B7襲撃

【作戦目標】
  敵の全撃破
【特記事項】
  なし
【企業貢献度】
  オーメル 10

 

<First Play>

 特に難しい要素のないミッションですが、敵ノーマルの中にとっつき(物理ブレード)を装備したものがいるので、万一食らえば即死しかねない危険性があります。また、狭い通路でGAノーマルのミサイルだの砲撃だのにもさらされます。
 物理ブレードは即死コースなのでともかく、砲撃・ミサイル対策に、自機はできるだけ実弾防御を高めていきましょう。
 GA機はそのままでOK。
 インテリオルでスタートしていれば、SOLDNERシリーズが買えるので、TELLUSフレームを質に入れて(ようするに一時売却して)でも、交換していきましょう。
 オーメルは、より実弾防御の高いフレームが販売されていないのであれば、LANCELのままで行くしかありません。
 独立傭兵はいつもどおり、その機体を選んでしまった以上は「愛」でそのままがんばってください。

 武器は、一発の攻撃力が高い武器がオススメです。
 GAなら初期装備のバズーカを両手に持ち、背中に一本、グレネードキャノンを背負います。
 インテリオル機は初期装備のプラズマライフルを両手に持ち、やはり背中にグレネードキャノンをどうぞ。
 オーメルは、GA、インテリオルに既に協力し、上記武器が出ているならばそれを買います。買えない場合は、通常ライフルLABIATAか、アサルトライフルACASIAを両手にどうぞ。レーザーライフルのほうが威力高いのに?と思うかたもいるかもしれませんが、何故実弾ライフルを選んでいるのかは後述します。あと、アサルトアーマーも活用してみましょう。
 独立傭兵も同じ理屈で、マシンガンを両手に、背中にプラズマキャノンで行きましょう。

 武器の使い方ですが、バズーカやプラズマライフルは、一撃必殺なので、敵を赤ロックしたら撃っていくだけでOK。インテリオル機は、FRSメモリをもらっているのであれば、EN武器適性をチューンしていくのもいいでしょう。(GA機はなけなしのPA強化がオススメです)
 オーメルや独立傭兵は、連射で勝負です。とっつき隊は引きながら撃って強引に撃破。近づかれてしまうようなら横へQBして避けます。GAノーマルは、近づきすぎないようにして連射していれば、自分のミサイルで自爆ダメージを受けてくれます。これを狙うために、一発の威力は高くてもリロードが長いレーザーライフルではなく、速射性と弾数に優れた実弾武器を持ち込むのです。
 なお、ライフル、アサルトライフル(とマシンガン)使用時は、弾倉がカラにならないよう気をつけてください。敵がひと通り片付いたらきちんと再装填(L1・R1の長押し)しておきたいところです。
(独立傭兵はマシンガンに頼らざるを得ないかもしれませんが、やや撃破効率が落ちます。オーメル機であればあえてマシンガンを選ぶことはないかと思います)

 さて。
 このミッションは、視界の限られた狭い通路で戦うため、慣れないと、いきなり目の前に敵が出てきて大慌て、ということになりがちです。
 しかし逆に、だいたいでもいいので、どこにどんな敵が出てくるのかを覚えてしまうと、ずいぶんラクになります。
 ということで、まずはこのMAPをどうぞ。
 あ。ちなみに通路を塞ぐ隔壁は、前QBで体当たりすれば壊せます

