【失われた神殿】

 「失われた神殿」の基本構造は、「東から西へ進む」というシンプルなものです。
 とはいえ、いつもどおりいろんなものに阻まれてまっすぐには進めません。そのため、前半部と、中間部で大きく迂回して謎解きをすることになります。
 後半部はただまっすぐに進むだけになっています。


□四色のドア
 神殿のすぐ傍に、緑・赤・青・黄の色がついたドアがあります
 もう少ししたら、ヴァルグリムに【死者の書】(10枚1セット)を売れます
 第一章10枚と引き換えに、ここのドアを開ける鍵がもらえます

★カーンの依頼、これで最後
 神殿の前にカーンがいますので、【アーマー】を渡しましょう
 今度は【コンパス】を探してきてくれと頼まれます
 ついでに、護符作りの3つめの材料について尋ねておきましょう


□前半部、エントランス
 円形をしたアプローチにはプロウラーがいます
 中に入ると、黄クリスタルが道を塞いでいます
 コンストラクトに乗ってクリスタルを壊しましょう。□・△で攻撃できます
 通れるようになったら、そのまま穴スイッチへ。ドアを閉ざす柵が上がります
 コンストラクトから降りるときには○ボタンです

□広間
 コンストラクト・センチネルとの戦闘になります
 ■コンストラクト・センチネルとの戦い方アゲイン
  「鍛冶場跡地」でも説明していますが、もう一度念のため
  センチネルが黄色い光、バリアを張っている間は攻撃が通じません
  そして、センチネルはコンストラクトを何度でも復活させるので、どこかで倒さないとエンドレスです
  バリアがはずれている間にリデンプションで撃ちましょう
  バリアがはずれるのは、
  1.コンストラクトを復活させようとするとき
  2.攻撃しようとするとき

  です。コンストラクトを全滅させて、復活させようとする隙を狙うのが一番簡単かも
  センチネル自身も、デスを追いかけてきて黄色いレーザーみたいなので攻撃してきます
  リデンプションのロックしている相手を変えたいときはRスティックです。お忘れなく
 ここで最後の護符素材が手に入ります
 戦闘後、入ってきたドアの近くの箱を壊して【船乗りのコイン 29】を取りましょう
 進みたいのは西ですが、今は、鍵のかかったドア、柵に阻まれて進めません
 戦闘後に現れた足場を利用して、まずは北の黄クリスタルを乗り越えて進みます

□広間の北、浸水区画
 通路を進むと、正面にコンストラクトのある水場に出ます
 まっすぐ進んで見下ろしてみてください。水の中に【船乗りのコイン 30】が見えますね
 水に飛び込んだ状態のマップには宝箱マークも見えるはずです。もぐって取りに行きましょう
 ウォールランでコンストラクトのあるところに渡り、起動させましょう
 チュートリアルに従ってください。そして、レバーを操作しに、コンストラクトから下りて対岸に戻りましょう
 浮上した橋を渡ろうとすると敵が出ます。コンストラクトに乗って応戦するのが賢い選択
 コンストラクトで倒しても経験値は入りますし、アイテムやお金も出ます
 戻り道の黄クリスタルを壊したところには、豪華宝箱があります。取り逃しのないように!

□広間に戻り、逆側へ
 広間に戻ったら、南の黄クリスタルも破壊して、穴にコンストラクトをセット、鎖を射出します
 この穴の底にはアイテムがありますが、移動を少しでも省くなら、帰り道に取ればOKです

□広間南の謎解き
 ちょっとした謎解きです
 まずは壁にくっついているボムを撃ち、玉を落とします
 穴にセットすると、石兵士が出てきますのでこれを倒します
 さて、ここにある柵は、玉がセットされていないと、手前が上がっていて、奥が下がります
 玉がセットされると、手前が下りる代わりに、奥が上がってしまいます
 柵の間に行き、ボムを掴んだら玉に貼り付けましょう。そこからズドンと撃てば……
 これで【骸骨の鍵】が手に入りました。広間へ戻ります
 帰り道、鎖を渡らず穴に落ちて【神秘のストーンバイト 15】宝箱を取りましょう
 ■鎖に乗るには
  言うまでもないとは思いますが、ジャンプして鎖に触れればOKです

