烏の足跡



2013年8月1日(木)

 トリコの話。
 先週、今週は、私にはご褒美回です。

 ジ・ロ・さァ―――んッ!!

 ああもうなにこれカッコいいの。ジロさん最高、ジロさん最強!
 登場したばかりのときはこんなに好きになるなんて思ってなかったのですが、グルメ界でトリコ助けたあたりでノッキングもといノックアウトされましたね。その前の鉄平の話、なんで再生屋になったのか、あたりのエピソードでも好きでしたけど。
 ノーマルサイズでお酒飲んでふにゃふにゃしてるジロさんもいいけど、強化ニトロをデコピン一発でぶっ飛ばすと同時にノッキングし、今回は地球まるごとの勢いですか。
 こんなん、せつのんでなくても惚れてまうやろ!
 ノッキングで戦う繊細でクレバーなジロさんも素敵だけど、かつての暴虐パワーファイターぶりも見てみたい……ってか若ジロさんはかっこよすぎてどうしようもない。

 そういう個人的な萌え・燃えはさておき、大風呂敷広げすぎてる感のある現在、どう収拾させるのかが心配になりつつもあります。
 映画が公開されたりはしているものの、正直なところ、ファンの盛り上がりの最盛期は過ぎてしまった気がするんですよね。なのにこれだけ大きく広げて、まとめきれるのかなと。
 個人的には、数少ないコミックス買ってる漫画なので、人気はあってほしいし、楽しみだけれど、続いてしまったがためにつまらなくなる、というのはさんざん見てきているので……。
 きちんと、盛り上がって、最高に面白くなって、そしてきっちり、幕を引いてほしいというのがあります。終わり良ければすべて良し、有終の美って言いますけど、でもそれを飾れない漫画が、あまりにも多いので。



2013年8月2日(金)

 現在、大手ディスカウントショップでバイトしています。
 レジにいると面白いですね。「あれ、またこれだ」と思う商品があって、なんとないトレンドが分かります。
 そんな中でちょっと気になってたものを試しに買ってみました。
 それは、カルビーの「フルグラ」。そんなにバカスカ売れるわけではないけれど、シリアル系だとこれをよく見かけます。

 シリアルなぞ買おうと思ったのにはもう一つ理由があって、それは、お菓子を食べたいとは思わなくなったというもの。
 たまになら、少しなら食べたいけど、ポテチ類とかチョコとかも、眺めていても「うーん……別にいいかぁ」という気分。
 お菓子食べるくらいなら、お菓子っぽいし、シリアルでいんじゃね? と思ったのです。

 牛乳かけてふやふやになるのは好きではないので、まずはそのままカリカリ。
 おお、ほんのり甘いけど甘すぎなくて、香ばしいし、いい感じ。まぎれてるドライフルーツ類が、時折強い甘みや酸味を加えるのが丁度良いアクセントです。
 次に、ヨーグルトと半々くらいにしてまぜまぜ。これもなかなかイケますな。ヨーグルトの酸味が以下略。

 ポテチとかよりは高いけれど、少なくとも健康面ではこっちのほうがいいだろうし、ある程度食べたら食べ飽きるくらいの味気なさも備えているのが私好みでした。そう、そんなに量は食べられません。そのままつまんでいてもすぐ飽きます。そしてまた小腹がすいたときにちょっとつまむ。そしてまた飽きる。
 食べるときには美味しいと思うけれど、すぐに飽きるくらいのものが、ちょっとつまむのにはベストですね。

 それにしても……たしかにコンビニとかスーパーより少し安いから、食品とか消耗品買うのには向いているのは分かります。しかし、お菓子ばかりいくつも買っていく人を見ると、「そんな脂っこいものばっかり、太るぞー……」と思ってるレジ要員がここに(笑
 でもちょっと前の自分だったら、同じことしてただろうなぁ。



2013年8月5日(月)

 たーまねーぎ、たーまねーぎ、た〜まねーぎ〜……♪
 たまねぎスープを作りたい〜♪

 じゃあ作れば?
 と言われそうです。
 ええ作りますよ、作りますともさ。
 しかしこういう簡単なものこそ、誤魔化しがきかない!
 いくつかレシピを探してみましたが、どれも似たようなものです。取り立ててこれがコツとか、これが隠し味とかいったものもなく。
 ぶっつけ本番、カン頼りで適当にやるか……。

 これもまた、試しに買ってみたお湯に溶かすタイプのたまねぎスープがけっこう美味しくて、「だったら自分で作ればもっと美味いんちゃう?」と思った次第です。
 基本的にたまねぎの甘味と、コンソメだよね?
 味少し誤魔化すならベーコン。卵溶き入れてもいい感じで。
 たぶん……焦がさないようにできるだけじっくり炒めることと、塩コショウの調味が決め手かなぁ。
 まあ、試してみるとします。たまねぎ余ってるし。



2013年8月7日(水)

 ……たまねぎスープ……玉砕……orz

 いや、美味しかったですよ。
 美味しかったけど、作りたかった味じゃないという点で完全敗北した気分です。
 うーむ、もっとコンソメ入れるべきだったかなぁ。あと、余計なもの足さないほうが良かったか。
 またリベンジします。



2013年8月10日(土)

 2日にちらりと書いているフルグラ、自分的にベストな食べ方を見出しました。
 それは、バニラアイスにトッピングすること!
 カップアイスとかでは固すぎるので、ソフトクリーム系がいいです。サークルKのレジで買えるアイスでやってます。
 ただ、ドライフルーツ類が冷えると、氷か!?ってくらいに固くなってることがあるので要注意。



2013年8月11日(日)

 今日は珍しくちょっと遠出するのでー、早めに寝て昼前に起きようと計画してー。
 昨日は4時頃に寝たけど9時頃に起きたのでー、これは丁度いいと思ったんだけどー。
 ベッドに転がってゲームしたりしてたら15時頃から記憶がなくてー、起きたら18時半でー。
 「ま、昼寝したくらいのもだから」と思ってたけど、気がつけば寝ないまま9時ー。

 ………………。
 そして今、眠い
 全力でダメじゃん。
 もういいや、このまま寝ないで行こっと。
 心配なのは電車とかで寝過ごすことなので、しっかりスマホで目覚ましかけとくことにします。



2013年8月13日(火)

 久々の遠出、しかもその夜、何故か2時間おきくらいに目が覚めてしまったため、自宅で寝て起きた現在もちょっとお疲れモードです。
 そこに届く郵便物は、海外版のMASS EFFECTトリロジー。
 開けてみて気づく、「……え? DLCは入ってんじゃなくてやっぱダウンロードしなきゃいけないの?」ってこと。つまり無料でDLできるコードがついていたのですが……ねえ、これって日本のストアで入力しても無効なんじゃないの……?
 でもME1のコードはなかったので、テラ・ノヴァは収録されてるのかな。
 まあ、DLCがないくらいは、キラヒー大佐とかがいないのに比べたらはるかにマシですけど。
 後で試してみるとします。
 てか素直に360修理出せと……。

 それはそれとして。
 ジュンク堂に立ち寄って2時間ほどふらふらし、買ったのは「シャーロック・ホームズ大人の楽しみ方」という本。19世紀末頃のイギリスという時代背景などについても触れている、ライトな雑学本です。帰りの電車の中で気楽に読めるのが欲しかったのです。かんき出版の日本史本、行きでほぼ読み終えてしまったし。
 ちなみに出かける前に、コミックの「シャーロッキアン!」1巻が届いていたので、読んでいたりもします。
 帰ってきてからグラナダ版の銀星号見ながらご飯を食べ、そして就寝。
 起きてからふと、コミックをまた手にとって読んでみたりと、軽くホームズ三昧です。

 この「シャーロッキアン!」というコミック、あまぞんでかなり評判いいので、とりあえず1巻だけ取り寄せて、面白かったら続きもと思ったものです。
 実際に面白かったので、2〜4巻も注文中。
 それにしても……なるほど、これはたしかにいい話だ、と軽く感動したのは、実はさっき、つまり13日に起きて読んだとき。11日に読んだときには気づかなかった妙味があったのでした。

