烏の足跡



2006年9月17日(日)

 そういえば。
 夏前に買った聖飢魔UのDVDとCD、まだ見てもないし聞いてもないや(滅
 ……ほんとにファンなのかと言われそうだけど、いつでもいいと思うとかえって手を出さない始末。
 それでもやっぱり、昔ほど熱心じゃないのは間違いない。



2006年9月18日(月)

 ところで、FF3は未だにクリアしていません。
 いや……8/31の早朝に、「今日PSU出るからクリアしておこう」と思って、真ラスボスで負けまして。
 敗北の原因が、「アレイズが使えないこと」のような気はしたので、もう少しレベル上げるか、導師の熟練度上げるかしないといけないなあと。
 そう思いつつPSUに行き、それが少し落ち着いた後も(ぶっちゃけて言えば魔法の呪文をいろいろと待っているのでちっとも落ち着いてないんですが)、FFではなくデジモンに行きました。
 だって……FF3、クリア後の隠しダンジョンって、クリア前でも行ける、「てつきょじん」一匹出てくるところのことらしくて。
 一撃で5000ダメージ、しかも4回攻撃というえげつない相手ですが、しょせんこの一匹倒すだけの追加要素。
 ということは、クリアしたらそれで終わりも同然だし、クリアしないと遊べないダンジョンがあるわけでもなく。
 だったら、クリア前にいろんなジョブの熟練度上げるとか、たまねぎ装備集めるとか。
 そう思ったらせっせとプレイする気が失せました。

 それに、デジモンやってるほうが育成が面白いです。
 進化させて退化させて、一人ででも集められるデジモンは全部集めよう(図鑑に登録しよう)と、進化の分岐をいろいろと辿って。
 で、メインメンバーにすると決めてるヤツはずーっと丁寧に育てて。
 ベルゼブモン仲間にするには、とりあえずおねがいクエスト全部こなさないといけないから、ヌメモンとブイモンとオメガモンは通信でたまご作らないと手に入らないし、とかなんとか考えつつ。
 おねがいクエストの起こる条件満たしてるのに発生しないのはなんでじゃい、とか。

 あと10日でポケモン出ますが、ポケモンはね。進化はさせられても退化はしないし、進化に分岐があるわけでもないし、なにより、まるっこい。デジモンみたいにスレンダーなのとか、ほとんど人型のとかがいない。
 私の趣味に合うのは、デジモンのようです。
 というわけで、他のデジモンゲームにもちょっと興味。昔PS版で遊んだあれも、けっこう面白かったけど、さすがにもう手元にないorz
 GBAとかで探してみるかな。



2006年9月20日(水)

 PS2「GOD HAND」、ちょっとマジやばい!
 あれは面白いかもしれない!
 アクションゲームとしてはヒジョーに硬派でシビアな作りで、コンティニューができなければかなり難易度高いと思うんだが、その一方で随所に盛り込まれるバカバカしさがまた、カプコムらしく最高に悪ノリしてる。しかもこれは良い方向性での悪ノリだ。ビューティフルジョーと同じチームなのかな、作ったのは。

 最近のACTで、私がほしいと思うのは、瞬間的な回避要素。
 ガードができないのであればなおのこと、咄嗟に避けられるシステムがないと、敵の攻撃の前兆を見てのたくら走って逃げる、というまだるっこしいことになる。
 私の場合、スピードがほしいんだろうな、たぶん。
 ちょっと心揺れてる……。



2006年9月21日(木)

 どんな場所も。
 どんな人も。
 理想どおりなんて事はなく、必ず不満や気に入らないところはある。
 それなら、なにか気に入るところ、まあいいかと思えるところがあるということに、もっと注目したほうがいい。
 さもないと、自分がつらい。
 いっそ、なにからなにまで気に入らない一方に感じる、という場所や人もある・いるかもしれないことを思えば、「この人のここはいいんだよね」とか、「ここはまあこういう利点はあるし」と思えることが、文字通り、有り難いと思えるかもしれないね。



2006年9月22日(金)

 みっともないのは
 他の人には簡単にできるなにかがなかなかできなかったり、それに失敗してしまうことよりも
 大してできるわけでもないのに天狗になること
 そして、自分にできることがたまたま人にできないからと笑うこと



2006年9月23日(土)

