機体紹介

≪いただき機体 No.71 「Rakete Jager」≫

HEAD H01-TELLUS
CORE SOLUH-CORE
ARMS

063AN03

LEGS WHITE-GLINT/LEGS
FCS INBLUE
GENERATOR GAN02-NSS-G
  
MAIN CB-JUDITH
BACK BB11-LATONA
SIDE SB128-SCHEDAR
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM ACACIA
L ARM

ALLEGHENY01

R BACK SAPLA
L BACK

KAMAL

SHOULDER SM01-SCYLLA
L HANGAR LARE

ミサ狩人

【管理人の勝手なおはなし】
 PS3、1.40での構築です。
 チューンはEN出力・容量、運動性能、照準精度、ロック速度、垂直推力、サイドQ推力、旋回性能をMAXに。積載量に必要分と、残りをメインQ推力へ。
 頭上にサーダナ小型、背中後ろ左右とお尻にLAHIRE大型、コア上肩左右にSOLHU大型のスタビ付き。
 「すべてのパーツがそろった後に、自分の好きな見た目のフレームで機体を組み、そこからアセンブルを考え、ミッションやオーダーマッチに再挑戦し、カーバルス占拠以外をクリアできるようにした最終機体Jager(狩人)のバリエーションで対人、対オーダーマッチ機体です」とのことで、ハンミサ持ち!
 バリエーションもある中で「特に!」と教えていただけた愛機中の愛機です。


≪いただき機体 No.72 「NextKiller」≫

HEAD HILBERT-G7H
CORE C01-TELLUS
ARMS

WHITE-GLINT/ARMS

LEGS GAN02-NSS-L
FCS INBLUE
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-HOGIRE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-HOLOFERNES
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 03-MOTORCOBRA
L ARM

SG-O700

R BACK SALINE05
L BACK

CG-R500

No one remain...

【管理人の勝手なおはなし】
 X360、1.00での構築です。
 チューンは運動性能とロック速度を全振り。あとはお好みでとのことです。
 コンセプトは「1対1のネクスト戦と多少の万能性」。オーダーマッチの全機体を撃破した機体ですが、たしかに、武器がすべて実弾なので、社長とかテレジアおばさんとか、あのあたりとの戦闘は他の機体よりも大変だったろうと思います。
 名前からしてネクストキラー、対ネクスト戦に特化しているため、2対1とかミッションだと、武器くらいは変更しないと対応しきれないことも出てくるのかもしれませんね。
 しかし防御バランスもいい、汎用性の高い機体であるのはかわりないように思いました。


≪いただき機体 No.73 「ベルクート」≫

HEAD H01-TELLUS
CORE C11-LATONA
ARMS

AM-LAHIRE

LEGS LG-LAHIRE
FCS FS-JUDITH
GENERATOR GN-SOBRERO
  
MAIN CB-LAHIRE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-LAHIRE
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM XMG-AO30
L ARM

XMG-AO30

R BACK RDF-O200
L BACK

DEARBORN03

SHOULDER

NEMAHA01

Su-47

【管理人の勝手なおはなし】
 X360、1.40での構築です。
 チューンはEN出力、運動性能、照準精度、ロック速度、ミサイルロック速度、メインブースターQ推力、サイドブースターQ推力、旋回性能にMAX。残りはメインブースターの垂直推力に入っています。
 機体名がロシアの戦闘機の通称であることから分かるとおり、ドッグファイト的な戦い方をする機体ですね。低容量・高出力のブースターなので使い手にはそこそこのEN管理能力が問われますが、EN的に厳しいというほどのことはなく。瞬発力の高い軽量機は、カッ飛ぶ感覚が個人的に大好きです。
 投稿したいと半年かけて調整を繰り返してくださった、まさに大事に創り上げられた愛機です。


≪いただき機体 No.74 「LivreBlanche」≫

HEAD 063AN02
CORE SOLUH-CORE
ARMS

03-AALIYAH/A

LEGS DUSKAROR-LEGS
FCS EKHAZAR-FCS
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN DUSKAROR-CORB
BACK BB11-LATONA
SIDE S02-ORTEGA
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM SAMPAGUITA
L ARM

