【失脚せし王の棲家】

 念のためもう一度くらい書いておきますが、ここのボスの推奨レベルは20です。
 ボスを倒せるだけの力をつけたら、アイテム探索も含めて進むのが普通かもしれません。


□失脚せし王の棲家 B4F、宝部屋
 ボスと戦うかどうかは別にして、とりあえず探検してきましょう
 まずはひたすら螺旋階段を下りて下りてB4Fへ。ここに【骨の鍵】で開く宝部屋があります
 この4色ドアの上に【力のストーンバイト 5】があるので手に入れていきましょう
 氷の中にいるのはアイス・スケルトン。プロローグで戦って以来です

□B3F
 少し戻って螺旋階段でB3Fに入ります
 縦穴にはちゃんと足場があるので、安心して下りましょう
 梁に降りたら、ジャンプ&デスグリップで向かい側に渡り、今度は登ります
 進んでいくと【骸骨の鍵】があります
 このすぐ上に【船乗りのコイン 43】が浮いています
 南側の壁をウォールランで駆け上がって、そこからジャンプして取りましょう
 もうここに用はないので、B2F、すなわちメインフロアに戻ります

□B2F
 ドアから入ったら、まずは素直に正面、東側の階段を下りていきます
 変な虫(スカラベ)が出てくるのは、リデンプションで駆除しましょう

□【魂の調停者の書】
 順路はそのまま壊れた階段を飛び降りる方向ですが、その前に、南の壁を登ります
 ウォールランで進んでいくと、辿り着いたところに【魂の調停者による聖なる書】が
 一応、これもコンプリートしていくことにしましょうか
 ここで手に入るのは【調停者の書 1−秘密】です

□順路に戻る
 そこから北へ飛び下りていけば、さっきの階段のところに戻ってこれます
 壊れた階段を飛び降りたら、すぐにその階段の下を振り返りましょう。【エトゥ・ゴスの秘宝 2】です

□鍵ドアの部屋
 ……なんか……いる……?
 いるんですけど、今の状態では戦うことができませんし、襲われることもありません
 ■ブラッドレス
  永遠の玉座に辿り着き、必要なアイテムをもらってからまた来ることになります
 順路は左の鍵ドアですが、先に北へ進んでアイテムを取ってきましょう
 北のエリアは、箱を壊すとかくれんぼしていたスケルトンが出てくることがあります
 ちょっとウォールランで渡ったところの箱には【船乗りのコイン 44】も隠れてます
 奥にある宝箱も開けたところで、鍵のドアへ戻って、先へ進みましょう

□エレベーターで下層へ
 円形のフロアは巨大エレベーターです
 降りる前に南へ進むと、入り口近くの柵を開けるレバーがあり、ショートカットが作れます
 ボスと戦ってみて、どうしても勝てない、後で挑もうと決めたときには、この近道を使いましょう

□ボスフロアへ向かう
 エレベーターは真ん中のクリスタルを攻撃すると動きます。下りればボスは間近
 氷漬けのアイス・スケルトンがたくさんいます
 南側の部屋(?)には【調停者の書 7−秘密】が隠れています
 南西の隅っこへぐるっと回りこんでください。アイテムじゃなく、壁に文字が彫られています

□失脚せし王(アーグル)
 ……どうしても今すぐ戦いたいと言うなら止めはしませんけど……
 推奨レベルは20以上の相手ですし、このタイミングでは、一発くらったらほぼアウトですよ……?
 「耐性」を180くらいにすれば、ライフポーションでなんとかしのげるでしょうか
 とりあえず、ほぼノーダメージで倒す自信のある人は、どうぞお好きに挑んでください


†† 失脚せし王
 一応、この時点で戦ってしまうなら、ということで攻略します
 そのため、できるだけ攻撃を食らわずに勝つ方法として書いています
 もっと後で来ればはるかにラクに戦えるので、無理することはありません
 なお、危険なのは物理よりも氷属性のダメージです。「耐性」を上げるほうがオススメです