 どの話も、女子大生の愛里ちゃんと、論理学の教授である車先生、そして彼等を取り巻く昭和くらいの現実の世界を舞台にしています。
 二人はシャーロキアンで、身の回りで起こる出来事に、ホームズものの研究……シャーロキアンの視点をもって接し、現実とホームズ物語・解釈の類似点が、ドラマになっている。
 ……と書いてもなにが面白いのかピンと来ないと思います。
 実際に私も、レビュー見ていてもピンと来ず、だから1巻だけという買い方をしました。

 私が「おお!」と思ったのは、「きゅうちゃん」の話。
 ホームズものからは、「"唇のねじれた男"の冒頭で、ワトスンの奥さんであるメアリは、ワトスンを"ジェイムス"と呼んでいる。ワトスンの名前はジョン・H・ワトスンなのに何故?」という疑問点が取り上げられています。
 なにが良かったのかを語ろうとするとバレにならざるをえないので、白くしときます。

 この話は、愛里がバイトしている本屋から始まります。
 あるお婆さんがホームズの本を持ってきて、「これは誤植じゃないの?」と問い合わせてきます。そこが、問題のジェイムスの部分。他ではジョンなのにおかしいと。愛里は、誤植ではないことを伝えますが、お婆さんはやけにこだわって、ちょっと時間がないから帰るけれど、また来るから出版社に聞いてみてほしい、と言って立ち去ります。
 店長が出版社に尋ねてみると、答えは当然、「原文がそうだから、勝手に変えることができない」というもの。お婆さんにもそのとおりに伝えます。それでも納得いかない様子のお婆さんに、なんの気なしに「浮気相手の名前でも間違って呼んでしまったのでは」なんて言いながら。
 もちろん、普通に考えるとこういったものは、「作者ドイルの勘違い」なのですが、シャーロキアンの考え方は、「もしこれがすべて事実なら」です。そうして矛盾とかにもっともらしい理屈をつけたりすることを楽しんでいるわけですね。
 お婆さんのこだわりは、シャーロキアンに近いものです。普通なら、ドイルの勘違いだったのね、で終わり。こんなふうに、本当にジェイムスと呼んだかのような疑問を覚えたりはしないはず。
 ちなみにお婆さんは、それきりもうお店に来ませんでした。

 後日愛里は、学校へ行こうと歩いている途中にお婆さんを見つけて呼び止め、お婆さんと少し話をすることになります。
 喫茶店で一休みしながら聞いた話によると、ジェイムスにこだわっているのは、旦那さんとのことでした。
 末期がんで入院してる旦那さん「きゅうちゃん」―――久という名前を音読みして、それからきゅうりの漬物が大好きだから、お婆さんは「きゅうちゃん」と呼ぶのですが、彼は近くの病院にいて、若いころに読んだホームズを懐かしがり、お婆さんに読み聞かせてもらってます。そのときジェイムスのくだりに気付いて、変だなとやけにこだわり、何故そんな名前を口にしたのかを知りたがったと。そして、お婆さんが本屋で教えてもらったことを話し、やはりなんてこともないように「浮気相手の名前を呼んでしまったのかもしれないって言ってたわ」と口にすると、ものすごく悲しい顔をして、二度とホームズを読んで欲しいとは言わなくなってしまったと……。

 そこで愛里は、きっとなにかわけがあると思い、一日待ってほしいとお婆さんに頼みます。熱心なシャーロキアンである車教授に、もっと納得のいく解釈がないか聞くことにします。
 愛里には、お爺さんが自分たち夫婦とワトスン夫婦を重ねていて、だから「浮気してたのかも」なんて言われてものすごくショックだったのでは、と思えてならなかったのです。
 車教授は、シャーロキアンにとってワトスン夫婦は理想の二人だから、浮気説はほとんど受け入れられてない、と言います。そして、その問題にはとっくに、ものすごく納得のいく答えが出てると言って、「ガス燈に浮かぶ人生」のあるページを開き、愛里に見せます。

 そして愛里は翌日、新しい"答え"を持って、お婆さんに会うために病院へ。
 お爺さんは容態が急変して危険な状態でしたが、愛里はお婆さんに頼んで、聞こえていないかもしれないけれどお爺さんに聞いてもらいたいことがあると、病室に入れてもらいます。
 そこで語ったのは、「ワトスン先生のミドルネームをご存知ですか?」という話。
 作中ではどこにもHがどういう名前の略なのか、触れられていません。だからシャーロキアンたちの議論の題材にもなっています。
 お婆さんもホームズは昔読んでいたし、改めて読んでも面白いけれど、Hがなにかについては当然知りません。シャーロキアンなわけではないので、「どこにも書かれていない」なんてことも、こだわってはいないでしょう。
 愛里は老夫婦に、ある推理作家の答え、シャーロキアンたちが「正解に違いない」と認めている答えを、教えます。
 「ヘイミシュの略ではないかと言われている。スコットランドの名前で、英語に当てはめると、ジェイムスになる」
 途端に、意識はないはずのお爺さんの手に力が篭もって、聞こえているのだと知れます。
 愛里はそのまま説明します。「だからメアリは、自分の愛する旦那様を、自分たちだけの愛称で読んでいたに違いない」と。

 ―――こういう話です。
 二度目に読むまで、お婆さんがお爺さんを「きゅうちゃん」と呼ぶのと一緒なんだというのが、自分の中で重なりませんでした!
 とても身近で大切な人だから、自分たちだけの愛称で呼ぶ。きゅうちゃん、と。ジェイムス、と。
 見事だな思いました。
 ええ話や。

 ただ―――と、ここからはそんないい話を台無しにする、私の小理屈話です。
 本当にリアルに考えると、ワトスンの手記は回想録であって、リアルタイムに進行していることをそのまま焼き付けた写真みたいなものとは違います。思い返して書きつけている以上、リアルタイムではジェイムスと呼ばれたとしても、書くときにはジョンに直して書くもんじゃないですかね?
(それでいくと浮気説はもっと難しくなる。自分のことを示すメアリの言葉を、何故違う人物の名前のままで書いたのか?)
 そもそも、「ワトスンがこう書いた」のは事実だとしても、「本当にそうだった」かは分からないのが、書かれたもの・語られたものです。
 実際にはありもしなかったことだって書けるわけですから。
 ただ、そう言ってしまったらなんでもアリになってしまうので、「ワトスンが書いたことはすべて事実として、辻褄合わせや解釈をしてみよう」という知的ゲームですね。
 だからたとえば―――

 本当はあの部分には、メアリがうっかりジェイムスと呼んでしまったことについて、もう少し詳しく書かれていた。紳士・淑女としては恥ずかしいけれど、同時にとても幸福なことでもあったので、ワトスンはつい自分たちの幸福をアピールする、ホームドラマみたいな部分をつらつらと書いてしまった。何故ジェイムスと呼んだのかの理由、慌てて言い繕うメアリや、恥ずかしくなってつい叱責する自分、それどころじゃなくてイライラしてしまう相談者などの姿が、本当は活き活きと書かれていた。
 けれど出版社に持っていったとき、「これはホームズものには余計な部分ですよ」と言われて削除することになった。しゅんとしたけど、確かにそうだな、読者は自分とメアリのことじゃなくホームズの活躍を読みたいんだと思い、削ることにした。
 その時点でけっこう締め切りぎりぎりだったので大慌ての作業になってしまい、こまかいところまでもう一度チェックすることができず、印刷にかけてしまったら、「ジェイムスは」という部分が残ってしまった。
 その当時ワトスンやホームズは存命だし、実在していた人物だし、他にも同名の人もいただろうから、「あれ?」と思った読者がいても、「ほら、ワトスン先生のミドルネームってヘイミシュじゃん?」「ヘイミ……あーそっか!」と、簡単に分かることだった。つまり結果的に、「ぐだぐだ描写しなくても、この夫妻が本当の仲のいい二人だと分かる、さりげなくて良い描写」として、修正されることもなかった。(「きゅうちゃん?」「久しいって字書くから」「ああ、なるほど」と、実際にコミック中にもあります)