ブリーフィング画面を使わせていただきました

@とっつき3匹
 スタートと同時に落下し、着地するとすぐ正面の通路からやってきます。ここはバックしようにも後ろがないので、倒しきれなければ横へ逃げましょう。
AGA4匹
 そこから前に進んでまた落ちたところが、MAP左の大きなスペース、ここにある三角形の筒の底です。正面左右に2匹と、右奥、左奥(Bへ続く出口)に1匹ずついます。
B手前にGA2匹、奥からとっつき2匹
 広間の出口の隔壁を壊すと、すぐそこにGAタイプが2匹います。そして、その背後からとっつきが2匹近づいてきます。一発で撃破できる武器を持っているなら余裕ですが、連射などで倒す場合、とっつきを優先しましょう。
Cとっつき4匹
 坂道をのぼりはじめると、坂の上からやってきます。とっつき隊が見えたら着実に撃破します。接近されそうならバックで距離をとりましょう。
DGA2匹
 隔壁の手前にいます。曲がり角を遮蔽物に使うこともできるので、ラクなところです。
E3連とっつき場
 隔壁を破って直進していくと小部屋があります。ここはうっかり突っ込むととっつき部隊にボコられること請け合い★ですので、グレネードを持っているなら隔壁ごと吹き飛ばしてやってください。広範囲・高威力の武器がない場合には、隔壁に近づくだけにして、壊さずにバックし、とっつき隊に隔壁を壊して出てきてもらうのが安全です。小部屋の中には砲台も2個いますが、これはその後でぷちっと潰してください。グレネードだと全部まとめて吹っ飛ばせることのほうが多いですね。
 さて、引き返して脇道へ行きましょう。
FGA3匹
 隔壁の向こうにいます。上り坂になっていることもあって、相手のミサイルも誤爆しやすくなっています。慌てて突っ込まず、きっちり倒していきましょう。
Gとっつき4匹
 大問題がその後です。クソ狭いスペースにとっつきの群れ。更に、すぐ傍の通路にHGA2匹まで存在します。よってここも、隔壁の傍まで行ってとっつき隊に隔壁を破壊させ、バックして迎撃しましょう。
IGA2匹
 あとは小部屋の中にGA2匹と砲台3個があるだけです。しかし、地味にここが痛い場所で、うっかり突っ込むと、狭い部屋でミサイル乱射&バズ+砲台の攻撃、というわけで、けっこうダメージを受けてしまいます。この部屋も、隔壁だけ壊したらすぐに通路へバックし、そこから狙える相手を潰した後で、部屋に入ってください。
 最後は増援を迎え撃つため、大部屋に引き返します。三角筒の出入り口の前で待っていましょう。
JGA4匹
 三角形の筒みたいな場所に落ちてきます。つまり広間ですね。落ちてきたのからぷちっと撃破しても構いませんが、オーメル機は初期装備でAA(アサルトアーマー)の使えるオーバードブースターを装備しているので、4匹まとまったところでL1+R1+△で消し飛ばすのも一興です。その場合は、4匹そろうまで筒の壁に身を隠して様子を見ていましょう。

 オーメル機はAAを使うことができますが、使ったはいいけど巻き込めず、自分が裸になっただけでは「テヘ★」とか言っていられません。とっつき隊の物理ブレードの威力はネクストのものよりは低いようですが、GA機ならいざしらず、PAのないオーメル機では即死コースです。
 AAの範囲はかなり狭く、距離100程度ですので、ご利用は計画的に。

 

<Another Play>

一撃+耐久力

HEAD GAN01-SS-H
CORE GAN01-SS-C
ARMS HILBERT-G7A
LEGS GAN01-SS-L
FCS FS-LAHIRE
GENERATOR ARGYROS/G
  
MAIN DUSKAROR-CORB
BACK GAN02-NSS-B.CG
SIDE EKHAZAR-ARMB
OVERD KRB-SOBRERO
  
R ARM

SAMSARA

L ARM

SAMSARA

R BACK OGOTO
L BACK 061ANR
SHOULDER
 B7襲撃に対応したサンプル機体です。フレームが「ワンダフルボディ撃破」とまったく同じですが気にしないでください。
 敵はほぼすべて左右のプラズマライフルで撃破していきますが、Eがいる小部屋は、隔壁ごとグレネードで全滅させます。
 また、Gのとっつき隊も、レーダーで画面で動きをよく見て、隔壁の傍に何体か寄ってきたところへ一発グレネードを撃ちこんで、残ったのをプラズマライフルでぷちぷちつぶしてもいいでしょう。
 あとはスタート地点近くの塔の底まで戻って、入り口の脇に隠れて、4匹そろうのを待ってAAで吹き飛ばします。たまに引っかかって落ちてこないのもいますが気にしません。余り物は、ぷちっと後でつぶしてあげましょう。

 何度かプレイしていれば、敵がどこにいるかを覚えるのは決して難しくありません。
 また、狭い空間で戦うことになるため、敵の攻撃を避けにくい反面、こちらの攻撃を当てやすくもありますし、場所によっては、その狭さが遮蔽物として役立つこともあります。
 まっすぐに続く通路でも、傾斜があってそれが遮蔽物として機能するところもあるので、立ち回りを意識して組み立てれば、ノーダメージクリアもそれほど難しくはなかったりします。