 FF3リプレイ中。
 クリアしたとこでバカ強いボス一匹いるだけで、べつにダンジョンあるわけでもストーリーあるわけでもないなら、ストーリー中に楽しんだほうがいいというわけで。
 今回は、ひたすら熟練度上げメインで。
 四人パーティのくせに戦うのは一人だけで、他の三人はまず防御。防御は、あらゆる攻撃に先んじて行動するので(サブメンバーの行動除く)、確実に熟練度のEXPが入る。
 しかも全員後列にさげた挙げ句、戦ってるのはシーフ。
 他三人は、モンク・モンク・白魔。
 ジョブは一度もかえることなくこれでゴリ押しして、LV24にしてゴルドールの館クリア。シーフはこの時点で熟練度99になり、他の職業も80だの70だの。
 ハインも力任せに2ターンで殴り殺したくらいなので、とりあえず怖いものはない。

 シーフはナイトにジョブチェンジし、ナイト99になるまではまた固定。
 モンクが99に達したら、片方は吟遊詩人にし、片方は竜騎士にする。それまでサロニアには行かない予定。
 そして白魔が99に達したら、こいつは魔剣士か、それとも狩人にでもしてやろうかと画策中。
 ちなみに、土のクリスタルに到達するまでに、それぞれの二番目ジョブも99にしてしまおうかとか目論んでいる。

 ここからはゴッドハンド話。
 ……プロローグでいきなり死ねるほどムズい!
 が、ただムズいのかというとそうではなくて、飲み込めばノーダメージででもいけてしまう。
 ヒットアンドアウェイを忠実に守り、敵の攻撃モーションを見逃さないようにし、欲張らずに確実に攻めていけば、ノーダメージはかなり楽に達成できる。 
 って、いきなりそんなもの狙うのもどうなんだ己。
 というか、ノーダメージクリアだ、死にたくないだ、そう思うのはこのゲームの場合、良いとは言えない。
 セーブは章の合間にしかできないから、はじめた以上、一章は必ずクリアするしかないけれど、死んだ場合、そこまでで手に入れた技やお金はちゃんと残っているから、クリア後にぐっと強化できるようになる。
 それを考えると、あえて死んでコンティニューすることで、幕間での強化をはかれる、ともいえる。
 面白いけど、私にとっては、ガツガツと進めたいゲームではない。一日に一章進めばいいや、くらいでのほほんと。
 うろうろしながら、のほほんと楽しみたいお気楽ゲームだ。
 やり込めば、連続攻撃なんかもカスタムしていけるので、面白い連携を組み立てることなんかにもハマれそうな予感。
 ACTゲーム好きで、試行錯誤して強くなるのが楽しくて、バカバカしいものが好きなら、これは絶対買いでしょう!
 ……ちなみに、EASYモードですら、うっかりしてると死ねます。それくらいキツい。ある程度、敵の動作予備モーションを見て反射的に回避したりできないと、クリアできないって人は確実にいると思う。
 だからやっぱりこれは、攻略に熱くなれるACTゲーマー用だろう。うむ。



2006年9月24日(日)

 うーん……PCが微妙におかしい。
 ウインドウの大きさかえるマーク(□とか)や、スクロールバーの矢印(▲▼)が数字や記号で表示されていたり。
 デスクトップのアイコンが勝手に整列してしまい移動ができなかったり(←アイコンの自動整理なんてオンにした覚えないのに、いつの間にやらなっていた)
 なんでなんだろー?
 ま、使えないわけではないので気にしないんだけど(←いいのか



2006年9月25日(月)

 ……ゆっくりやるんじゃなかったのかゴッドハンドorz
 えー、すみません、調子に乗ってクリアしてしまいました。
 いや、ストーリーの続きというか、「次回はどんなアホなネタがあるんだろう」とそのあたりが気になって、EASYモードで進めてたせいもあるんですが、あっさりとクリアしてしまいました。
 回避さえしっかりできたらそうムズくないです(←それが難しい
 あと、ボスにせよ雑魚にせよ、どんな攻撃持ってるのか、ちゃんと攻撃の予備モーションたしかめて、あえて三度か四度はコンティニューするつもりでいると、ちゃんと対策できます。
 ぶっちゃけ、なんの知識も強化もないまま挑むDMC3のケルベロス戦(体験版がそうでした)に比べれば、ラスボスですら余裕でいけました。
 ただ、ノーマル、ハードと難易度を上げるほどに、単純にダメージがでかくなるようなので、そうなってくるともっとつらいかも。
 いやー、EDテーマ聞くために、もう一周やります。



