DMC3 不定期連載戯言



[2005/04/25] スーパープレイ No.20
 今週出た電撃PS2に、ロイヤルガードを使用してのスーパープレイが2本、収録されていました。
 ベオウルフ戦とラストバージル戦。
 どーゆー反射神経しとんじゃいと言いたくなるようなジャストガードっぷりです。
 無論ノーダメージクリアでした。
 こんなジャストっぷりは真似できる人と絶対無理な人がいますが、「今なら安全にコンボ入れられる」というタイミングだけなら、参考になりました。
 ここでなら反撃できるのか、とか、こういう避け方をすれば攻撃チャンスにつなげられるんだな、とか。
 
 ちょいと前に書いていますが、映像攻略はやはりかなり大きいかと思います。
 映像だけではスーパープレイにしか見えなくても、そこになにか添え書きみたいなものがあれば、はるかに分かりやすく、参考にしやすいのではないかと。

[2005/04/24] DMC1ダイジェスト No.19
 周囲にちらほらと、うち見てくれて、DMC3やってくれたかたがおらります。
 で、DMCは3が初めてだというかたもちらりほらりと。
 DMC1について、ストーリーダイジェストコーナーでも作ろうかと思ったんですが、よく考えてみたら、本、出てるんですよね。
 画面写真と字幕収録で、物語を追ったファンブックみたいなの。
 私も持ってます。「デビルメイクライ メモリアルアルバム」というタイトルです。
 
 DMC1について、いいトコどりでおおまかに書くと。
 金髪のグラサンねーちゃんが、いきなり店にバイクで突っ込んできたぜオイオイ。というところからはじまります。で、いろいろと内情を知っているらしく、「20年前に母親と兄弟を殺された、スパーダの息子」みたいなことを言う。挙げ句、いきなり襲い掛かっておいて、返り討ちに遭うと「協力してほしいから力を試した」みたいなことを言う。
 ウソくせーと思いつつも、罠なら罠でいいか、と思ってそうなダンテ。彼には、悪魔狩りを続けていく最終目標というのがあるのです。その目標のために、悪魔退治の店なんぞ出したようなものなのです。
 それは、母親(DMC1の段階では、一緒にバージルも殺されていることになっていた)の仇である、「三つ目の悪魔」を倒すこと。
 たとえこれが罠でも、と思っていたダンテですが、グラサンとったねーちゃんの顔を見てはっとなります。
 そして、映し出される床の上の写真。そう。彼女はママンによく似ているのでした。
 
 そんなわけで、トリッシュと名乗ったイカすねーちゃんと共に、「三つ目の悪魔」魔界の帝王ムンドゥスが復活を遂げようとしている、という古城に行きます。
 ねーちゃんは、人間離れした跳躍力でさっさとお城の中へ消えてしまい、ダンテは一人で進むことに。
 探索の途中には、ムンドゥス配下の幹部とも言えそうな敵が何人か立ちはだかります。
 クモ型のヤツとか、グリフォンみたいなヤツとか。
 そんなのと戦いながら、「雷の力を宿した剣アラストール」とか「炎の力を持つ篭手イーフリート」とかいう新しい武器や、銃を手に入れつつGoGo。
 そんな中で出会う、甲冑の騎士ネロ=アンジェロ。彼は何故か、ダンテと同じような剣技を使い、何度も立ちはだかります。
 一回目は、一瞬の隙をつかれてダンテが逆転負けしそうになります。が、ダンテの胸元に覗くアミュレットを見た途端、ネロ=アンジェロは苦しみだして逃げてしまったり。
 そして三回目の戦いで、兜をとった彼の姿は人間。そして、倒した後、その場に残されるのは、ダンテのものとそっくりなアミュレット……。耳の奥に甦る母親の声。「誕生日おめでとう、ダンテ、バージル!」。
 
 とかなんとかいうこともありつつ、トリッシュは実はムンドゥスの配下で、ダンテに襲い掛かったりもします。わざと母親そっくりに作られた、人形みたいなものだったのです。
 でも、ダンテはトリッシュを助けてしまったりも。
 そして最後には、トリッシュがダンテを助け、二人で脱出!
 飛行機の上で涙を流すトリッシュに、「悪魔は泣かない。涙は人間の宝物だ」みたいなことを言うダンテ。
 そして、「Devil May Cry」という名前だった店は、「Devils Never Cry」に。
 悪魔退治の依頼が来て、二人が出かけていくシーンで、終わりとなります。
 