 あと、敵を撃破するためにブレードを使う、という選択肢もありますが、とっつきに使用するときは注意してください。物理ブレードは腕を突き出している間、攻撃判定が残っているため、突っ込むとカウンターをもらう可能性があります。


【推奨機体のアセンブルについて】

 とっつきは、食らってしまえばこの機体でも1万2000くらい持って行かれるので、食らうことを前提にするなど愚の骨頂。軽減すべきはGAノーマルから受けるダメージです。
 実弾防御の高い中で、腕だけはEN武器適性もチェックし、SAMSARAを使ってGAノーマルを一発で倒せるものにしました。
 ジェネレーターもダメージ軽減のため、KP出力で選んでいます。
 ブースター類は、狭い空間が多いのでQBを多用することはなく、基本は水平推力重視です。しかし、サイドブースターは水平推力が高くても移動しすぎてコントロールしにくいため、ここは低推力であることを重視して選択しました。
 オーバードブースターはAA用です。威力と範囲が共に高く、軽いものになっています。……これだけ重い機体だと、多少軽くてもほとんど意味はない気もしますが、気休めです。
 FCSはなんでもいいようなものですが、一応ロック速度を重視しています。
 レーダーは必要ではありませんが、どこにどれくらいの敵が残っているのか、全体が見えると少し戦いやすいかと思って背負わせているだけです。

 チューンは、KP出力、EN武器適性、メインブースターの水平推力あたりへ振っておくと戦いやすいと思います。あまりはPA性能へでもどうぞ。

 

<Check Point>

 既に書いていますが、
1.隔壁はQB体当たりで壊せる
2.とっつき隊が壁の傍で待ち構えているところは、こっちから飛び込まない
 (むしろとっつき隊に壁を壊して出てきてもらう)
3.GAノーマルよりとっつきを警戒すること
4.一撃で倒せないならバックして迎撃
 この4つがポイントです。

 HARDでは、二度目に落下した先(広間とかのある高度)がコジマ漏れの被害に遭っています。そのため、じっとしていてもPAが減っていき、そのままAPもじりじりと削られていってしまいます。(なお、PAがなくなるためAAが使えなくなります)
 戦い方はまったく同じですが、PAがない分だけ敵の攻撃ダメージが上がっています。また、時間をかけすぎればその分だけAPを失うことになります。
 使用機体は上のサンプルでOK。脚が重GAなので非常にAPが豊富です。
 ポイントはスピードなので、隔壁は撃って壊します。体当たりだとスリップしてしまい壊せないことがあり、タイムロスにつながります。
 よって、Eがいる小部屋などは、手前の隔壁を壊したら畳み掛けるようにグレネードを打ち込んでいくなど、豪快にどうぞ。
 最後のJは、APの自然減衰を嫌うなら自分が飛んでしまえばいいのですが、4匹そろうまで待ってぷちぷちプラズマライフルで倒しても、5万以上のAPを残すことができます。手際よくいきましょう!
 機体もそれほど高額なパーツを使っていないので、報酬もたっぷりもらえるはずです。

 なお、このB7は「神の視点」で戦うこともできます。
 やり方は簡単★
 ACSIS → OPTION → CONTROL OPTIONで、「AUTO BOOST」をOFFにします。こうすると、作戦エリア離脱時に勝手にブースターがOFFになるのを防げます。
 あとは、落ちるのではなく、上昇しましょう。スタート地点から上に昇った先、180度振り返ったところに、横への通路があります。ここから出ると、あら不思議MAPの外へ!
 こうなると、外壁は遮蔽物として機能せず、弾が貫通します。ただし、貫通しない障害物も残っているので攻撃する際は注意してください。赤ロックになっていてもダメージが出ない場合、弾が届いていません。
 また、一度現世(建物の中)へ戻ってしまうと、出るにはもう一度スタート地点の上の出口へ行くしかなくなります。
 こうすれば敵の攻撃を受ける心配はなく、HARDでも長射程の武器を使ってPA・APが減らない高度から攻撃することもできますが、あくまでネタです。自己責任でお楽しみください。
 ちなみに、永遠に落ち続けることも、永遠に上昇しつづけることもできます。