【スカー幽谷】

適正レベル 15〜20
 このあたりでスカー幽谷に立ち寄るべく、フォージランドに戻ってみます
 ここにはLV 17の雑魚が出てきます
 アクションが苦手な人は、もっと後のタイミングがいいかもしれません
 また、ボスは火属性の攻撃をしてくるので、「耐性」の高い装備も揃えておくといいでしょう

□前庭
 デスグリップで柱に掴まったら、一番上からジャンプして下りると【船乗りのコイン 54】を取れます
 入り口の前に来たら、さっき使ったグリップの上を見上げてください
 壊れたパイプのところに【力のストーンバイト 8】があります
 ■入るなら覚悟を決めて
  中に入ってしまうと、しばらくはファストトラベルもできず出てこれません
  しかも、そのタイミングで「時間制限のある移動」を要求されます
  オートセーブされてしまうため、入る前に戻ることもできません
  正確で素早い移動が苦手な人は、もっと移動に慣れてからのほうがいいかも……


□入り口
 中に入った階段の脇から、ウォールランで階段の後ろに回ると宝箱があります
 ドアを開けて中に入ると、いきなりイベントで落とされてしまい、しばらく出られなくなります
 汚れた石兵士をあしらい、先に進みましょう

□下へ下へ
 落ちていきます
 スティンガー・ハイブを片付けたら、そこの壁から連続ウォールランで南へ進みます

□タイムアタック
 進んだ先で、時間制限のあるクライム・チャレンジが発生
 下から溶岩が上がってくるのに追いつかれないよう、急いで上を目指します
 ■急……ぐのは近づいてから
  デスさんは「急ごう」と言いますし、音楽も切り替わりますが、実は近づくまで溶岩は上がってきません
 ■移動は素早く、しかし正確に
  一度でもトチって無駄な動作をすると、まずクリアできません
  ポイントポイントで手を止めて、きっちりと方向を定める必要があります
  「手掛かりを横へ飛び移るときには、端まで移動し身を乗り出してから」
  「上へ移動するときには、横移動がちゃんと終わってから」
  「下に飛び降りるのも、横移動がきちんと終わってから」
  これらのポイントを抑えて移動しましょう
 ■上へ行くとき
  手がかりに掴まった状態から、上に登りたいとき、スティックを上(前)に倒してませんか?
  スティックを一切触らないと、自動的に上へ上ります
  うっかり横に入ってしまわないよう、上へ登るときはスティックから指を放してみましょう

□これで一安心
 溶岩ランを終えると、東のドアから入り口へ戻れるようになります
 また、ファストトラベルも使えるようになりました
 ■入り口に戻りたいなら
  壊れてしまった橋は、ウォールランで行き来します

□南のドアへ
 今登ってきたところは溶岩溜まりになり、グリップを使って東西の行き来ができます
 しかし、順路は南です (東に行くと入り口方面、西は行き止まり)
 汚れた石兵士が出てきますが、コンストラクトもすぐそこにあります
 面倒なので、乗り込んで応戦しましょう
 コンストラクトで溶岩の上を渡って西へ進みます
 ■黄色クリスタルを壊しておこう
  最初の溶岩を渡った脇に汚染されたクリスタルがあります
  これを壊せば、溶岩溜まりを挟んで入り口との行き来ができるようになります
 穴にコンストラクトをセットして鎖を伸ばし、デスグリップで足場へ

□ウォールランで移動
 そこからデスグリップ、ウォールランで移動していきます
 途中、壁を横に走るウォールランからそのままデスグリップを使うところがあります
 これまでに出て来なかった移動パターンです
 その先で【骸骨の鍵】を手に入れましょう
 ■ゴルン……
  「うはははは」と笑いながら、前方のパイプの上をゴルンが走っていきます。ちょっと可愛い
 【船乗りのコイン 55】が目の前に見えていますが、飛び降りるのはちょっと待ってください
 後ろを振り返ると、左側の壁に手掛かりが見えます
 ここを進んでいった先に【死者の書 15】があります
 これを取ってから引き返し、さっきの【船乗りのコイン】を取りつつ下の鎖に飛び降りましょう
 ■コインは掴めばOK
  どうせ下に下りるのですからジャンプで取ればいいのですが、デスグリップでも掴めます
  視点が下向きになる手前から、照準を出してもぎっとどうぞ

□鍵のドアへ
 入り口方面に引き返し、鍵のドアへ行きます (マップを開いて見ましょう)
 橋が持ち上がったまま黄クリスタルに邪魔されている場所は、横の壁をウォールランで渡れます

