レッドラム+スタルカ撃破

【作戦目標】
  敵ネクスト2機の撃破
【特記事項】
  ネクスト戦
  僚機が選択可能
  濃霧のためロック距離が低下
【企業貢献度】
  GA 20

 

<First Play>

 1周目で選択するには、GAへの貢献度が高いことを前提にしたいと思います。かなり難易度が高く、カメラ性能のすぐれた頭部「047AN02」がないと、ロック距離の低下に泣かされます。

 GAへの貢献が充分であれば、頭部と腕部は前述の「047AN」シリーズにし、コアは「GAN01-SS-C」、脚部タンクの「KIRITSUMI」に、FCSはベストチョイスだと「061AN05」、最低でも「047AN05」という機体が組めます。
 武器はスナイパーライフル「050ANSR」を左右に持ちましょう。
 なお、1周目でFCSに「061AN05」を選ぶためには、ここまでのほとんどのミッションでGAに貢献していなければならないので、あまり持っている人はいないのではないでしょうか。
 ちなみにジェネレーターはどんなものでもOKです。

 もし「061AN05」を購入できるのであれば、簡単です。
 まず、絶対に僚機は連れて行かないこと!
 スタートしたらそこから動かず、そのままロックオンできる相手(スタルカのほう)を撃ちつづけます。最初はビルのせいで緑ロックオンになりますが、気にせず撃って破壊してください。
 こちらが動かなければ、オペレーターの台詞が終わるまでは相手も動かないので、一方的に撃破できてしまいます。(僚機を連れて行くと、こいつが勝手に動き出してしまうためスタルカたちもさっさと活動開始してしまいます)
 あとは、やや右のほうからこちらに向かってくるレッドラムをロックでき次第、バックしながら撃ちつづけるのみ。
 非常に簡単です。
 もし撃破しきれず接近されてしまった場合は、引き撃ち(バックして距離をとりながら攻撃する通常戦闘)で対応してみてください。

 GAへの貢献が充分でなくても、基本はとにかく遠距離狙撃のしやすい機体にしましょう。
 飛行が苦手なら、このミッションは2周目まで保留していただきたいところですが、どうしてもと言うなら、やはり引き撃ち(バックしながらの攻撃)が一番です。
 頭部はカメラ性能を最重視、腕は照準精度と運動性能のバランスのいいものにします。
 コアと脚は、できるだけ実弾防御の高いものを選択。
 バックブースターは、水平推力が一番高いものを選び、ジェネレーターはその出力に耐えられさえすればOK。といっても、ただバックするだけでQBもほとんどしないので、よっぽどのものでないかぎりEN不足にはなりません。

 飛行制御が普通にできるなら、空中戦がオススメです。
 遠距離狙撃型にするのは同じですが、長時間の飛行に耐えられるEN効率のいい機体を作って、あとは上から撃ち下ろします。
 できるだけ相手の直上をとったほうがいいのですが、それが無理なら、空中での引き撃ちを試みてください。 

 

<Another Play>

引き撃つのみ!

パーツリスト サンプル機体です。
 サイドブースターは「AB-HOLOFERNESE」、オーバードブースターは「KB-JUDITH」ですが、ここは軽量・低消費ならなんでもOK。

 これは、FCS「061AN05」を持っている場合の、一番単純な戦闘方法とそれに適した機体です。GAへの貢献度が150以上になっていれば、問題なく組み上げることができると思います。
 戦い方は上記と同じで、開始直後は決して動かず、一方的にスタルカを撃破した後、バックしながらレッドラムの相手をしましょう。
 なお、普通にボタン押しっぱなしで撃ちつづけていれば、オペーレーターの台詞が終わって間もなく、スタルカは撃破されます。

 レッドラムは真正面より少しだけ右から来ることが多いので、スタルカのせいでやや左に向いている機体を正面に向けておくとロックオンしやすいかと思います。
 バックして撃つだけとはいえ、四脚の突進力で近づいてくるレッドラムはすぐに接近してきます。そうするとショットガンのせいでPAを割られてしまうことがほとんどですが、気にせず、バックしながらの射撃を続けてください。
 作戦領域間際ではそれ以上下がれないので、横へ移動します。
 建物に引っ掛かると背中のアップになって動けなくなってしまうので、その場合は左右どちらかへ移動できないか試してみてください。
 装甲にものを言わせて、強引に撃ち勝つことはできます。たいがいSランクで終わりますが、そうでなくてもクリアはできるはず!

