX
L BACK SALINE05
SHOULDER BELTCREEK03
R HANGAR
L HANGAR

 ハードはPS3。
 チューンは、「積載必要分。EN容量&出力、KP、メインQB、旋回、脚部安定、運動性能に50。ロック速度に小〜中?、その他適選」とのことです。

【いただいたコメント】
 コンセプトは「近接でそれなりの戦闘を」でしょうか
 やはりフレームのEN消費が酷いのがネックですね
 最初はブレを積もうとしたのですがEN切れと突進力の低さに火力が出ず断念、代わりに少佐砲をば
 ホントはグレも積めれば良かったのですがレギュ的に辛かったです
 結果、EN適性の高いこの腕にもEN兵器を積もうとしたのですが消費を安定させるには背の少佐砲のみに収まりました
 機体性能が全体的に中途半端感がいなめなかったのは問題でしたが少佐砲の威力に任せて突撃、ガトリングはその補助、ライフルとミサで少佐砲で削った残りの後始末といったところですね
 少佐砲を使いきると少しジリ貧なのが弱みでしょうか
 まぁ対人はほぼ意識していないのですが、これでネクスト戦想定の突撃型です

【管理人から】
 アセンに悩まずに作れることというのはないかもしれませんが、乙白栗さんも、どう扱いうでいろいろ苦心されたように思います。
 戦闘間合いは中〜近距離がメインでしょうか。ミサイルもあるので、遠距離からの攻撃手段がないわけでもなく、瞬間火力としては背のレーザーが担当。
 ミッションでも安定して戦えるかなと思います。
 ブースターが全体的に省エネなので、空中で暴れていたりしなければENの不足も感じませんでした。

kさん

FCS FS-JUDITH
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN MB11-LATONA
BACK BB11-LATONA
SIDE SB11-LATONA
OVERD KRB-JUDITH
  
R ARM 063ANAR
L ARM

ER-R500

R BACK SAPLA
L BACK SAPLA
SHOULDER
R HANGAR
L HANGAR

 ハードはX 360。
 チューンは、「en出力、en容量、運動性能、en武器適正、cr整波性能、旋回性能に50。mbの水平推力に40、クイック推力に31。sbの水平推力に40、クイック推力に31を振り分けます。」とのことです。

【いただいたコメント】
 コンセプトは高火力で、可能な限りの近距離からグレネードの交互撃ちを行うのが基本戦法です。それに両手のライフルやアサルトアーマー、グレのパージを組み合わせていきます。
 私が以前から感じていたのは、ランセルは良くも悪くもオーギルとアリーヤの中間的な機体だということです。
 色々なことを無難にこなせるけれど機体の性能面では特化機には及ばない。その足りない部分をプレイヤーの経験値で補っていくといった感じでしょうか。高機動と消費エネルギー、狙撃と射撃精度、火力と積載量といった具合に。
 もうちょっとという物足りなさが感じられる機体だからこそ、誰でも一度は使ってみてほしいと思います。

【管理人から】
 以前に送っていただいた愛機「カーラ・ネミver.2」が、コア以外のフレームがLANCELでしたので、ぜひともこのかたから……と思っていたのが叶いました!
 特化機に及ばない部分、たぶん、自分が使っていて「ちょっと物足りない」あるいは「扱いづらい」と感じる部分を、慣れやプレイヤースキルで補っていくことでその性能を発揮できる―――至言です!
 さて、そのkさんのアセンだと、武器レンジは550〜750くらいの中距離がメインになりますね。しかし戦法では近距離からのグレ攻め。そこまでの距離は腕武器でまかなえるので、弾速の遅いグレネードを当てられる距離に詰めるためにも、テクニックが必要かも。
 私が使っていた感覚だと、他の機体に比べてなんとない浮遊感みたいなものを感じました。

ゆーさん

FCS YELLOWSTONE03
GENERATOR GN-SOBRERO
  
MAIN MB11-LATONA
BACK BB11-LATONA
SIDE SB128-SCHEDAR
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM ALLEGHENY01
L ARM

ALLEGHENY01

R BACK WHEELING03
L BACK BIGSIOUX
SHOULDER MUSKINGUM02
R HANGAR
L HANGAR

 ハードはPS3。
 チューンは、「EN出力、容量、KP出力、ロック、ミサイルロック速度をフルチューン。残りはすべて整波性能に振ってください。」とのことです。

【いただいたコメント】
 悩みに悩んだ結果、ネタとも真面目とも言えないものが出来上がってましたが、強さとしてはオッツダルヴァに苦労せず勝てるくらいです。
 戦法は背中のミサイルと肩のミサイルを撃ちながらガン逃げですね。
 作る時に苦労したのは万能なのが逆に特徴を作りづらかった所ですね。
 アセンブルで悩んだ所は、最初はコジマまみれのネタ機を作ろうとしたのですが予想以上に弱かった所です。目も当てられないような弱さだったので急遽ミサイル機に路線変更した結果がこれです。