 ―――と、こんなところで。
 「ガス燈に浮かぶ人生」ってかなり昔に読んだことがあるのですが、ほとんど覚えてません。なので、実はこのあたりまで言及されていたのかもしれません。
 あと、この程度のことはどっかでとっくに考えられているでしょう。
 でもまあ、こういう辻褄合わせって、私も好きなので。
 ぐだぐだ余計なことばかり書きましたが、続きが届くのが楽しみです。



2013年8月14日(水)

 またグラナダ版のホームズを見ながらご飯食べたりしてます。
 今は前半のバーク版ワトスンが演じていますが、バーク・ワトスンは見るだに可愛いですねぇ。無邪気で感情豊か。喜んだり怒ったり、「このおっさん子供みたいだな」と思わずにいられません。
 ぶなの木の冒頭付近なんて、喜ぶ→怒る→同情する、とものすごく忙しいし、その表情のくるくる変わるところは見ていてほんと飽きません。
 その点ハードウィック・ワトスンはもっと穏やかで大人な感じ。
 なお、ぶなの木屋敷はハンター嬢が可愛いので見ていて楽しい♪ そして最後のシーンの二人の顔がなんとも言えなくて好きです。

 そのまま立て続けに好きな話をピックアップで鑑賞。
 海軍条約事件、ぶなの木屋敷、修道院屋敷、6つのナポレオン……。
 海軍条約事件は、書類の隠し場所と、犯人が盗んだ書類を何故まだ売らないのかの理由が、最後ですごい納得感につながってます。パーシーくんがへろへろなのも面白いし。
 ぶなの木は上のとおり。
 修道院屋敷は、何度見ようと読もうと、クローカー船長の男前ぶりに惚れ惚れします。
 ナポレオンは、グラナダ版だとレストレードと仲良しなシーンが多くて好き。

 そんなわけで、萌えを求めてロシア版のDVDも買うことにしました。
 でもバスカヴィルの犬がないんですよね……価格高騰してるものならともかく。



2013年8月15日(木)

 「シャーロッキアン」の続きが届いたので読みました。
 恋愛ものにまったく興味ない私としては、愛里と教授のどうのにはまるでハートが動きませんが、シャーロキアンの物語としては、やはり面白いものがいくつもあって満足★
 元警官のじいちゃんの話が「おっ」と思いました。
 ホームズを読むようになってじい様が、「最後の挨拶」を読み、引退後でも国家の危機とあれば駆けつけたホームズに感動、自分も発奮した、と嬉しそうに話してたりします。
 街に現れる暴漢を、このじいちゃんが捕まえようとして返り討ちにあって……という話です。ホームズ譚は、犯人のヒントとして使われています。

 いいなと思ったのは、本筋とは少しはずれて、自身も警官になった息子が自分の父(じいちゃん)について、「父は仕事優先であまり家族とは過ごさなかったけれど、自分が警官になろうと思ったのは父の背中を見て育ったからだ。出世欲とかじゃなく使命感で働く父を尊敬すればこそだ」と語ります。
 これ自体けっこうじんとくるシーンになってるのでしょうが、ホームズものに紐付けて読む場合、やはり、「働く理由は、名誉や報酬のためではない」というホームズとの重複も、意図的なものではないかなと。
 コミックの中に書かれてはいませんが、ホームズを読んでみたじいちゃんは、そういうホームズに「そうだ、犯罪を取り締まる者が大事にするべきなのは、自分の名誉とか報酬なんかじゃないんだ、そのためにやることじゃないんだ」と強く共感したかもしれませんね。

 それから、ビートンのクリスマス年鑑の話は面白かった!
 ホームズ者の第一作「緋色の研究」が掲載された雑誌そのものが、ガレージセールに売りだされていて……という話です。
 種明かしされてからページを戻って見てみると……たしかに、そうなっとるわ(笑
 ちなみに、「ストランド版シャーロック・ホームズの冒険」というのが8/29に発売されます。
 Amazonの内容紹介をそのまま写し取ると、

ストランド誌に掲載された「シャーロック・ホームズ」の日本語版
■ 1891年に発刊されたイギリスの月刊誌「ストランド・マガジン」に、世界で初めて掲載された「シャーロック・ホームズ・シリーズ(読み切り短編)」を当時の誌面そのままに日本語化(左とじ、横二段組み)。
■ 英語読者を百年以上にわたって魅了し続けてきた、物語と挿絵がジグソー・パズルのように結合した「見ながら読む」“イラストレイテッド・ストーリー”が初めて日本語で味わえる。
■ ロイヤル・アカデミー出身画家、シドニー・パジェットのイラスト53点すべてを高解像度でデジタル・リマスター後、FMスクリーニングで微妙な陰影を紙上に再現。
■「イギリス人でも見まちがう」を目標に、表紙のイラスト・紙・サイズ・厚みなどを可能な限りオリジナルに近づけ、裏表紙の広告も1891年9月号と同じもので、表紙には日本語なし。

 というもの。
 もちろん予約してます! 挿絵が見たいってのがデカいです。
 文庫は光文社版と新潮社版持ってますが、新潮社版は実家だし、たしか挿絵は入ってなかったはず。光文社版でも全部は収録されてません。
 8月末はロストプラネット3も出るし、楽しみ〜♪



2013年8月16日(金)

 レンフィルム版ホームズ届き、さっそく鑑賞!
 ワトスンが若くてハンサムですね。ホームズはかなりクセのある顔立ちですが……なんだこの優しいホームズは!? そしてやけにセンシティヴなワトスン。
 221Bに引っ越してきて、荷解きしながら二人が会話してるんですけど、ホームズが「仕事に必要のない知識入れておくなんて馬鹿げてる」みたいなこと言うと、ワトスンが「絵とか物語とかについて、誰とも会話できないなんてぞっとする。仕事に必要なこと以外いらないなんて……」と言うと、「僕みたいな人間はそういないから安心しなよ。もしかして一人かもしれない」って慰めるというか、フォローしてあげようとするのです。
 これは原作にもないし、今までに見たことのあるホームズものにもない人物描写です。

 出会いは221Bの部屋で、第一話がまだらの紐。次が緋色。
 二人が出会って間もない頃の生活が少し描かれています。
 原作にも書かれていませんけど、実際にこんな感じだったんだろうなと思えます。しかもこの二人だと、ホームズのほうがかなり年上っぽく見えますね。ていうかワトスンが若々しい青年でキャパが少ない感じ。ワトスン先生ってより、ワトスンくん★って感じ。

 まだらの紐の依頼人のお嬢さんヘレン嬢も若いですね。原作では30前後くらいですけど、これでは20代そこそこくらいの可愛い娘さん萌え〜!!
 字幕の「止めてださい」にちと笑ったりもしましたが……。"く"が抜けとるよ(笑
 お、蛇が音を聞き分けられないことがちゃんと盛り込まれてますね! その代わりにノックの音=振動を使った、と。

 2話目が「緋色の研究」。
 推理でハドソンさんに負けてるワトスン(笑
 そして一人で現場に行って犯人に殴られて気絶した挙げ句、ホームズに介抱されてるワトスン(笑)。なんかもうホームズがお父さんみたいになってます。
 ホープの供述を、逮捕後の一連の手続きしながら話させてるのが新鮮です。
 で、最後に新聞で取り上げられてるのが二人の刑事だけと知って憤慨したワトスンが、「僕が君のことを書く」と言って幕。
 この2つの話は第一部・第二部みたいにつながって、一つの話って体裁。
 これで1本めのDVDは見終わりました。

 2本めは恐喝王、vsモリアーティ、空き家の冒険。これも短編連作の体裁です。
 恐喝王はあまり好きじゃないので、原作でもグラナダでもレンフィルムでも飛ばし見になってます。オチは好きなんだけどなぁ。
 レンフィルム版では、ホームズがけっこう女性を褒めますね。写真見て「魅力的だ」と普通に口にしたり、ミルバートンを殺した女性に「なんて自制心が強くて賢明なんだ」と言ったり。まだらでも、「不幸な女性からお金は取れない」と口にしたりと、原作のような女性蔑視は一切ない感じ。
 そして、恐喝王にちらりと出てくる「M」の署名!
 このまま次のvsモリアーティに雪崩れ込みます。
 お……モラン大佐行きつけのカードクラブと、アデア卿もこの話で出しておくんですね。それにワトスンが手帳に似顔絵ラクガキしてる(笑)。かなり上手です。
 あれこれ書いてたら相当な量になるので端折りますけど……下宿に放火されたときのハドソンさんの動じなさっぷりがキュートすぎます。「ホームズさん、あなたの化学実験にはうんざりですよ」とか言いながらポットに水持ってくるし、火事見ても「ワトスン先生、あなたまでこんなことを」って言うだけ(笑