□再びタイムアタック
 溶岩の沸き返る大きなエリアに来ました
 ここも、移動の最中に足場が少しずつ沈んでいく、時間制限のある場所です
 タイム的にはそれほど厳しくないので、次の移動先を探しつつ進んで行きましょう
 ■低い位置にあるグリップ
  デスの現在地より低い位置にあるグリップ
  ジャンプしてタイミングを合わせて掴むより、足場が沈むのに任せたほうがラクです
  高度が合った時点で画面に「R2」と表示されます
 ■沈む足場
  沈んでいくのは、デスが乗っている足場だけです

□柵に囲まれた場所
 ドアをくぐったらすぐ右の壁に、上へ登る手掛かりがあります。宝箱があるので取っていきましょう
 コンストラクトが見えるほうへ進むと、堕落したコンストラクト・チャンピオンと戦闘になります
 狭いエリアで戦うことになるのでなかなか大変です
 戦闘後、北の壁から登ってウォールランで移動し、レバーのところへ行きます
 すべての柵が下り、汚れた石兵士との戦闘になりますが、コンストラクトが使えます
 とっとと乗り込んで戦えばラクです
 東の宝箱にはダンジョンマップが入っています

□東の溶岩地帯
 コンストラクトで黄クリスタルを壊しながら東に進むと、溶岩地帯に出ます
 左右それぞれのハンドルを操作しなければなりません
 ■左(西)側
  コンストラクトを穴にセットしたら、下りてウォールランで進みます
  溶岩が流れてくるタイミングを避けて進みましょう
  ハンドル操作後は、宝箱を取って、そのまま飛び降りればコンストラクトのところです
 ■右(東)側
  コンストラクトから伸ばした鎖を渡ります
  やっぱり溶岩が流れ落ちてくるのでタイミングに注意してください
  鎖からジャンプし、デスグリップを掴んでハンドルのところに渡ります
  こちらには、帰る近道はありません
 2枚の柵を開けたら、コンストラクトのところに戻って北へ進みます

□灼熱の戦闘
 少し進むと、柵に邪魔されてコンストラクトでは進めなくなります
 ウォールランで柵を乗り越えると、戦闘です
 前半は汚石兵士だけですが、最初のグループを一掃するとカットシーンが……
 パイプから溶岩が流れ落ちるようになる上に、チャンピオンまで出てきます
 これを倒すと、今度はチャンピオン×2
 正直、ボス戦よりキツいかもしれません
 ■溶岩はパイプの下のみ
  溶岩スポットは固定ですので、壁際をドッジで移動しつつ戦うようにしましょう
 ■チャンピオン×2
  「イグズーム」で囮を作りつつ、壁際を移動して距離を保ち、アームブレードのチャージ攻撃
  このあたりが一番安定して戦える戦法ではないかと思います
 ■回復薬は惜しみなく
  どうせこのあと、5個フルで手に入ります
 戦闘後は西へと進んでいきます

□橋を下ろす
 鍵のかかっていたドアのところに戻って来ました
 ロケットパンチで黄クリスタルを壊し、橋を下ろしましょう

□南へ渡る
 橋を渡り、コンストラクトを穴にセットして鎖を射出、これでやっと南に渡れます
 鎖を半ばまで渡ったら、左(東)を向いてください
 壊れた壁の向こうにグリップが見えます
 ジャンプしてグリップを掴み、進んでいった先で宝箱が取れます
 戻るなら、鎖に飛び降りるより、ぎりぎり南からジャンプして陸地に戻ったほうが安全です
 ■別に溶岩に落ちてもいいけどネ
  奈落(いわゆる即死場所)落ちのペナルティがないゲームなので、溶岩に飛び込んでも構いません実際

□ボスの間
 宝箱が2個。ここはアイテム固定で、ライフポーションが左右合わせて6個出ます
 既にポーションが足りないのでないなら、開けるのは戦闘後にしましょう
 (開けてしまった場合、戦闘中死亡などでリスタートすると消えてしまいます。リスタートしなければ残ってます)
 ■6個て……
  そんなに持てないのに!
  つまりは、ライフが減っていたらポーションを使って、更に5個フルになるようにってことでしょう


†† ゴルン戦
 基本的には、ガルンやコンストラクト・チャンピオンによく似ています
 特殊なのは、床から溶岩を出す攻撃と、後半の超ブーストです
 「左腕パンチ」
  左腕をドリドリと突き出してきます
  ガルンのような、地面をえぐって追尾してくる攻撃はありません
  これは横・前・後ろ、どちらへのドッジでもかわせます
 「右腕薙ぎ払い」
  右手の剣で攻撃してきます
  これもドッジしてかわしましょう。方向はどちらでもいい感じ
 「爆発攻撃」
  自爆するみたいな攻撃ですが、当事者への自爆ダメージなんてものはありません
  近くにいなければいいので、その場で足を一度踏み鳴らすか小さくジャンプしたら距離をとりましょう
 「溶岩」
  地面を叩いて溶岩をぽこぽこ出現させます
  走っていればまず当たりません
 「3連続攻撃」
  後半に入ると使ってきます
  剣で2度斬った後、左手で叩きつけます
  攻撃ごとに多少方向転換するので、後ろへドッジして距離をとるか、大きく横へ避けるのが無難です
 爆発、溶岩、後半の攻撃は、食らうと継続ダメージが発生します