GAN01-SS-WGP

R BACK SAPLA
L BACK

KAMAL

白い本

【管理人の勝手なおはなし】
 PS3、1.00での構築です。
 チューンはEN出力、EN容量、射撃安定、照準精度、ロック速度、メイン水平、バック水平、サイドQBに全振りで、残りはコア整波性能。
 四脚を使いたい、という思いから作られた機体だそうです。しかしそのときイメージにあったのは、じさまではなくシャミア。機動型四脚ですね。
 PAを割ってから、グレネードでダメージを叩きだすという基本的な戦法です。機動力を活かして、後退せず左右に振り回す感じで。
 機体名は「白い本」を意味し、元ネタはラノベだそうです。詳しいかただと「ああ、あれか!」とお分かりになるのではないでしょうか。


 ≪いただき機体 No.75 「Vuelta」≫

HEAD SOLUH-HEAD
CORE SOLUH-CORE
ARMS

EKHAZAR-ARMS

LEGS DUSKAROR-LEGS
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR GN-JUDITH
  
MAIN MB107-POLARIS
BACK EKHAZAR-LEGB
SIDE AB-JUDITH
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM 063ANAR
L ARM

03-MOTORCOBRA

R BACK GRB-TRAVERS
L BACK

WHEELING01

SHOULDER GUYANDOTTE04
R HANGAR LARE
L HANGAR LARE

「旋回」

【管理人の勝手なおはなし】
 PS3、1.40での構築です。
 チューンは、まずは積載に必要量。EN出力、容量、KP出力、運動性能、メインとサイドブースターの水平推力、旋回性能をMAXに。余りはサイドブースターのクイック推力とのこと。メモリが少し余りますね。
 機体カラーはそのままラヴィのものです。
 機体名はスペイン舞踊の「旋回」の意味でつけた、のでよろしいでしょうか。文字通り、張り付いて旋回性能にものを言わせてまとわりつくような戦い方の機体です。
 せっかくなので四脚で、とお送りいただきましたら、たまたま上のかたと同じくSOLUHコアのDUSKAROR脚。レギュが違うのも合わせて、使用感を比べてみるのも面白いですね。


 ≪いただき機体 No.76 「月姫」≫

HEAD HD-LAHIRE
CORE CR-LAHIRE
ARMS

A01-TELLUS

LEGS LG-LAHIRE
FCS INBLUE
GENERATOR GN-JUDITH
  
MAIN S04-VIRTUE
BACK BB11-LATONA
SIDE SB128-SCHEDAR
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 07-MOONLIGHT
L ARM

063ANAR

R BACK RD03-PANDORA
L BACK

RD03-PANDORA

SHOULDER 051ANAM

嫁

【管理人の勝手なおはなし】
 PS3、1.40での構築です。
 チューンは、EN容量・出力、KP出力、EN武器適性、メインQB、旋回性能、脚部安定にMAX、その他適選とのことです。
 実際のカラーは武器も含めてすべて白ベース、デカールで更に、選んだところを白く塗り替えているのですが、「武器は別色」というルールで今まですべての機体を掲載しているため、武器だけは色を変えてあります。背中のレーダーとか、これはうちの愛機と同じく「ボディの一部だろう」とは思うのですが(笑
 片手ブレードの一閃決着と、とことんビジュアルの好みにこだわって作られた嫁機。エンブレムにもこだわりがあるそうです。
 EN的にはたしかに厳しいですけど、愛がすべてを補いますね!


 ≪いただき機体 No.77 「チェルノボーグ」≫

HEAD HILBERT-G7H
CORE C01-TELLUS
ARMS

HILBERT-G7A

LEGS HILBERT-G7L
FCS FS-JUDITH
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN CB-HOGIRE
BACK BB11-LATONA
SIDE SB11-LATONA
OVERD KRB-JUDITH
  
R ARM HLR01-CANOPUS
L ARM

GAN01-SS-WGP

R BACK MP-O200I
L BACK

DEARBORN03

SHOULDER BELTCREEK03

黒き神

【管理人の勝手なおはなし】
 X 360、1.00での構築です。
 チューンは、EN出力・容量、KP出力、運動性能、コア整波性能、メイン・サイドブースターの水平推力、旋回性能に50ずつ。残りを再度ブースターのQ推力に入れます。
 フレームはHILBERT純正型で、カラーはAALIYAH純正の黒メイン・モノトーン。名前は「黒い神」の意。メガテン好きな私にはすぐにピンと来ました(笑
 4で作成した愛機を、faで調整した機体になります。つまり長い長いお付き合い。
 至近距離ではアサルトアーマーからミサイル斉射も混ぜていきますが、タイミング間違うとひどいことに……というコメントを見た瞬間、そのひどい光景がリアルに脳裏によぎりました(笑