 ホームズの死後(次の話)、ワトスンくんがホームズ最後の手紙を読んであげてるのですが、「財産処分について」のくだりにくると「ダメよ。この部屋は誰にも貸さないわ。偉大な人の博物館にするの」ってハドソンさん可愛い。
 ホームズのバイオリンを弾いてみるワトスンくん……ちょ、信じられないほどヘタなんだけど!?(笑) まともな音さえ出てないし。
 そして、アデア卿を頼むと言われてるからって、これまたヘタな神父の変装でカードクラブに潜入。アデア卿に張り付いてるつもりっぽいですけど……ダメだワトスンくん。変装もあっさり知人にバレるレベルで、「英国風の髭でイタリア神父なんて」とかツッコまれてるよ。どんだけ残念な子。でも馬車の御者くらいなら騙せるんですね(笑
 しかもそんな胡散臭いことしてるから、犯人と疑われる始末。
 それにしてもレストレードの馬鹿っぷりが残酷なくらいですね。嫌いなんか製作者。
 そして221Bでの再会……ハドソンさんとダブル気絶かい!! しかもホームズまで感極まって涙ぐんじゃうし。でもすぐに元通りのホームズになるあたりの切り替えの早さは、いかにもって感じ。
 それにしてもワトスンの嬉しそうな顔がなんともかわういですねぇ。はにかんでるみたいなとことか。

 あと1本、バスカヴィルも出てますが、価格高騰してるなら、別にいらないかな。
 かなり面白いと思いますが、それほど「他のも見たい!!」とはなりませんでした。2000円くらいで再販されてくれれば買おうかと思います。



2013年8月18日(日)

 「パシフィック・リム」を見に行こうかどうか考え中です。
 巨大ロボ好きで怪獣好きなら必見、といったレビューをよく見かけます。つまらなかったというレビューも合わせて見てみるかぎり、実際、それが一番的を射た評価なのかなと思います。
 面白そうかなぁとは思うものの、特別ロボ好きなわけではないし、怪獣が好きなわけでもないし……。
 でも、巨大ロボが怪獣相手に大暴れする映画なんて、小さいモニターで見るより映画館のスクリーンで見たほうが楽しめそうだし、頭使わないで済む派手なアクションものや、B級テイストは好きだし。
 デル・トロ監督って、パンズ・ラビリンスの人ですよね。それに、旧型のロボで戦わざるをえないとか、それだけで燃える(笑)。男女のバディだけど変に恋愛要素入れてないというのも好みです。ベタなメカデザもね。
 どーしよっかなー……どーしよっかな……。

 それはそれとして、現在ちまちまと古いゲーム中。
 「ポポローグ」と「カエルの為に鐘は鳴る」を、それぞれPSP、3DSに落としてきました。
 ポポロは、無印、ローグ、2とプレイし、ピエトロの息子だかが主人公の次のは、やってないんだったかな。無地しプレイして普通に感動しました。2も感動しましたけど、無印に比べるといかにもな展開で、「思わずうるっときた」というのではなく、「泣かせる話なので泣けた」という感じ? あと、恋愛ものが好きでないのもあるので、「あーはいはい」って感覚もどこかにあった覚えがあります。
 ……どんだけ自分恋愛もの嫌いなんだという感じですが、映画もゲームも詳説も漫画も、恋愛ドラマでじわじわ進むのはイライラしてきて我慢できなくなる短気者です。

 カエルは……けっこう有名なゲームなんでしょうか。私は電プレのオンラインニュースで見かけて、やってみようと思ったのですが。
 たしかに6時間くらいでクリアできます。アクション苦手だともっと手間取るかも。
 完璧な一本道で、やること=やらなければいけないこと。シナリオは別段……。
 でも、ごくごくシンプルな横スクロール型アクションだと思うと、さっと遊べて良い感じです。まあ、400円なら相応かな。私はそれほど「良い!」とは思いませんでした。
 昔ファミコンで遊んだゲーム、いくつか落としてこようかなぁ。「マドゥーラの翼」とかいうゲーム、何故かハマってちまちまと遊んでいた覚えがあるのですが、クリアまであと少しくらいのところまで進めたのに失敗して、それ以来そこまで辿り着くのもなかなかできず、クリアを断念したような……。
 たしかVCにあったんじゃなかったかな。



2013年8月19日(月)

ファンタジーライフのキャラ 発売から一ヶ月近くたってやっと、ファンタジーライフをLINK!にアップグレードしました。
 自分のこのザレゴトだと、2012/12/20に感想+紹介みたいなこと書いてますね。まだ4半年ちょい前でしかなかったのか……。
 2013/1/15からはとび森の画面写真アップしまくってますね。でもライフは画面写真を撮影する機能がなかったので文字だけ。
 しかしリンク!では撮影できるようになったので、アップしてみます。
 といっても一緒に遊ぶ人もいないので、キャラとマイホームだけ。
 引き継いだ時点でLV 75でした。で、追加シナリオをクリアした時点でこれです。
 以下は、無印のときからある3ヶ所の自宅の写真と並べつつ、プレイ話など。

クルブルクの豪邸 これはメインの自宅。
 スタートの街であるクルブルクにある豪邸です。ったって一部屋だけだしこの広さなんですが。この部屋が一番気に入ってます。シンプル★ ホテルの一室、あるいは客用寝室みたいなイメージというか、連れ歩けるキャラクターにも寝る場所をという感じで。
 伝説級に至り、神見習いになれたのは、採掘師、木こりと釣り人の、採取職だけ。何故ならば、王国兵士、傭兵、魔法使い、弓使いといった戦闘職は強いモンスターを倒さねばならず、少なくとも無印のときは、ちまちまと30分以上削り続けてやっと終わる、という苦役のようなバトルになると聞きやる気が失せたから。そもそもこれが、ライフ自体をやらなくなった理由の一つでもあります。
 モンハンみたいな緻密でダイナミックな戦い方、様々なアクションができるというならともかく、ただの作業みたいな戦い方を30分、ヘタすると1時間とかいう話も。そんなんやってられっか。
 で、大工などの製造系は、そういう強モンスターの素材を必要とするためすすめることができず……。

ポルトポルトの別荘 こちらは港町ポルトポルトの別荘。ここのテーマは「仲のいい二人のルームシェア」でした。
 採取系の中でも採掘と木こりは、はいわゆる"ラスボス"にあたる鉱石・木をクリアし、無印の段階で伝説に。
 そして釣り人は、リンクでやっと、最後の一匹だった黄金カジキを釣り上げました。そして晴れて伝説から神の道へ……。
 全体的にヌルくなってます。無印では、Xボタンの技を使うと糸のテンションが上がったのに、リンクでは上がらなくなったため、格段に釣りやすくなりました。
 他、製造するときにいちいちアイテムを手元に引き出さなくても、倉庫にあれば良くなったのも便利。
 ただ、アイテムを出したりしまったりするとき、いちいち個数を選ぶ手間が入ったのはイラっとします。大量にアイテムをしまうことが多いのに、何度ボタン押させるねんと。
 あと相変わらず、釣りのときにゲージや浮きが他のステータスと重なって見えなくなることがあり、やりづらいです。新しいエリアのボス魚釣ろうとしたら、モロに左上のキャラステータスに重なってしまって魚の体力がまったく見えず、ダメージ与えてるのかどうか分からなくてやめました。