□広間から脱出
 広間に戻ったら、鍵のドアを開け、ツタ壁を伝って逆側のレバーのところへ行きます
 柵が降りたらさっきのコンストラクトのところに戻り、乗り込みましょう
 黄クリスタルを破壊して先へ進みます
 南側の宝箱にダンジョンマップがあるので忘れずに
 北側の宝箱も取ったら、西の穴にコンストラクトをセットして、ここでこのコンストラクトとはお別れです

□中間部、センチネルの間
 踏み込む前から嫌な予感満載の光景ですが、案の定、センチネルとの連戦です
 コンストラクトを復活させている間を狙うか、バリアがはずれているときにすかさず撃ってください
 慣れないとターゲット切り替え(Rスティック)がうまくできないかもしれませんが、がんばりましょう
 更に、センチネルとともにコンストラクト・チャンピオン(ガルンの弱い版みたいなの)まで出てきます
 最後には、センチネル+チャンピオン×2になります。チャンピオンすら、無限に復活させてくれます
 ■どうすればいいの!? 1
  センチネルは出現直後には黄色いバリアを張っていますが、その後いったん必ず解除します
  なので、ロックオンしつつ他の雑魚との距離を取れば、まず先制して攻撃できます
 ■どうすればいいの!? 2
  センチネルが召喚したコンストラクトを全滅させると、次のセンチネルが出現します
  このタイミングでは、とにかくできるだけ早くセンチネルを見つけましょう
  センチネルは待機時、壁にくっついているので、見回して動き出した顔を探します
  早く見つけられれば、あらかじめ近づいてフォーカスしやすいようにできます
 ■どうすればいいの!? 3
  チャンピオンには、距離をとってオメガブレードのチャージ攻撃を当てていくのがオススメです
  それから、コンストラクト・ウォーリアーもチャンピオンもですが、回避は後ろではなく横へ
  チュートリアルが出てくるとおり、リーパーフォームを使って一気に攻撃するのも手です
  「イグズーム」でグールを呼び出して戦うのもいいでしょう
  しかし、センチネルを倒さないかぎり他の敵が延々と復活する以上は、センチネルが最優先
  出現直後に倒しそこねてしまったら、センチネルの下に入って攻撃を誘いバリアを解除させましょう
  また、リデンプションでのターゲット切り替えをどれくらいスムーズにできるかがキモだと思います
 5分以内に戦闘を終えると、ご褒美としてシークレット・チェスト(2個め)が出現します

□中間部、迂回路
 センチネルの間の後、そのまま西へは進めないので、途中で南の迂回路に入ります
 連続ウォールランで細い通路を抜けると、すぐ右に【船乗りのコイン 31】があります
 水の流れ落ちているところを、連続壁ジャンプで上へ。ここからひょいと南へ飛び移って宝箱が取れます

□空中庭園
 辿り着いたのは空中庭園。スティンガーがちょっとだけ出てくるので撃ち落としてください
 水が流れ落ちてきている源あたり、石造りのアーチのようなところにカーンの【コンパス】があります
 また、大きな木の根に隠れるようにして【船乗りのコイン 32】もあるので、忘れずに取っていきましょう

□中間部の謎解き
 マップ上で白い●が見える南のほうへ進むと、コンストラクト1があります
 1.コンストラクト1をエレベーター(白い●の部分)に乗せる
   下りて、左(東)側の壁からウォールランで移動し、上階に行く
 2.コンストラクト2を起動して、エレベーターの傍の穴にセットする
   これでエレベーターが上に来て、コンストラクトが2体揃う
 3.コンストラクト1に乗って、エレベーターから下ろす
   そのまま、階段を登ったすぐのところの穴にセットする → 柵が下りる
 4.コンストラクト2に乗り換え、降りた柵のほう(裏道)へ進む
   回りこんで、黄クリスタルを壊し、穴にセット。鎖を射出する
 5.コンストラクト2から下りて、コンストラクト1のところへ引き返す
   崩落した通路の傍にある穴にセットする → 扉の柵が下りる & 裏道の柵も下りる
 6.コンストラクト1から下りて、木の梁を渡る
   鎖のところに来たら、コンストラクト2のところへ行く。裏道にあった【死者の書 8】を取る
 7.西のドアへ進む
 ちなみにここ、通路の崩落部分に下りられるところがあり、宝箱があります。取り忘れがちです