 

こっちのほうが強い?

パーツリスト

 さて、こちらはFCSが「061AN05」ではない場合の機体です。脚部は「RAIDEN」のほうがいいのですが、なんとなく上の機体との差をつけるためだけに「KIRITSUMI」にしてみました。

 この機体では、初期位置からスタルカを撃つことができません。
 そこで、スタルカの撃破を背中と肩のASミサイルに頼ります。
 スタートしたらすぐ、視点を少し上に向け(そうしないと地面に誤爆します)、R1を押して右肩のミサイルをセットしましょう。あとは、×・□・○ボタンをぽちぽちと連打です。銃器とは違って押しっぱなしでは連射してくれないので、きちんと押してください。

 やはりオペレーターの台詞が終わるころにはスタルカは撃破されます。
 そうしたら、R1を押して右肩のミサイルを戻し、腕武器(武器腕)に変更します。
 あとは、レッドラムをロックできたら×ボタンを押しっぱなしにしつつ、バックするのみ。
 ここで重要なのは、接近を嫌がって逃げすぎないことです。
 ロックするために頭もFCSも遠距離仕様にしていますが、距離をはなしすぎたり、迂闊に左右へ動くとバズーカの弾まで当たりにくくなります。
 ただまっすぐに下がりながら、相手がまっすぐ近づいてくるのをむしろ好機と見るくらいがベスト。
 バズーカの弾が直撃していけば、驚くほどあっさりと片付きます。

 レッドラムとの距離を700m程度に保てるなら遠距離狙撃のほうがいいのですが、地上戦ではどうしてもあちらに分があり、接近されないでは済みません。
 そのため、スタルカ撃破後は、距離300〜400で効果的な武器腕を持つこちらの機体のほうが効率的に戦うことができます。
 ASミサイルのせいで弾代がかさみそうですが、バズーカの弾が安いこともあって、Sランクもけっこう簡単にとれるのではないでしょうか。

 

<Check Point>

 HARDでは更に視界が悪くなり、ノーマルも追加されますが、1つめのサンプル機体&戦法とまったく同じやり方で楽にSクリアできます。FRSメモリをもらいましょう。

 このミッションにかぎっては、僚機の雇用はやめておいたほうが戦いやすいかもしれません。
 スタルカを最初に倒しきることができないなら、協働したほうがいいと思いますが、スタルカを開始直後になんらかの方法で倒してしまえるなら、僚機はむしろ邪魔。レッドラムの動きが変わってしまい、こちらを追ってこなくなると見つけるのが非常に大変です。

 スタルカを動く前に倒せず、どうしても混戦になってしまうなら、僚機を頼みましょう。
 オススメはメリーゲート。彼女が一番まともに戦ってくれます。
 セレブリティ・アッシュは途中リタイアしつつ報酬は持っていくし修理費はこっちに回してくるしで、ろくなモンじゃありません。
 雷電は、スタルカさえ撃破できればその火力でレッドラムをゴリ押してくれることもあるため非常に心強いのですが、レッドラムの攻撃にさらされすぎると削り殺されてしまうことも。なにより、スタルカにとっつかれて轟沈する可能性が高いのが痛いところです。

 ちなみに私の場合は、「Rain」と名づけてある軽量滞空機体をベースにアセンブルし、空中から一方的に撃ちまくります。
 スタルカはよく飛行してくるので、これをスタート直後に潰したら、あとは上空、直上をとるようにしながらレッドラムと戦えば、ノーダメージで済んでしまうことも。