 と、いうのが、DMC3とつながる肝心な部分かと。
 要するに、ムンドゥスに挑んだバージルは負けてしまい、手駒にされたということです。
 3をふまえて1をやると、けっこう切ないものがあります。今度こそ本当に兄貴を失って、でも、家族なんか一人もいなくなったダンテに、相棒ができて終わるわけで。ムンドゥスに作られた、意図的にママンの顔そっくりに作られた人形みたいなトリッシュでも、涙を流せるなら人間。でも人間という生物ではないという点では、ダンテも彼女も同じだし。
 店の名前についても、考えてしまいます。
 3のダンテは「悪魔は泣かない」と言い、レディが「家族のために涙を流せる悪魔もいるのかも」と言います。が、あくまでも「俺は悪魔」という意識があるようです。それが1のラストでは、「俺も人間だよな」と素直に思えるようになったのかなと。まあ、店の名前としては語呂も悪いし意味もよく分からないんですが(←禁句
 
 しかし、今からまた1やる気にはちょっとなれません。たとえスーパーダンテ使ったとしても、戦闘がかったるくて。あとマップが……。
 3のマップと比較すると、ものすごい特徴差です。
 全体的な広さはどちらも大差なくても、1の場合、「一つのミッションで行けるところが多く、行く必要のないところも多い」かと。よって、あちこち好きにうろついて探検する楽しみがあると同時に、進むことを考えるとものすごく迷いやすいわけです。
 3の場合は、「一つのミッションで行ける範囲が限られていて、部屋のつながりも基本的に一本道」。順に進んでいけばいいことがほとんど。よって、先に進むには迷うこともあまりないのですが、逆に言えば、探検する楽しみが乏しいのは明らかです。

[2005/04/23] ダンテ犬 No.18
 よーやく。
 よーやく一応、ケツまで修正かけました。
 でもアーカムとラストバージルはまだまだ甘いような気がします。
 
 どうでもいい話てすが、DSでnintendogsやってる私は、つい犬に「ダンテ」とつけかけました(死
 基本的にキャラ名をなにかにつける趣味はないんですが、DMCでのダンテという名は、みんなが「ダンテイ」と、最後にイをつけるように呼んでるのが頭から消えなくて。
 なんとなく私もそう呼んでみたいなと、ただそれだけで。ただそれだけでダンテ犬誕生の危機でした
 もし今後、まかり間違って誕生してしまうようなことがあったら、赤い首輪をつけてやりたいと思います。赤いベストとかあるなら絶対着せます。100%着せます。間違いありません。
 でも実は、DMC3とは無関係に、一匹目の男の子には「ボーイ」と名付けたので、二匹目はシェットランドシープドッグの女の子にして、「レディ」とつけようかと思ったのだったり。後に、そういやこっちにいるじゃん、と気付きました。
 
 なお、修正のために書き直している傍らにDSが置いてあり、わんこがきままに昼寝したりうろうろしたりしてるのですが。
 「こいつで遊んどれー」と出してあげたテニスボール。おっかけたり噛んだりしていても、しばらくすると興味をなくして放置してしまうのですが。
 とことことくわえて持ってきて、「遊んで」と言わんばかりに差し出されました……。
 こんなトコでDSのソフトの話をしてどうする己と思いつつ、そんなことされたら遊んでやるしかなくなるじゃねーかT▽Tとかわいくてたまらない私でした。
 ああ、早く金ためてもう一匹飼ってやりたい……。そうしたら寂しくないよね。

[2005/04/18] ドッペルめ…… No.17
 更新内容から。
 ミッション17とその後のBreak Timeを修正しています。
 ミッション17のブロック移動に関しては、三通りの突破方法を載せました。
 実は、シークレットルーム12の正攻法である、ウォールハイクとスカイスターを駆使したのぼりかたもできないかと試しています。
 ただ、これはできたとしても、どう考えても初心者向けではないかと。
 今のところ、面白いルートは見つかっていません。
 あと、隠しオーブの一覧を作りました。
 早いとこ、身に付けたいプレイヤースキル一覧も作らないといけませんな。
 
 というわけで、今回はドッペルゲンガーと戯れてきました。
 EASYなら、なんでこんなヤツがこんなところにという弱さ。むしろケルベロスに接近戦挑むほうがはるかにとてつもなくツラいような気がしますが?
 しかし、私は忘れていません。
 HARDモードではついうっかりと一度殺されたことをっ。
 「なんだよコイツめっちゃ弱ェじゃーん」とかのたまっているかたは、一度HARDのドッペルと戦ってみるとよろしいでしょう。
 というか、EASYの敵が、雑魚もボスもいかに攻撃してこないかがよく分かります。
 いやまあホントに、自分の体力見てなくてスティンガーくらった瞬間に「あれ? ウソ!?」でした……。
 
 なお、友人にDMDモードをクリアしているデータをもらったので、無謀にも、いきなり最終バージルに戦いを挑んだことがあります。
 手も足も出ませんがどうしましょうか?
 一発くらったら即死に等しいんです。即座に魔人化すればダメージはおさえられるものの、それでも減るわ減るわ。
 私にはアイテムなしには勝てません……。
 もちろん、こんな話してるんですから、DMDドッペルにも挑んでいます。
 ……いつか……。いつかで結構です。いつか、ご自分の目でお確かめください……。