【管理人から】
 KP出力とPA整波性能を極力チューンして、とりあえずバリア最強!というのが、組み立てていて一番思ったことです(笑
 ゆーさんも苦心の痕がコメントに滲むようでした。
 ジェネレーターが高出力低容量なので、瞬発力を要するような暴れ方はできませんが、比較的軽いのがこの機体です。地上戦をメインにしつつ戦えば特に不足も感じません。ただ、テストモードのち京だと誤爆もけっこう……。私は、撃つタイミングでのみジャンプするとかしていましたけど。
 ミサイルまみれ、その1です。

ソロモンさん

FCS YELLOWSTONE03
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN EKHAZAR-CORB
BACK EKHAZAR-LEGB
SIDE AB-JUDITH
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM ALLEGHENY01
L ARM

ALLEGHENY01

R BACK DEARBORN03
L BACK DEARBORN03
SHOULDER MUSKINGUM02
R HANGAR
L HANGAR

 ハードはPS3。
 チューンは、「重量に必要分とEN容量、EN出力、ミサイルロックをMAX。残りは、PA、垂直、旋回性能、メインとサイドブースタに平等。」とのことです。

【いただいたコメント】
 今回の機体は、ミサイルオンリーのコンセプトで作りました。初期レギュで強ミサといえばこのサイトでも紹介してるグリントの分裂ミサですがこの機体は、近接ミサを使っています。理由は、好きなんですよ。近接信管という言葉が! まあ、趣味と思ってください。

【管理人から】
 ソロモンさーん、「重量に必要分」とありますが、この装備だと積載はオーバーしません。レギュが1.00以外になってないですか? 急いで投稿してくださったので見落としもあるのかもしれません。念のためご確認ください。
 また、メインとサイドブースターのチューンは、通常推力? Q推力? それとも両方? こちらもご連絡お願いします。
 それはさておき、ミサイル機第二弾です。
 コンセプトこそゆーさんと同じミサイル機ですが、注目したいのはそれぞれの機体のチューンとブースターです。同じフレームと、似た兵装、それほど違わない重量であるだけに、ブースターとチューンによる挙動の差がなかなか面白い比較です。
 私が使ってみた感覚では、ミサイル装備なのでEN消費が小さいところに中型のジェネレーターを積んでいるので、ENに悩まされることはありませんでした。挙動も速すぎず、さりとて重さも感じずなかなか軽快です。

管理人:RAVEN

FCS YELLOWSTONE03
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-JUDITH
BACK BB11-LATONA
SIDE SB11-LATONA
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM LR01-ANTARES
L ARM

HLR01-CANOPUS

R BACK RD01-SIRENA
L BACK 049ANSC
SHOULDER
R HANGAR EB-O600
L HANGAR

 ハードはPS3。
 チューンは、「積載必要分。EN出力、容量、EN武器適性、ロック速度、クイック推力3種、コアの安定性にMAX。残りを旋回性能」になってます。

【管理人から】
 試行錯誤のあれこれについては日記で語るだけ語っている気もしますが、最終的には、「中距離で強い機体」にすることに落ち着きました。
 あとはLANCELの扱いづらい点の一つであるEN消費を抑えるため、大型ジェネレーターに軽量の低消費ブースターを選択。
 同じカテゴリの銃器の中からは、高威力ではなく低威力でも弾数や重量の点で扱いやすいものを揃えました。それでも、やたら撃ちまくるのではなく当たるときに撃つようにして、EN負荷は極力抑えて戦います。実は弾速でも選んでいるので、中距離でのヒット率はそれなりに確保できると思います。
 背中に砂砲を積んでいるためもあって、レーダーを入れました。敵機の位置情報はできるだけ早く正確に知りたい性分です。
 撃ち切ってしまったら、あとはレーザーブレード頼りです。

 適当に暴れていてもENについてはあまり心配のない、初級者向けになったかなと思います。

 

 ここにある他のかたの機体を見て、更にご自分のLANCEL機をブラッシュアップされるオーナー様もいらっしゃるかと思います。それに機体を差し替えることはいたしませんが、「より納得のいくLANCEL」が、お手元に誕生すれば幸いです。