【アニムスストーン 3】

□北のアニムスストーン
 東、西と異なり、非常に短くなっています
 特殊なアイテムもなく、道なりに進むだけです
 ただし、少し強い敵が出てくるので気をつけてください

□お出迎え
 入るとすぐに、スケルトン・チャンピオン(+スケルトン)との戦闘になります
 ■スケルトン・チャンピオン
  ハンマー(メイス?)を持っていることと、喋るのが特徴で、かなりのけぞりにくくなっています
  こちらの攻撃中に平気で反撃してくるので、無理な攻めは程々に
  回避は、後ろだと敵の攻撃が届いてしまうので、横にドッジしましょう

□迂回路
 特になにがあるわけでもないのに橋が渡れず、迂回させられます
 北側の小部屋でスケルトン・チャンピオンと大量のスケルトンに襲われます

□仕掛け
 辿り着いたところのスイッチを操作すると……と、いうわけです
 スイッチに触ってしまった人は、もう一度操作して元に戻しましょう
 1.踏み板スイッチに乗って橋を上げ、デスグリップでボムを取る
 2.ボムを持って、回転部屋に入る
 3.ボムでスイッチを起動する
 裏側にあるスイッチは部屋を回転させるためのものですので、今はそっとしておきます

□アニムスストーンの間
 またスケチャン戦か……と思わせておいて、出オチです
 ■スカラベ・ハルク
  ちょっとした中ボス並に戦いづらい相手です
  理由は、範囲が広い上に素早い攻撃を持っているため
  他の雑魚までいる乱戦中にじっくり戦うのは難しいのですが、ここは幸いタイマンです
  今後また戦う機会もありますので、きちんと攻略しておきます


†† スカラベ・ハルク戦
 攻撃は「爪ひっかき」「ボディプレス」「移動時プレス」の3つ
 移動時プレスは、軽く跳ねて場所移動したときに、もののついでに出てくるボディプレスです
 それから、頻繁に威嚇行動をとります。鳴きながら羽を広げてパタパタして見せます
 ちなみに、地味に属性攻撃なのか、爪もボディも、「耐性」が高いほうがダメージを抑えられます
 ■間合い重視
  微妙な距離、というのが一番戦いづらい相手です
  爪ひっかきもボディプレスも出してくる上に、爪ひっかきの回避がシビアになります
  密着してしまうか、大きく距離をとるか、意識して距離を作ったほうが戦いやすくなります

 密着していると、爪ひっかきがメインの攻撃になります。ボディプレスの頻度は低めです
 また、デスの周囲に空間があれば、移動時プレスもあまり当たりません
 (壁際で戦っていると、デスのすぐ近くに着地することが多くなりますが……)
 ■密着時の戦い方
  ある程度とっさに反応できる人なら、フォーカスしてガンガン攻撃しましょう
  ガードされても気にしません。何故なら、ガード直後に反撃してくることがないから
  ガードせず威嚇することもあるので、気にせず攻撃していれば、普通にダメージを与えられます
  攻撃しつつ相手を注視し、前足を引いたら回避します
  タイミングは、完全に前足を引ききったとき
  方向は、引いた腕のほうか、前がいい感じです。8割くらいはかわせます
  そういう反射的な戦い方が苦手な人は、回避したら反撃、ガードされたら仕切りなおしです

 間合いが遠い場合は、ボディプレスがメインの攻撃になります
 羽をたたんでかがむ動作を見たらすぐにドッジしましょう
 ■遠距離での戦い方
  間合いを保つのが最優先です。中距離から出される爪ひっかきはかなり回避しづらくなります
  攻撃は、相変わらずアームズブレードのチャージ攻撃を使います
  ボディプレスの予備モーションを見てドッジしたら、その直後から△ボタンで溜めます
  また、威嚇を見たときもすぐに溜めて攻撃してみましょう
  こちらもやはりガードされても気にしません

 意外にノーダメが倒すのが難しい相手です
 どうしても時間がかかってダメージがかさむなら、「イグズーム」でグール召喚すればもっとラクに戦えます
 爪ひっかきに合わせて「テレポートスラッシュ」も有効ですね
 ■凍結を狙うもよし
  大型とはいえボスではないので、確率はやや低めなものの凍結します
  氷属性の武器があるなら狙ってみるのもいいでしょう
  その場合は、攻撃回数の少ない重武器より、手数=凍らせる確率の上がる軽量武器がオススメ
  DE版であれば、ガーディアン戦でもらったDark Talonsを使ってみるのはいかがでしょうか


□帰り道
 スイッチを入れてから、回転する部屋に向かえばOKです
 回転する速度が遅いためきちんと間に合います

 

【vs 闘技場の覇者】

□チャンピオン登場
 出てきたところからまっすぐ前に進んで飛び下りてしまいましょう
 3つめのアニムスストーンをセットすると、やっとチャンピオンの登場です


†† ナッシャー戦
 デスグリップを装備して戦いましょう
 前半と後半でフォームチェンジし、戦い方が変わります
 ちなみに攻撃は物理型なので、「防御」が高いほうがダメージを抑えられます