ダルスモルスの別荘 こちらも二人部屋。ちょっとゴージャス系に。はじめは、ろうそくをあちこちに立てて不気味にしようと思ったのですがうまくいかず……。
 リンク!では更に3ヶ所、別荘が増えてますね。コモレヴィと空島とはじまりの島。
 しかし高い!! 40万くらいはもともと持っていたので、コモレヴィと空島のは書いましたが、ここから30万か……。高額な家具でも作って売るかなぁ。
 あとペットなんですけど、結局3匹しか飼えないまま? ってことは、新しく追加された鳥とかドラゴンとか飼おうとしたら、今飼ってるペットを、ぐだぐだ文句言われながら引き取ってもらわないといけないわけ? 最初からすべて選べるわけでもないのに、入れ替えようとしたらペット屋から文句言われるのは不本意。まあ、台詞なぞ読まなきゃいいか、あるいは、実際に試してみたところ、クルブルクとダルスモルスのペット屋はイラっときます。ポルトポルトは試してないのですが、空島にいるドラゴンを扱ってるペット屋は、ぐだぐだ言わないのでストレスフリー。ペットを手放す際にガタガタ言われたくないなら、ここですな。
 ちなみにクルブルクの写真にあるように、うちにはネコ三匹です。とりあえず他のペットの外見も見てだけみようかな。気に入ったのがいれば飼い直します。ネコはクルブルクにいるタイプの黒(アメショとか雑種ぽい)が好き。犬の外見がどれも好みでなかったので無印ではすべてネコにしてましたけど、ポルトポルトの長毛種はペルシャ系、ダルスモルスはシャム系で、顔があまり好きではないものの、同じ種類の色違い買うのもなぁと選んだだけなので。

 久しぶりのプレイなので、作業的に急ぐこともなく、操作等思いだすためもあってまったりプレイ……のわりに一気にクリアしましたけど。相変わらず、メインシナリオをクリアするだけなら戦闘は必須でないこともあるので、はじまりの島も3時間あればクリアできるような。
 行き来をラクにする案内人が増えていたり、以前は1個しか持てなかったらビッグアイテムが3個まで持てたりと、便利になったところも散見します。
 それにしても、相変わらずのちょうちょからねだられて、相変わらずはい・いいえしか喋らない主人公がトラブルに巻き込まれていく相変わらずのノリ。
 無印から引き継いだときには釣り師でしたが、釣りスキルが15になってしまっていたので、魔法が全然育ってない魔法使いでプレイです。(神見習いになるとスキルのレベル上限が20まで上がりますね)

 シナリオは……これは、読めたなぁ。神様の態度で察したとおりのオチでした。
 でもそのことでつまらなくなるようなゲームではなく、相変わらずあちこちで花を摘み木を切り岩を掘り魚を釣り……。しかしせっかくの新しい素材で作れそうな武器や家具などですが、神見習いにならないとレシピが出ないようで……。
 リンク!から初めてプレイする人にとってはゲームプレイの流れの中にあるため気にならないでしょうけど、無印から引き継いだ身としては、ちょっとがっかり。
 ボスクラスの敵と戦っていないので分かりませんが、モンスターの強さが下方修正されているのであれば、あまり時間をかけずに新しい要素に進んでいけますけど、そうでないならレベル上げしてキャラクター強化して……とかやらないと、なかなか新してアイテムの製造とかには手を出せないわけです。うーむ。
 まあいいや。またまったりと過ごそう★

 とりあえず、神見習いになってる3つのライフで、ゴッド目指してみようと思います。
 それにしてもペット……リンクでは親しくなると大技使ってくれるので、無印よりは戦力になると思うと、どうせなら種類の違う動物を飼いたいもの。特にドラゴンはブレスだろうなと思うのですが……正直、どれも可愛くない……。



2013年8月20日(火)

 「パシフィック・リム」見てきました!
 面白かった!!
 次々とスピーディに展開していくあたりは私好みで、約2時間飽きずダレずに見られました。
 ビルぶち壊しながら巨大ロボと巨大怪獣がガチで戦う、とにかく派手な映画です。
 アーマード・コアが好きな私としては、4系の設定に似た「神経接続」とかいうあたりで既に燃え。エンブレムっぽいものついてるの見つけて萌え。二人のパイロットが必要なのは、その負荷が大きすぎて一人では耐えられないためとのこと。
 ヒロインについてはあまり好意的なレビューを見かけませんが、英語はともかく日本語になると棒読みだったりしますし、けっこうキツめの顔立ちで好みはたしかに分かれそうですけど、別にいんじゃないですか? 人間の内面をドラマで、映像を描き出すような話じゃないんだし。私としては、あのヒロインのポジションには似合ってると思います。あと、deviant Art見てると、けっこうマコ描いてる人いるので、海外ウケはいいんじゃない?
 しかしこれ、ロボも怪獣も好きじゃない人には、特に見に行く理由なんかない……見に行く価値ゼロじゃないかなと思います。特に目新しいこととかもないし。
 これは、監督の「ロボが好き! 怪獣が好き! 俺自身が見たい映画を俺が作った!!」みたいな? だから、同じものが好きな人だとフィットするけれど、共通点がない人には「……は? なにがいいのそれ?」。
 でも、半端に大衆ウケ狙って誰にとっても6割くらいしか面白くないものとか、半端に普通の人も面白がらせようとしてマニアにも普通の人にも面白く無いものになるとか、そういう心配はない吹っ切れ感。
 「あるあるw」みたいなベタなシーンやカットもあって、くすっと笑えたりもします。
 あと、あれ着ぐるみですよね? スーツで撮影したものをCG加工してる? なんか、スーツならではの怪獣の質感……★

 ともあれ、
・しっかりしたドラマや演技を求める人
・斬新な展開やシナリオ、設定を求める人
・ロボにも怪獣にも特に興味がない人
・物理だのなんだの持ちだして「不可能だ」とか「おかしい」とか思う人
 は、見なくていいです。
 ロボと怪獣が殴り合い投げ飛ばし大暴れする中に、人間のドラマはほんのりあるくらいで構わず、どったんばったんのバトルが楽しめる人なら、とりあえず大画面で見ても損はしないはず!
 です。

 私的には司令官が好き。この人……どっかで見たことあると思ったら、マイティ・ソーのヘイムダル?
 補佐官……技術補佐官? 管制官?みたいな立場なのかな。テンドー氏も脇役のくせに妙に印象に残りますね。
 それから科学者だか数学者だかと怪獣博士の二人組もいい味出してます。それから闇商人のハンニバル。スタッフロールは、ケツまで見てもなにもありませんが、途中までだけでも見ておきましょう。
 イェーガー・パイロットは香港の三つ子は技名言うくらいしか台詞がなく個性が分かりませんでしたが、ロシアの二人、特に女性のパイロットがかっこいい! 相棒の髭の男の上官なのかな。しかし……途中で男のほうが女性を「Sir」って呼んでた気がしたのですが……(汗)。この映画、ところどころロシア語や日本語も出てくるので、ロシア語での呼びかけだったのかな。(追記:あとでちょっと調べたら、夫婦で、奥さんの名前がサーシャだそうですね。なるほど!)
 オーストラリアの親子も格好いいですね。特に親父が素敵かっこいい。
 主役の二人もカッコよくて見てて楽しかった!