 「大叩きつけ」
  後ろに振りかぶって叩きつけてきます
  ヒットすると、その時点でダメージに加え、氷漬けにされて継続ダメージも発生
  ドッジするなら、盾の方向(デスにとって右)のほうが避けやすいかと
  叩きつけ後、ハンマーが地面にめり込んでしばらく動かなくなります。お間抜けさん★
 「2連叩きつけ」
  ハンマーを左肩(持ち手と逆)へ横に振りかぶってから2度叩きつけてきます。2度めで少しだけ方向転換します
  1度めを大きく避けて背後に回ることができれば、2度めを避ける必要はありません
  回避は左右どちらでも大丈夫
  もし1度めを避けてほぼ背後に回れたら、僅かなら反撃できます
 「盾体当たり」
  通常でもたまに使いますが、こちらの攻撃をガードした後によく出してきます
  盾を地面にドンとついて、高速で体当たりをしてきます
  もしガードで弾かれたら、横へのドッジを連打して最速で回避すればOK
  突進距離はそれほど長くないので、距離があれば届かずに終わります
 「回転アタック」
  体力が半分をきると使ってきます。
  一発食らうか、5回転するまで攻撃しつづけます (ぶん×5の音のほうが分かりやすいですね)
  出す前に必ずハンマーと盾を打ち合わせ、雄叫びを上げるみたいなモーションをします
  これを見たらとにかく距離をとりましょう (距離をとれないときの避け方ってあるの?)
  あるいは、とっとと一発もらって終わりにしましょう (ただし2ヒットすることがあるのに注意)

 ■前半と後半で戦い方を変える
  前半は、アーグルの動きが見える範囲で、距離を縮めていたほうが戦いやすくなっています
  しかし後半は、間合いよりも戦っている場所を意識します
  フロアの中央より近い位置から回転アタックを出されると、壁際まで下がっても避けられません
  逆に、回転アタックの準備中に十分な距離を取れるなら、遠距離攻撃を当てるチャンスになります
  前半よりも慎重に、大叩きつけはドッジ2回で回避するように心がけて戦うといいでしょう
 ■小さな隙に手を出さない
  攻撃を欲張ると、カウンターをもらう率が非常に高い相手です
  できるだけダメージを受けずに倒すなら、こちらの攻撃は大叩きつけ回避後限定で良いくらいです
 ■アームブレード、グレイヴ
  サブウェポンはこの2種が比較的戦いやすいかと思います
  どちらもチャージ攻撃が遠距離に届くため、回避後の反撃がちょっとしやすいかと
 ■「アンストッパブル」「イージスガード」がオススメ
  「イグズーム」は、召喚してもほぼ一発で蹴散らされてしまいます
  「アンストッパブル」で攻撃チャンスを最大に活用するか「イージスガード」で守りを固めるのがオススメです
 ■リーパーフォーム
  どうせなら後半で使いましょう
  大叩きつけを回避したら、そこで一気に攻勢に出ます

 ■回転アタック以外は、前へドッジで……
  きちんと反応できればですが、回転アタック以外の攻撃はすべてフォーカス+前ドッジですり抜けられます
  この場合、距離が離れないため反撃が非常にしやすくなります
 ■ただし盾体当たり
  これだけは、後ろに振りぬいた盾に当たってダメージが出ることもあります
  また、密着状態からでないとなかなか避けにくい感じ

 戦闘後、「Scepter of the Deposed King」というメイスがもらえます
 装備レベルは20からです
 特別な能力はないのですが、破格の氷属性ダメージを持ちます


□王の間のアイテム
 奥に宝箱が2個あります
 取り忘れのないように

 

【そこそこ役立つ余談】

□「防御」と「耐性」
 この攻略プレイ時に私が試したかぎりでは、「防御」特化で挑んだ場合、氷漬け時の継続ダメージは126ずつくらいでした。これを「耐性」特化に変えた場合、72まで抑えることができています。
 その代わり、ハンマー攻撃を食らった場合は、「防御」型だと360くらいだったかな。「耐性」型だと430くらいでした。
 「耐性」に特化すると、ハンマーや回転アタックを食らったときはたしかに痛いのですが、しょせん単発です。その点、氷漬け時のスリップダメージは、連打で抜け出すまでの間にどんどん増えていきます。
 「防御」特化ではライフポーションを飲んでも間に合わず (じわじわっと回復していくスピードより、ダメージで減るスピードのほうが高い)、「耐性」特化であればいくらかの余裕があります。

□防具は複数タイプ使いわけよう
 プレイヤーの戦闘スタイルや好みで、「防御」の高い防具ばかり身に着けて、他は換金するかポゼスド・ウェポンのエサにしてしまう、ということもあるかもしれません。実際私も、最初のプレイと、その2周目も半ばくらいまではそれでプレイしていました。
 しかし、「防御型と耐性型で、デザインって固定されちゃってる?」と気付き、せっかくだからといろいろと着替えてみたりし、こういう攻略のためにステータスの情報なども調べられるだけ調べた結果、「なんてもったいないことしてたんだ!」と開眼しました。
 それ以来、いろいろ着替えて楽しんでいます。
 「調停者の迷路」とか「試練の間」に挑むときには、出てきたボス級の敵に応じて、その場で装備を着替えるというのも一つの戦法になります。「防御」と「耐性」の違いだけでなく、「今だけはスキル重視で戦うから、ラスコスト下げて、ラス回復系の武器使おう」といったこともありますね。