2006年9月27日(水)

 HIMのアルバムそろえてしまいました。
 好みだー。
 ちょっとゴシックでメランコリックなあたりがすんごい好みです。

 で、ここからはまずはFF3リプレイ話。後でDMC3の話をさせてください。
 えー……学者が両手に辞典装備してタコ殴るのが一番ダメージ高いってどうなんですか?
 装備品とかの関係で、そういうことになりました。
 他のパーティメンバーは、ナイト、白魔、吟遊詩人でしたが、ナイトより物理攻防の強い学者ってなにそれ。
 正直、FFシリーズはこのあたりのパラメ設定、ずいぶんとラクしてる、手抜きタイプだなと思います。武器と防具が最大の要因なんて、こんなラクな設定ありませんぜ。

 というケチはともあれ、
 シーフ99→ナイト65。
 モンク99→学者束の間→竜騎士束の間→学者60。
 モンク99→吟遊詩人→72。
 白魔99→魔剣士20。
 という変遷です。
 ……お気付きかもしれませんが、現在、まともな魔法使いがおりません。白魔法は、ナイトがLV1、学者がLV3までは使えますが、回復は主に吟遊詩人の担当です。
 こういうメンバーで、ついうっかり強雑魚に遭うと悲惨です。……時の神殿でドラゴン相手に全滅しましたorz 一気に500ダメージぐらいくらう全体攻撃持ってる敵が相手だと、とても回復が間に合いません。
 ちなみに上のジョブレベルで、現在、ファルガバードです。ここのミニ暗黒の洞窟がジョブレベル上げに便利なので、ここでナイトと学者と詩人は99にしようかなと。
 その後は、ナイト→詩人、学者→竜騎士、詩人→狩人にでもしようと思ってます。

 で、ここからは何故かまたDMC3話。
 いや、うちに攻略置いてますが、あれ、未完成ですから。初心者でもマスターしたい動き一覧とか、作る予定で作ってないので。
 しばらくしてから読み返すと、分かりづらい部分なども見えてくるのでそれを修正する目的で、たまに読み返します。
 と、やりたくなるわけですよ。
 で、やるわけですよ。
 面白いなー、やっぱ。
 バージルは放置して、ダンテ使用です。バージルの戦闘も面白くはあるんですが、攻略はダンテのみなので。というか、バージルは幻影剣をちゃんと使うかどうかでかなり面白さが変わると思うんですが、いまだよく使いこなせないのと、武器が二種類しかなくて地味なので、どうしても近接武器が派手なダンテに行きたくなるのです。
 つかバージルの面白い戦い方とか基本戦法、ご存知のかたいたら教えてください。実は己、「攻略本出たらそれ参考にしてじっくり遊ぶか」と思ってたので、クリアしただけでろくに使ってません。しかもストーリーがまるでなかったため、かなり萎えたのも事実。

 ともあれそんなわけで、すぺさるえでぃしょんでダンテ使用です。
 つか1からやりなおしなわけです。
 私の場合ですが、強くしてしまうとリセットするのは勿体無くて、その強さを楽しみはするんですが、この、初期の弱い状態が好きなのですよ。
 また赤オーブ溜めて、ちまちまと技買ったりして。しかも「先が気になる」ってことがないので心理的にもゆっくり遊べる。自分で検証した諸々のことを、だいぶ時間を置いた今、あらためてたしかめながら戦う。
 つーか、一切強化しないでケルベロスに突っ込んで接近戦しました
 そう、あれを思い出したのです。体験版。
 DMC3は私、体験版をプレイしてます。
 もうはるか前。2005年の2月に製品版が出てるので、それよりも数ヶ月ほど前のはずです。このザレゴトでもほざいてると思うんですが、探す気にはなれませんのでご了承ください(←誰もそんなもの探して読み直さんだろう
 こんなん勝てるんかよ!?と思わせてくれたケルベロス。
 そりゃあ必勝法(≒安全地帯)分かってれば余裕ですが、それを知らないまま、そして一切強化できないまま挑んだ体験版ケルベロス。
 数十回負け続けたケルベロス。
 もちろん難易度変更もできないのでNORMALのケルベロス。
 今の私なら、さて。
 と思って挑みましたが、正直、勝てないだろうなと思ってました。
 ほんとに、接近戦するとなったらこいつほど強くて厄介なボスいないんじゃないですか、DMC3。わたくしいまだに、こいつと接近戦で対等以上に戦う方法見つけてませんよ。
 ……一発でぎりぎり勝てはしましたが、自分で「ウソだろ?」と思いました。
 いやー、熱い。いいゲームです。ほんとにLOVEゲーです。