 ここからはロボ、イェーガーのこと。……"環太平洋"の話だし、モンスターの見た目が日本的なカイジュウなので、カイジュウという単語で呼ばれるのは分かるのですが、何故イェーガー(狩人)? ドイツ語である理由はなに? まあいいですけど。
 ロシアのチェルノ・アルファは初期型(第一世代?)で、パイロットスーツみたいなのも……80年代のアニメかよってヘルメットには笑いましたが、ロボのデザインは無骨で、洗練されてない感がかえっていい味出してます。すごいパワーファイター型っぽいですね。公式サイトで壁紙仕様の性能表見てみると、スピードはかなり低いけどパワーと防御は最高クラス。
 対して、アメリカ機ジプシー・デンジャーとオーストラリア機のストライカー・エウレカ(最新?)はスマート。ストライカーは現在の最高性能じゃないかな、このステータス。防御が僅かにMAXに届かないだけ。ジプシーは平均型ですね。第二世代?の機体なのでストライカーとかに比べると性能はイマイチみたい。
 中国機のクリムゾン・タイフーン(赤紅暴風だったっけ。肩に書いてある)は逆関節っぽいし腕三本でちょっと変わり種。やや防御に難ありだけどスピードが高くパワーも高め。
 「ある人」が乗ってた機体が日本産のコヨーテ・タンゴ? はっきり見えないのが残念ですが。これも第一世代で、やはり最新鋭機と比べたら性能はお粗末です。

 あらすじ的には、5年前の戦闘で相棒である兄貴を失ったパイロットが前線に復帰し、マコという女性を相棒に、仲間とともにカイジュウと戦うお話、です。
 カイジュウは太平洋の底から現れるのだけど、その出現間隔がどんどん短くなっているし、出てくるカイジュウも強力になってきていて、このままじゃ人類滅亡も避けられない。そこで、通路を破壊するという作戦に出る。
 ―――ただそれだけです。紆余曲折もなにもありません。
 しかし私個人としては、うだうだだらだらと泣き事並べられたり、行ったり戻ったりでなかなか先に進まなかったりなんてのはイライラして見ていられないので、これくらいトントンと先に進んでくれたほうがありがたいですね。
 うーん、字幕で見てきたけど、吹き替えの3Dでも見てこようかな。カイジュウは特に好きでもないのですけど、ロボのギミック見てるたけでニヤニヤできるので。

 なお、アメリカでの興行はコケてるそうです。
 でもこれ……どう見ても日本人の主に「かつて男の子だった男たち」向けですよね? 巨大人型ロボという文化とカイジュウ文化が下地にないと、ピンと来ないのも当然じゃないかと思います。
 日本のコミックとかアニメ、特撮がよくウケてる国での興行成績はやっぱりそこそこいいみたいですし。
 たぶん、見に行く人は限られているけど、リピーターが多いんじゃないかって気がしますね。
 ちなみに、いつもはレイトでいくとガラガラの映画館が、三分の一くらいは埋まってました。珍しいことです。
 ちなみにほとんど男性で、女性は男性の連れで2人いたくらいだったような。大学生か、30前後くらいの人が多いですね。5人くらいのグループも二つほど見かけました。

 最後に。
 ttp://apps.warnerbros.com/pacificrim/designer/us/ (頭にhつけてください)
 ここで、自作の壁紙作れます。パーツ選んでイェーガー作って(といっても劇中のイェーガーと同じパーツ)色選んで、壁紙に配置してポーズ選んで……といったものですけど、dAでは投稿が多数見られます。
 私も一枚作ってみました♪



2013年8月21日(水)

 久しぶりにトリコのアニメ見てました。
 好きなとこだけピックアップです。
 そういえばジダル王国シリーズ、本誌連載中は面白いと思いませんでした。とぎれとぎれに読むので、なにがどうなってどんな勝負なのかピンと来なかったのです。が、コミックで読んだら面白くて、今回もアニメでしっかりレンタル。
 うーん、ココかっこいいなぁ。特に好きでも嫌いでもなかったキャラですけど、アニメで見てるほうがスマートでかっこいい感じ。トリコはどんどん童顔になってる気がするアニメ。

 でもそもそもレンタルしに行ったのは、デル・トロ監督の作品探すためです。パンズ・ラビリンスは手元にBDがあるので既に再鑑賞。
 とりあえずブレイド2! ついでに1もと思ったけどレンタル中でした。
 ブレイド2は見たことあるはず……。でも内容ほとんど覚えてないし、今回は監督基準なので。
 そんなわけで鑑賞。かなり昔のはずなのにけっこう記憶にあるシーン多くてびっくり。ってか、これにもロニ……でしたっけ。パイリムでハンニバル役やってた人。あの人出てたのか。
 おお……胸アツ展開。敵同士が組んでる上に複数の裏切り者(本意かどうかは別)もいるのでスリリングですねぇ。
 そしてラストシーン……あったあった(笑)。初見も「ひでぇw」とおもったの思い出しました。

 あ。
 「ヘルシング」見たくなってきたなぁ。ヴァンパイアつながりで。
 プレイド2のヒロイン・ニッサも私好みの美人さんですけど、ヘルシングのヒロインも好みでした。……あいにく名前覚えてませんが。BDどこに仕舞ったっけなぁ。



2013年8月23日(金)

ダルスモルスの別荘あげいん 二人部屋っぽいのが二つあるのもどうかなと、ダルスモルスの別荘を少し模様替えしてみました。
 ラグの上にベッドとテーブル、椅子というパターンはそのままで、四隅にロウソクを立て、壁掛け家具の窓とドアを配置して角部屋、そしてもうひとつ部屋があるように見せかける感じで。
 右下あたりにほとんど家具がなく空間を持て余し気味なのをどうしよう……。ベッドサイドにローテーブル置いて、食卓っぽいテーブルをじゅうたんの上に出そうかなぁ、などなど、考え中。

ついにラスボス……! そしてこれは、"木"のラスボスです。バレと言えばバレですが、どこにあるかとかは明記しないことにします。
 鉱石よりはダメージ出しやすく、途中で二度ほど極上ハイスタミン飲むだけで切れました。
 この1stキャラは全ライフ並列で進めたため、ステータスは超平均。なので、どのライフでもまったく強くありません。ただ、同時進行でその時点最良の道具や武具を製造したりできるのが強みですね。
 しかし料理などは活用せず。このあたりも使うともっとラクなのかも。それが平均型の特性でしょうね。

そして神へ で、これが無事にゴッド・ライセンス獲得したところです。
 それにしても、やっぱり採取系のライフから極めることになりました。
 採掘の他、木こりもゴッドになってます。
 しかし釣り師は……やっぱりラスボス一つ手前の魚の体力バーが見えず、どれくらい減らせていてるのか、そもそも減らせているのか、つまり勝てる見込みがあるのか分からないまま何分もバトルする気力はありません。このあたりなんとかするパッチって配信されないんでしょうか? めちゃくちゃやりづらいんですけど。というか、テストプレイしてないの? してるのに誰も、「見えなくてやりづらい」って気づかなかったの?
 で、採掘でゴッドになってから、ダルスモルスの……おねーちゃんキャラに話しかけたら、未知の生命体、とかいうアイテムをゲットできました。シャドウ系ラスボスクラスのモンスターから取れる素材ですね。おかげで運命の弓を作ることができて、大工もゴッドに!
 ところで、ゴッドになって初めて使えるゴッドモード……しかし一度も試さないまま2キャラめを作りました。

2キャラめ こちらは女の子。……まあ、服のデザインとか装備できるかどうか以外、なにも違わないんですけど。ちなみにリンク!で髪型とか顔のパーツ増えましたね。1stも15万払って少し整形してます。(ちなみにはじまりの島の別荘も購入。広さあ家具配置数は豪邸と同じかな)
 そしてこの子は、傭兵・採掘・伐採・鍛冶・大工の、力&丈夫さ特化で育てています。
 そうした場合、平均的に育てていたキャラとどれくらいの違いがあるのか気になったのと、あとは、もう一度ストーリーが見たくなったから。他愛無いお話ですけど、キャラの掛け合いとかがトボけてて私は好きです。
 で、現在10時間ほどで、LV 20、ダルスモルスに行く手前です。選択しているライフはすべて腕利きランク。
 メインは傭兵のつもりですが、武器・道具は自作したほうが安上がりですし、強力ですから……。ただ、裁縫師でないと作れないものは、とっとと購入して済ませていますし、モンスター素材も買えるものは購入。ちまちま作った自作のアイテム一覧が活躍中。
 一応釣り師もスタートはしてますが、必要なスキルがまったく違うため、釣り竿の性能のみで釣れる範囲で。行き掛けの駄賃で釣れたら釣っていく、という感じ。

 狩人などもちまちま進めている感触として、やはりボスクラスのモンスターの防御力が、無印より下がっているように思います。
 それでもうっかり相手の攻撃を喰らうとメリッと削られるのは変わりないので、バランス的にはこれくらいでいいんじゃないかな。



2013年8月24日(土)