□前半戦
 にょろにょろと地面の下をもぐって移動するのをフォーカスして見守ります
 完全にもぐっている間は、動きまわる軌道上にいても平気です
 もこもこと盛り上がっている状態だと体当たりされるので回避しましょう
 やがて地面に飛び出してきます。すかさずデスグリップで引きずり倒してください
 転倒したところを攻撃します
 ■掴みそこねると……
  出てきたところを掴みそこねると、ジャンプして体当りしつつ地面にもぐります
 「ローリングアタック」
  引きずり倒された後に出すようになります
  地面から飛び出して体を丸め、車輪のように転がって攻撃してきます
 ■見えてない……
  特にローリングアタックのときは、ナッシャーはたぶんデスが見えていません
  そのため、最初だけはこちらに向かってきますが、その後は円を描いて周回するだけになります
  軌道上にいると連続ヒットするものの、円の中に入ってしまえばただ立っているだけで当たりません
 体力が半分になると、後半戦に移ります

□後半戦
 にょろ状態の体力が半分を下回ると人型に変形します
 残念ながら、この時点で体力はフル回復してしまいます
 人型とは、近い間合いで戦いましょう
 「脊髄叩きつけ」
  自分の頭を掴んで背骨(?)をぶっこ抜き、それで2度叩きつけてきます
  近い距離で1度めを横か前へドッジすれば、2度めは当たりません
  間合いが広かったり、後ろへ回避したりすると2度めもわざわざ避ける必要があります
 「踏みつけ」
  近くにいると出してきます。わざわざ近づいて出してくることもあります
  安全にかわすなら、横だと当たってしまうこともあるので、後ろへドッジするのがオススメ
  横回避は、衝撃のある範囲から出てしまうか、そこを無敵時間ですり抜ける必要があります
  よって、早めか遅め、方向も気にしたほうがよく、ちょっとだけシビアです
 とっさに回避ができる人は、ガンガン攻めましょう
 特に、脊髄叩きつけの一発目をかわした後、二発目はまず当たらないので、攻撃し放題です
 そういう戦い方が苦手な人は、脊髄叩きつけの後、頭が戻っていく間が大チャンスです

□引きずり倒しが必須
 攻撃していると、やがて大きくよろけるところを目撃するでしょう
 そうしたら攻撃をやめ、頭が見える場所で待機します
 咆哮に合わせてデスグリップで頭を掴み、引きずり倒して攻撃します
 ■咆哮を放置してはダメ!
  この、ひるみ後の咆哮で、ナッシャーは自分の体力を回復します
  回復量は僅かなので、普段から圧倒的攻勢に出ているなら大したことはないのですが
  うまく戦えない人がこれを放置すると、永遠に倒せなくなってしまいます

□潜行中
 転倒後、ナッシャーはまた頭だけになって地面にもぐります
 このときは、デスの足元に注目
 ちなみにフォーカスは不可能ですし、L2を押していると足元が見えないので、むしろNGです
 震動が起こって砂煙が立ったら、足元から飛び出してくる合図です。すぐにドッジします
 飛び出してまたもぐるときにも攻撃してくるので、ドッジ後は少し走って移動しましょう
 3度、この飛び出し攻撃を出した後、体のところへと戻ります

□この繰り返し、そしてトドメ
 また人型と戦いましょう。この繰り返しです
 なお、人型に戻るときにも体力を回復します
 長いこと戦う余力のない人は、転倒時の攻撃にリーパーフォームを使いましょう
 ちなみに、ナッシャーの体力がゼロになってもすぐには死にません
 また咆哮するので、これを引き倒してやっと戦闘終了です
 引き倒しそこねると体力を回復されてしまい、つまり、終わりません
 戦闘終了後、豪華宝箱がもらえます
 ■DE版では
  宝箱の中身は「Chaos Fang」。元は1のクリアデータの引き継ぎ特典でした
  クリティカルダメージが大きいので、クリティカルチャンスを上げる装備とともに使うといい感じです

 慣れてしまえばかなりラクな相手ですが、引き倒し等の参考までに動画ポイ♪


□永遠の玉座へ
 ファストトラベルでもして、永遠の玉座に帰りましょう
 やっと王様に謁見できます

 

【手厚いケアの余談】

□ポーション補充
 玉座の下、サーペントトームのある貯蔵庫らしき場所には箱がいっぱいありますね。
 アクションが得意だったりして、ボス級の敵を簡単に倒せる人はいいのですが、そうでない人は、ポーションを使ってしまった後に、箱を壊して回るのをオススメします。
 ポーションがどれだけ出るかは運だとしても、1個も出ないということはめったにありません。たぶん。

□むしろナッシャー戦最大の敵
 柱、じゃないですかね……?
 あれが邪魔で、ドッジしたのにぶつかって「あぅっ!?」とか、よくやります。
 ナッシャー自身に壊してもらおうと、無駄に誘導してみるのも一興です。

□DE版の特典
 ナッシャー戦後にもらえる「Chaos Fang」。これはもともとは1のクリアデータを引き継ぐことで、ムーリアからもらえるサイスでした。
 ところでこのテの元DLC武器・防具といったものは、2周めでも同じ宝箱から手に入るものがほとんどです。が、この「Chaos Fang」と「Skeletal Axe of Rending」だけは、1周めでしか取得できません。よって2周めのナッシャー戦は、宝箱こそ出るものの、開けてみても……あれ? カラ……? スキルポイントもないの……?