 DMC4、主人公はダンテじゃなくなりましたが、逆に面白そうだと思います。ダンテがサブキャラとして絡む、というのが。そしてもちろん、クリア後には使えるんですよね? ね?
 でも、PS3。
 いくら値段下がったからって、やっぱり5万円のシロモノ。
 ……無双シリーズとか、他にやりたいRPGとか出たら、かつ、それらの評価が高くて、今後も続編や、あるいは他に魅力的なソフトが出たら、だなぁ。
 Wiiもありますし、PSPとDSのような現象が再び起こる気もしてます。
 あくまでも「ゲーム機」としてより良いものを目指すニンテンドーと、変に多機能にして総合力を見せようとするソニー。
 ぶっちゃけ、私等がほしいのはゲーム機なんですけど?
 伝説のソニータイマーは存在するし、初期不良の黄金伝説は健在だし、ソフトの開発環境etcもあり、PSの独走状態は、終わるような気がします。むしろそうあってほしいです。ソニーのおごりっぷりを見ていると。



2006年9月28日(木)

 FF3。
 シーフ99→ナイト80。
 モンク99→学者束の間→竜騎士束の間→学者99→空手家。
 モンク99→吟遊詩人99→狩人。
 白魔99→魔剣士40。
 という具合に育ってます。
 学者にしてたやつだけHPがえらく低くなってたので、空手家にしました。 吟遊詩人にしてたやつは手熟練度(攻撃回数)がえらく低いようなので、みだれうちで効率よく上げるために狩人に。
 熟練度上げは、分裂モンスターの出るところが一番です。
 なにせモンスターの強さのわりにEXPが少ないので、何度も攻撃したりしないと倒せず、しかも倒してもなかなかレベルが上がらない。まあ、序盤のダンジョンで全員防御させて何ターンか回し、その後に攻撃して倒すってのもありなんですが、それだと手熟練度が上がらない。

 デジモンは、レアたまごづくりのため、知人のレベル上げ待ちになっとります。
 GHは……2周しました、あっさり。慣れたらEASYじゃラクすぎました。しかしクリアデータ引継ぎで周回すると、途中で難易度変えられないのがな。仕方なくNORMALとHARDは別データです。
 PSU、触ってません。
 もうすぐポケモンです。うふ。

 私、学生時代はだいぶ前に終わった身なんですが、にも関わらず仕事場のバイトくんが目下一番手近なゲーム仲間で、大学の寮にお邪魔して一緒に遊んでます。
 いい年してなにやってんだかとも思いますが、年を理由に一緒に遊べないのは、ずいぶんつまらないことだとも思ったりします。
 そんで、戦国エンパは一ヶ月以上先で、今のところ、他に目をつけてるゲームはございません。



2006年9月29日(金)

 ぽっけもーん。
 の前にFF3リプレイは、
 シーフ99→ナイト99→たまねぎ20。
 モンク99→学者束の間→竜騎士束の間→学者99→空手家50。
 モンク99→吟遊詩人99→狩人48。
 白魔99→魔剣士87。
 という具合に。
 無駄に強いと思います。レベルは50なんですが、かなり余裕。
 後半の各ダンジョン各ボスを、推奨レベルの2〜5下で突破してきました。

 で、ポケモン。
 ダイヤを買いました。パールはねー、伝説ポケモンのパルキアがびみょーに趣味じゃないのと、属性見てもディアルガ(ダイヤの伝説ポケモン)のほうが強いので!
 ぼちぼちと図鑑だけもらいました、仕事の休憩時間に。
 今から続きをやります。




Made with Shibayan Diary