 前半戦はどうということもありません。防御力も「防御」重視でOK
 が、体力が半分になり、カットシーンが挟まった後、攻撃力が大幅に強化されます
 攻撃が火属性に変化しているようです。「防御」よりも「耐性」を上げましょう
 ■遠距離攻撃
  チキンと言われようと、アームブレードのチャージ攻撃で押すのが一番ラクです
  特に前半は、開幕と同時にチャージ攻撃を当て、ひるんでいる間にまたチャージ
  爆発攻撃後も、体がほぼ元に戻るタイミングで溜めて、また当てます
  溶岩攻撃をしてきたらしばらく走って逃げ、床を叩き終わったらまたチャージ
  この繰り返して、近寄らせずに前半は終了します
 ■後半戦
  安全に行きたいなら、攻撃はやはりアームブレード中心です
  が、前半より積極的に走って近づいてきますし、雑魚もいるため、溜めるチャンスは激減
  まずは雑魚を中心にサイスで攻撃し、少し攻撃したらすぐにドッジで距離をとりましょう
  雑魚さえいなくなれば、前半と同じように戦えます
 トドメは必ず接近しての○、処刑になります

 ■雑魚戦の補足
  動画中に入れられなかった、雑魚がいる間の立ち回りのコツです
  イグズームを出して囮を作るのが一番簡単ですが、ゴルンに向かうとすぐ倒されます
  グールは手近な敵を襲うので、雑魚の傍で召喚しましょう
  攻撃よりも位置取りを優先するのもポイントです
  ゴルンと石兵士が全員見えるような位置で戦えればベストと言えます
  使う攻撃は、サイスなら□□ディレイのワールウィンドや、重武器のように左右範囲の広いもの推奨
  走って距離をとり、アームズブレードのチャージ攻撃というのももちろん有効です
 ■とはいえ……
  ノーダメージクリアを目指すとのでないなら、雑魚がいる間は多少強引な攻めもOKです
  前後のゴルン単体戦で無駄なダメージを受けなければ、ノーマル難易度程度は十分押し切れます

 ■DE版報酬
  LV17の「Mace Maximus」というポゼスド・ウェポンが手に入ります
  レベル適正で来ていれば、この時点で手に入る重ポゼスドとしては最高クラスの初期性能です


□ムーリアに報告
 報酬はスキルポイントです

 

【一休みして余談】

こういうアレ□溶岩パイプ場での戦闘:その1
 コンストラクトに乗ってきて、柵の前で降りて中に入り、溶岩の流れ落ちるパイプの傍で戦うあの場所。
 かなり有名なのでご存知かと思いますが、柵に斜めに背を向けるようにぎりぎりの距離でコンストラクトから下りると、柵の向こう側からコンストラクトに乗り込むことができます。そして、柵越しに一方的にカチ殴れるという……。
 乗れるかどうか分からなければ、一度中に入ってコンストラクトに近づいてみればOK。乗れなかったら……ゲーム終了からやり直します? しかし……(下に続く)

□溶岩パイプ場での戦闘:その2
 これまた有名なネタですが、この戦闘エリア、最後に2体出てくるコンストラクト・チャンピオンを、1体だけ倒したところでセーブ、ゲーム終了すると、再びこのエリアでの戦闘からスタートできます。チャンピオンはレア以上の装備品をドロップすることが多いので、経験値だけでなく装備品、それを換金してのお金目当てで戦うのも悪くはありません。
 もちろん、チャンピオンまで倒さなくても、途中セーブでそこまでの経験値やお金、アイテムは手に入るので、↑の卑怯戦法をやろうとし、うまくコンストラクトに乗れなかったら、倒せるだけ倒してからセーブし、やり直したほうがいいですね。(再スタートは柵の外です)
 1周めに出てくる敵はLV17、2周めはLV28。自分よりレベルが低い敵を倒しても経験値は少ししか入りませんから、このレベルを目安に稼いでみるのもいいでしょう。
 なお、敗北すればリトライ時にはヘルスが全快するので、ポーションはできるだけ使わないようにし、ヘルスが足りなくなってきたら死んでリトライしましょう。

 両方合わせて動画にしてみました。ご利用は計画的に★

□無邪気なゴルン
 悪意がない、と言うと語弊があるかもしれませんが、本人はただ楽しいことをしているだけのような気がするゴルン。善悪の分別を持たず、無邪気に暴れているだけのように見えます。
 最後の処刑演出時も、途中までは笑っているのが怖いような、憐れなような……。