 


 ≪いただき機体 No.78 「ノーバディズ1」≫

HEAD SOLDNER-G8H
CORE C01-TELLUS
ARMS

HILBERT-G7A

LEGS HILBERT-G7L
FCS FS-JUDITH
GENERATOR S08-MAXWELL
  
MAIN DUSKAROR-CORB
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-JUDITH
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 04-MARVE
L ARM

04-MARVE

R BACK DEARBORN03
L BACK

DEARBORN03

SHOULDER MUSSELSHELL
R HANGAR LARE
L HANGAR LARE

No-one Knows No-body's

【管理人の勝手なおはなし】
 X 360、1.00での構築です。
 チューンは、EN出力・容量、KP出力、メインブースター推力、サイドブースターQ推力に50。あとは、腕部運動性能、ロック速度、ミサイルロック速度、脚部整波性能、バックブースターQ推力、脚部安定性、脚部旋回性能に均等に分けます。
 スタビライザーを全箇所に装備した機体なのですが、目立つ形状のものを指定してある部分以外、すべてGA小型をつけるというのが面白い発想です。たぶん、カラーリングしたときに、少しだけでそこだけ色が変わるから? オーナー様の意図は書かれていませんでしたが、私は、「あ、これいいかも」と思いました。
 機体は重量型の汎用タイプ。これはネクスト戦を想定したチョイスで、相手や状況によっては、FCSとブースター類を交換して挑むそうです。

 


≪いただき機体 No.79 「Excalibur.L」≫

HEAD HD-LAHIRE
CORE CR-LAHIRE
ARMS

AM-LAHIRE

LEGS LG-LAHIRE
FCS FS-HOGIRE
GENERATOR 03-AALIYAH/G
  
MAIN CB-LAHIRE
BACK BB11-LATONA
SIDE AB-HOLOFERNES
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 04-MARVE
L ARM

EB-R500

R BACK POPLAR01
L BACK

KAMAL

SHOULDER 051ANAM
R HANGAR LARE
L HANGAR

聖剣

【管理人の勝手なおはなし】
 PS3、1.00での構築です。
 チューンは、EN出力・容量、照準精度、コア整波性能、メイン垂直・水平、メイン・サイドQB。以上に全振り。ミサイルロック速度を200まで伸ばし、残りを脚部整波性能に。
 初期に作成した愛機をよりブラッシュアップし、更に「オーメルに合流したレイレナードの技術者が、AALIYAHのノウハウを生かして、高機動型のLAHIREを作ったのかな?」という想像から、AALIYAHベースの愛機の妹分として誕生した軽量機とのこと。
 個人的にはそういう物語的な機体コンセプト大好き!ですので、いただいた愛機トークをすごく楽しませていただきました。
 機動力はありますが、EN管理についてはそれほど厳しくもなく、さりとて適当では程よく尽きる感じで、練習にもいい機体かなと思いました。

 


≪いただき機体 No.80 「トゥルビーネ」≫

HEAD HD-LANCEL
CORE CR-LAHIRE
ARMS

03-AALIYAH/A

LEGS 03-AALIYAH/L
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR GN-JUDITH
  
MAIN CB-HOGIRE
BACK LB-LAHIRE
SIDE AB-LAHIRE
OVERD KB-JUDITH
  
R ARM 01-HITMAN
L ARM

MR-R102

R BACK
L BACK

SAPLA

SHOULDER
R HANGAR
L HANGAR

戦場に吹く一陣の風のごとく

【管理人の勝手なおはなし】
 360、1.40での構築です。
 チューンは、EN出力・容量、KP出力、MB水平推力、SB推力、SBクイック推力、旋回がフルチューン。残りはコア、脚の整波性能へ。
 機体コンセプトは、「異形気味でかっこいい・グレネード・自分でも扱える速度と燃費」、それから、ベースとなっているのは「ガンダムスローネアイン」の再現機として作成していたもの、だそうです。LAHIREコアによる肩軸のズレやメカメカしさにもこだわった、好きなものてんこ盛りのまさに愛機ですね!
 機体名「turbine」は、ラテン語から、「つむじ風」のイメージで。気分のままに飛び回り、グレネードをまくことからの連想。
 私としては、JUDITHジェネレーターでここまで動ける機体に仕上げてあることに感服いたしました。