森な部屋 森っぽい部屋を作ってみました。でもなんとなくイマイチ。畑ラグを増やしてみようかなぁ。
 あまりこまかいこと見ずにプレイしていますが、空島とはじまりの島の別荘って、どっちも豪邸サイズなのかな。家具30個以上置ける広さの。コモレヴィはむしろこじんまりとしていてほしい気もします。

 今日は2キャラめでまったりプレイ……のはずがうっかりコモレヴィまでクリアしてしまいました。
 力と丈夫さにしか振ってないためか、シルバーの両手剣とアイアン防具でなんとでもなってます。ううむ、1stはダルスモルスでゴールドシリーズを買った覚えがあるのに。
 ちなみに言うまでもありませんが、オデオン将軍が好きです。
 「魅惑の低音ボイス」ってだけで精悍な顔立ちの頼れるおにーさん想像してしまいます。大塚ボイスか黒田ボイスあたりでお願いします。でも顔が出たら「つまんない」って言うに決まってる私です。

 しかし連れて歩く仲間としては、オデオンは攻撃力が高くて技も強力だけど、サポート魔法は使ってくれないのが難点。
 自分が弓だと(1stは現在狩人)、王国兵士のリンドと、傭兵のキスカがベストですね。二人とも前衛で、攻撃力もそこそこ高い上に、攻撃アップの魔法使ってくれますから。
 へたれ傭兵のコンシーもけっこう便利です。ダメージは期待できませんけど、攻撃、防御のアップと、味方の回復はどれが発動してもありがたい!
 魔法使いのときは料理人のアラン、ポルトポルトのアンディあたりだと、前衛やりつつ魔法攻撃アップしてくれます。アンディはたまに防御も上げてくれるのかな?
 
 回復役としては、ユエリアはもちろんとして、森の民のピーノ、レルナと、ダルスモルスにいるアンジェがけっこう優秀。味方も回復してくれるのと、状態異常も治してくれるので。レルナ以外は攻撃もそこそこ効果的ですし。
 あと、キグルミ魔法使いのファボと釣り娘の……フッカーだっけ?は、魔法を使う敵とたたかうときにはけっこう便利ですね。魔法防御アップと味方の回復。

 でも、普段はペット連れて歩いてます。
 戦闘職で大型のモンスターでも狩りに行こうというときには仲間も最適化しますが、それ以外はやっぱり好きなのを連れて歩くのが基本ですよね!?
 連れ歩くキャラとしては、オデオンの他、ルーザ、リモネとシュシュ(クルブルクの錬金おねーさんと裁縫おねーさん)、アランとジルの料理人たち、宝石好きなアンジェあたりがお気に入り。
 ロッテンマイヨーとか大魔王とか連れて歩けたら楽しかったのになぁ。つかエリック王を連れていけるなら大魔王も……っ!! リンク!で追加されてないかと期待していたのに。



2013年8月25日(日)

 本日は写真なしでライフリンク!の話。
 1stは、王国兵士、傭兵、狩人、採掘師、木こりでゴッドになりました。魔法使い、釣り師、大工、鍛冶屋、裁縫師が神見習い。そして料理人、錬金術師が英雄止まり……。
 料理人と錬金術師が伝説にすらなってない理由は簡単です。伝説になるために、「料理スキルをLV15にする」といった条件があるから……orz
 錬金術師と裁縫師はまだマシです。錬金・裁縫スキルを15にするだけでいいので、材料を購入できて差額が大きいアイテムをひたすら作り、お金稼ぎと併用すれば30分もかからないと思われます。裁縫師は光の玉とかが買えるようになったのでずいぶんにラクになり、資金稼ぎもしてたためなんとか達成。しかし料理人は、肉料理の知識と野菜料理の知識と……といった具合に複数求められる始末。

 神見習いになってみると、製造系はかなりしんどいです。左右に動くののタイミング合わせが、4〜5回必要になりますし、押しっぱなしはNiceすらとれません。連打はまだ少しマシですが、最速連打ではダメな鍛冶はかなりぎりぎり。
 逆に、戦闘職は呆れるくらいヌルくなりました。敵の体力削れてるのかどうかが、数分しないと分からないというか有り様だった無印。それに比べると、10分もかからず倒せてしまうので……。
 はじまりの島の装備を買うか、あるいは鍛冶で数パーツ作る、あるいは宝箱からゴっとシリーズを拾うなどすると、更にラクです。ユエリアあたり連れて行くと自力で回復する必要もなくガチで倒せるくらい。

 大工、鍛冶などに必要なのは、モンスター素材、そして採取素材。
 モンスター素材は、試練の間のモンスターでないならあっさり取れるようになったのでいいとして、大量に必要になるのが採取系の素材です。
 そんなわけで、ゴッド極めた木こりではじまりの島へ。材木調達が目的です。
 そして使ってみたゴッドモード……ハンパねえ……。ラスボスの木がスタミナ30程度の消費で一気に切り倒せますね。
 テンションゲージを2段階溜めてから解放すると、音楽が変わってゴッドモードタイムになります。これはしばらくの間続き(その木などを倒しても)、その間テンションゲージが自動回復。たぶんテンションも上がりやすくなる? 更に、どこを叩いてもスイートスポットと化します。なので、何度か切ってテンション1段溜まったら解放、そしてまたちょっと切って解放、とやるとあっという間。時間が余ったら周辺のオマケの木も切り倒して回収。
 戦闘系も同じような感じです。必殺技を連発できるようになるので、一気に畳み掛けられますね。

 釣りとか製造系はどうなるんだろう……。
 次は釣りでもと思うのですが、ダメージ与えてるのかどうか分からないのがなぁ。先にラスボス釣れるかどうか試してみるか……。ラスボス釣れるなら、その一つ手前のは確実に釣れるはずです。ただ、木はライトなほうがラスボスですが、鉱石はダークなほうがラスボスだったので、魚がどっちなのかが今ひとつ確信が持てません。
 それに、ゴールデンカジキ、無印では釣れないままにリンク!に移籍してるので、採取系の中では釣りが一番難易度たかいのかも?



2013年8月26日(月)

 本日もファンタジーなライフの話です。部屋写真つきですが、話題はマルチのこととかいろいろ。

森な部屋その2 コモレヴィの別荘に作った森部屋を少しアレンジしました。うーん……前のほうがすっきりしてていいかなぁ。
 そんなこんなしていたりしたここのところ。
 そして本日やっとリンク&マルチ体験しました!
 おおおおお、時間的に少ししかできなかったけど、なんだか楽しいぞ。
 キャラが可愛いからですかねぇ。ほんわかまったりしてます。
 クエスト手伝いとかもできそうだし、必要だけど自分のライフでは手に入れづらいもの採取・製作するとか……。
 近いレベルの人とやるのがお互いに気兼ねないし、スリリングなのかな。私は手伝うの好きですが、ゲームとしてのハラハラはないのかも。本日のリンクの場合は、物理職の2キャラめ出したほうがバランス良かったかもー。

 しかしあれです。チャットがしづらいです。
 チャットだけ、PCのチャットルームとか使ったほうが手っ取り早いかも。チャット画面開いてるとドアの出入りとかもできないし。
 PS3のアドパみたいに、ボイスチャットできるといいんですけどね。
 そんなわけで、使うかどうかは分からないまま、とりあえずチャットルーム一つ借りてみたというこのせっかちな性分★

ダークめの部屋その2 こちらは少し前にアップしてる黒じゅうたんの部屋の再アレンジ版。家具の配置を少しいじってみたりしてみたり。これははじまりの島の別荘ですね。
 で、その後、錬金術師で伝説となるべく、せっせと錬金&お金稼ぎ。
 えー……マルチをやるとですね、「味方を回復する薬を!!」となるわけので、お金稼ぎにトール爆弾も作りまくりましたが、いやしマックスとエリクミストも大量生産です。……極上品になるなら、今のところはまだエリクミストいらん気がしますね。たぶんいやしマックスで体力フル回復するんとちゃうかな。それにいやしマックスは、コモレヴィの雑貨屋で素材を全部買えるのでお手軽です。いやし草と大樹の実と魔法の粉。原価は1090リッチ。極上で作っても1440リッチでしか売れないので、換金アイテムとしては弱いですね。トール爆弾作ったほうが儲かります。
 で、素材が比較的豊富にあって、達人以上のレシピという感じで、無駄にいかずちのフラスコたくさん作ってみたり……。
 その甲斐あって、やっと錬金スキルが15になり、伝説→神見習いに。
 エリック王からフラスコもらいましたが……道具力だけなら自分で作った禁断のフラスコのほうが10くらい上だよ……。