[2005/04/17] プレイヤーのスタイル No.16
 基本的に私、「多少ダメージは受けても、短時間で撃破する」ことを考えるプレイスタイルです。
 ダメージが次のステージに引き継がれるならばともかく、回復するのなら別にいいかと。
 
 意図的に、かなり意識して、ノーダメージクリアを最優先に考えてプレイすると、また新鮮な面白さがあります。
 ついうっかりダメージ無視しそうになるところを、本当に相当意識して自戒し、一発でも食らったらやり直す覚悟で。
 レディ戦でやると、ものすごく両極端になりました。
 ハンドガンやマシンガンの弾は、ダメージも低くくらってもよろけないことが多いので、普段はあまり気にせずにプレイするのですが、これも決して受けまいと集中すると、真の攻撃チャンスを見つけ出すのが快感に……。
 バージル戦やゲリュオン戦、ベオウルフ戦も燃えポイントです。
 
 いざという時のために、スタイルは「トリックスター」。
 これなら攻撃後の硬直を、無敵時間のあるダッシュでかわしやすくなるためです。
 ただ、レディ戦やミッション7のバージル戦で魔人化してしまうと、アホくさいくらいあっさり片付いてしまうので、これらでは魔人化も禁止方向で。
 「勝てばいい」のとはまた違った面白さが味わえます。
 
 そんなことをしててふと思ったこと。
 本来、GALLERYのCGは、クリアするごとに増えていきます。
 クリア後のCGにいたっては、DMDモードを全てSSランクでクリアしないと見れないものも(親子三人魔人&悪魔姿)。
 これ……要するに「初心者には見せてやらないよーだ」ってことですよね。
 「達人クラスの人へのご褒美」でありつつ、コマンドを入れれば一瞬でオープンにもなる、妙な位置付け。
 私としては、「買った人が、どうがんばっても見ることのできない要素は入れてほしくない」というのがあります。廃人プレイした人しか見れないとか手に入れられないようなものは、あると正直ムカつくというか。
 さりとて、コマンドで一発オープンというのも……。
 
 たとえば、オーブならオーブ、タイムならタイム、ダメージならダメージ、それぞれの項目で、今までのプレイでの最高ランクも同時に記録されるように仕組みにはしないんでしょうか。
 一発でまとめてALL S(総合SS)をとれば、それはそれとして記録され、ダメージならダメージの項目で、「今までのプレイで取得できた最高ランク」も記録される形。
 こういう仕組みにしておいて、「最終的に、全てのミッションの全ての項目において、一度はSをとっている」という状態になれば、「総合SS」という評価が下されて、CGがオープンされるとか。
 これなら、EASY、NORMALとプレイしてきた初心者(やがて初級者になり中級者にもなれる)、HARDのCGも見たいから、とがんばれるんじゃないかと思えます。しかも、何度もプレイする必然性も自動的に出てきます。
 今回はスタイリッシュポイント以外はSとれたから、次はとにかくスタイリッシュポイントに気をつけてプレイしよう、とか。ダメージだけ評価が低かったから、ノーダメージ狙って、時間かかってもいいから慎重にやるぞ、とか。
 遊び方(気にするポイント)を変えてプレイするわけですから、当然、ゲーム性にも少し違いが生まれます。それはつまり、新鮮な面白さとか難しさ。
 
 EASYやNORMALで、Sクリア、SSクリアした場合に追加されるCGを増やして、DMDなんて、クリアCG一枚でいいんじゃないかと。
 だって、そんな達人プレイする人は、CGなんかより「SSクリアできたこと=自分が強いと証明されたこと」が最大の満足感で、CGの存在なんか大したことはないんじゃないかと。
 むしろああいうのが面白いのは、キャラが好きでたまらないタイプのプレイヤー。それなら、ねぇ。
 隠しコマンド入れてオープンされてしまうより、「どんな初心者でもがんばればもらえるご褒美」にして、「がんばれる面白さ」を出してくれたほうが、より良いゲームにできたんじゃないかなと。
 実際、DMC3のゲームバランスや楽しさは、かなり秀逸なものになってると思います。であればこそ、私の思いついたこんな方式になっていても、いや、なっていれば、もっとがんばれる人がいたと思うのですが。
 その上で、もし隠しコマンドでオープンできるとしても、もっと複雑で、決して適当には入らないコマンドにし(スーパーダンテや難易度を出すのとは別に、CG用コマンドみたいなのを作って)、タイムリリース式にするとか、時期を見て雑誌やHPで公表するとか。
 いかがですかカプコム様?(←見てないって


NIKKI 4.0