 ―――で。
 ……錬金術……そのまま手持ちの素材だけで、一気にゴッドになれてしまったのですが……(汗
 レアなモンスター素材などを何一つ要求されなかったのです。
 まさか製造系で真っ先にゴッドになるのが錬金術師だとは……。伝説になったのはケツから二番目なのにね(笑

 ゴッドになった以上、製造系では初ゴッドである以上、試してみたいわけです、ゴッドモード。
 原初のフラスコが作れるので実験。ゴッド素材は、まあいいや。道具精錬の石+を突っ込んで無難に……。
 テンションを2段階までがんばって溜めます。1段階目より溜まりづらいのですががんばって溜めれば、発動したと同時に、完成しますね。おお。そして最高クォリティひゃっはー!!
 テンション1段めで発動しても、7ステップ省略できるようになりました。
 ゴッド素材は、効果がランダムでした。(普通の追加素材と一緒に入れると、追加素材の効果を高めるそうな) しかも、完成時に「○○の効果がついた。手に入れますか?」と問われ、作りなおすことも選べます。たぶん……作るアイテムがレアなほど、良い効果がつくんじゃないかな。神見習い程度で作れるアイテムだと、大した効果が発動しませんでした。ゴッドのレシピのものは、さすがに素材が揃っていません。……モッタイナイカラ試シタ後デりせっとシタヨ?

趣味ばらばら これは空島の別荘。ベッド三つ突っ込んだ部屋ですが、趣味がバラバラなイメージです。で、それぞれのスペースも、統一家具で揃えてしまうのはちょっとつまらないなと、試行錯誤中。
 家具は、気に入ったものは複数作って持ってます。シンプルなじゅうたんとかマットは、色も変えられますしなにかと便利。

 さて……そろそろ料理人でも極めるかなぁ……。……先が長いなぁ……なんで肉、魚、野菜の全部を極めないとならないんだろう……。



2013年8月27日(火)

 スマホ買い換えました!

 ああああ……やっと快適なネット生活が送れる……っ。
 なにせ今まで使っていたのは、RAMが512MBしかない始末。今回のはクアッドコア、RAM2GBなので先代よりはさくさく動きます。
 特にこだわりがあるわけではないのですが、最初にガラケー買ったときからずっとシャープです。今回も、たまたま条件満たしていたものの中で、バッテリのもちもいいからと選んだらこれ。別にカメラとかどーでもいいので、自分が必要な性能しか見てません。
 auのポイントが何故か20000ほど溜まっていたのもあって、30000くらいで最新機種が買えてしまったのはラッキーです。対応してくれたジョーシンのお兄さんも丁寧で良かったし。ちなみにケータイ、ずっと同じジョーシンで購入→機種変してます。

 ただ、メール着信の音量と電話着信の音量が一括設定なのは困る……。
 私はメールは無音、電話は音アリが基本。メールは緊急のものではないので、着信で起こされるなど言語道断。電話は緊急なので(遊びの誘いでも構わないけれど、急ぎでもないのに電話してくる奴は要らぬ!!)起こされてもやむなし、と使い分けてます。
 うーむ……どっかで分けられないなら、電話も無音でいいか……。



2013年8月28日(水)

 「絶対に失敗しない半熟卵の作り方」なるものを試してみました。
 大元はテレビでやってたそうなのですが、私が見た紹介記事はこれ。 ttp://tamkaism.com/2013/08/good-boiled-egg/ (頭にhをどうぞ)
 何個の卵だろうと、お玉一杯の水だけで10分程度で失敗なく作れるという技で、必要なのは蓋のできる鍋だけ。
 ………………おお!! ほんとにいい感じにできた!!
 大量のお湯を沸騰させる必要もないし、これは便利です!

 そして、ストランド・マガジンが届きました。いや、今日じゃないです一昨日くらいです。
 訳が微妙だなぁ(笑)。あと、挿絵を変に加工してある感じなのも微妙。当時のものそのままっぽいほうが良かったです。
 日本語訳については、平仮名で表記されている言葉が多いのと、それぞれの文庫本に比べるとこなれてないというか。でも、これはこれで少し古臭いテイストがしますし、何度も読んでるものなので、味わいが変わっていいかと思ってます。
 今回発売されたのは上巻。もちろん下巻もほしいのですが、あまぞんにもまだ販売予定は出ていません。うーん、いつになるのかなぁ。

現状 最後にこれは、現在のファンタジーライフ、1stのライフ状況です。
 上、左から、王国兵士、傭兵、狩人がゴッドで、魔法使いが神見習い。
 採掘師、木こり、釣り師がゴッドで、料理人は英雄止まり。
 そして鍛冶屋と錬金術師がゴッドになり、大工と裁縫師は神見習いです。
 魔法使いは、やろうと思えばすぐにゴッドになれるのですが、他の戦闘職に比べて持久戦になりがちなので、ちょっと面倒だなと後回し中。
 大工も素材さえ手に入れてくればゴッドになれるところに来ています。そんなに厳しい素材は要求されないのでいける範囲。
 裁縫師はちと面倒ですね。
 料理人は……もう根気との勝負 orz たしか、野菜と肉が10、魚が12くらいのはずなので、先が長すぎです。リンク!になるときに調整してくれればよかったのにぃ。

 傭兵で、いにしえの塔の太鼓の試練はクリアしてきました。
 相変わらず薬頼りでガチで突っ込めるのですが、石像3体とか勘弁。味方がころころ死ぬし、自分も痛いしでボスより大変でした。
 たぶん、ステータスを力・丈夫さ・運あたりに振りなおしてしまえばもっとラクなんだと思います。でもここの適正レベル75からって、ソロじゃかなりキツいと思うんだけど?



2013年8月30日(金)

 ファンタジーライフは、大工と魔法使いもゴッドになったため、残すは裁縫師と料理人だけ。
 裁縫師のために必要な素材も集まりつつあります。といっても、はじまりの島のドラゴンがいる場所を、定期的に訪れて宝箱開けるだけでいいんですけどね。ベッドで寝たりしなければドラゴンは復活しないので、倒す必要も、逃げつつ取る必要もなし。出現確率はやや低めなのですが、ぼちぼち集まってます。
 しかしいにしえの塔は、闇の試練に挑むにはまだまだ足りないようです。太古の試練は傭兵でクリアしているし、魔法使いでも進んでいけるので、なんとかなる感じ。
 レベルは順当に上がって108になりましたが……料理人のゴッド、いや、伝説ランクだけは、まだはるか彼方だなぁ……(遠い目

 ロストプラネットが出ているため、そちらをメインにプレイ中。
 ジョジョの格闘ゲームは……正直、デキがいいとは到底思えないので。レビュー見てみると、課金しないと無理めなこともあるみたいで、かなり叩かれてますね。
 ジョジョの格ゲーやりたくなったら、PS3に落としてきた3部のものでいいです。2部、4部のキャラも好きだけど、格ゲーそのものがそんなに好きなわけでもないし。たぶん、今に壮絶な数中古で出回って、大きく値崩れすると思いますしね。

 そんなことしている内に、モンハン4まであと2週間ほどになりました。
 いつの間に!?って感じです。
 3DSなので、操作の点ではストレスにつきまとわされそうです。なので今作は、ランスや双剣ほど位置取りに気を使わなくても戦いやすい太刀メインに戻ろうかと思ってます。
 P3でメインをランスにして500回くらいは使っても、それでもまだ太刀で行ったほうが早く終わるのは、やはりP2Gの1000回が効いているんでしょう。
 複数の武器を使うと、それに応じた防具セットも膨大な数になりますし(笑)、モンハン4では、とりあえず太刀専門でしばらくすすめる予定です。




Made with Shibayan Diary