□屋外エリア
 汚れた石兵士が2体ほどいますので、それを倒して壁を移動します
 下りたところでは、カットシーンの予告どおり、サベージ・プロウラー&ストーカー戦になります
 ストーカーは最初1匹、その後は2匹同時に出てきます
 ■アイテム・スキルは惜しまずに!
  狭いエリアで複数のプロウラー、そしてストーカーと戦うことになります
  アクションが苦手な人は、スキルもアイテムも惜しまず使っていきましょう
  イグズームを覚えていると、ターゲットが分散するためだいぶ戦いやすいかと思います

□内部に戻る
 中に戻った小部屋には、石兵士が2体と、スティンガーも地味にまぎれています
 壁を登って上へ行きます。登ったところ(梁に移動する前)で、向かい側の壁の玉を落としましょう
 それから、左上を見ると、建物のカドっちょに【力のストーンバイト 3】がくっついています
 落とした玉のことはほっといて、梁を渡っていくと、向かい側の小部屋に【死者の書 9】があります
 ■梁に乗りにくかったら
  ジャンプしすぎて落ちる……よくあります
  その際は、一番上の手掛かりに掴まった状態でL2で身を乗り出し、ジャンプです
 さて、玉を穴にセットし、先に進みましょう
 ちなみに、これでショートカットのドアも開き、入り口からまっすぐここまで来れるようになりました

□後半部、奥地へ
 次の部屋に入るなり、コンストラクト・チャンピオン2体のお出迎えです
 ここには箱・ツボがたくさんあり、ライフ・ポーションも出てくるので、がんばって戦ってください
 その後、オマケのようにウォーリアーも出てきます
 ■アイテム。スキルは惜しまずにパート2
  ここも、スキル・アイテムを駆使しないと、ノーマル以上の難易度ではなかなか乗り切れません
  使ったアイテムは、FTで買いに戻ればいいだけのことです
 なお、部屋の南(ちょうど真ん中あたり)の箱の中に【船乗りのコイン 33】が入っています


†† コンストラクト・ハルク戦
 「足元えぐり」
  左腕で自分の足元をドリドリとえぐるように薙ぎます
  デスが足元にいれば出すのは当然ですが、いなくても出してます
 「腕叩きつけ」
  基本の攻撃です。叩きつけると衝撃波が広がります
  衝撃波の白い部分を、ジャンプでかわすか、ドッジで飛び越えるようにすればOK
  この攻撃を行うと、庭園の外壁あたりに時限式シャドウボムが落ちてきます。これが戦闘のキーです
  また、既に落ちているボムは、この衝撃で逆に爆発してしまいます
 「叩きつけ歩き」
  両腕で交互に地面を叩きながら追いかけてきます
  これは、弱点露出後の復帰時に行います。体力が半分をきると、通常時にも仕掛けてきます
  この衝撃でも地面に落ちたボムが爆発するため、後半はボムに頼ると少し戦いにくくなります
  かわすには、少し走ってドッジを繰り返すか、思い切ってハルクのほうへドッジして背後に抜けましょう
  うっかり食らうと連続ヒットするので気をつけてください

 ■ボムを使って弱点を露出させる
  基本戦法です
  叩きつけで落ちてきたボムを掴み、照準を出してハルクにくっつけます
  爆発すると、その場に崩れ落ちて弱点が露出するので、ここを攻撃します
  ただし、このとき同時にコンストラクト・ウォーリアーも3体出てきます
  しかも、カーキノスのときよりも短時間で弱点は体内に戻ってしまいます
  ウォーリアーを片付けてから攻撃するほどの余裕はありません
  ここで役立つのが、強力な範囲攻撃の《ハーヴェスター・ブレード》(□□ディレイ□□□)です
  弱点だけでなく、ウォーリアーも巻き込んで攻撃しましょう
  また、リーパーフォームになるのもオススメです
 ■時限式ボム
  ここのボムは、落ちてから一定時間で爆発します
  ちかちかしはじめたらとっとと投げ捨てないと……
 ■ボムの木の傍で待とう
  ボムが実る場所は決まっているので、見上げてボムを探し、その近くで待機するようにしましょう
 ■隙あらば普通の攻撃も
  カーキノスと違い、ハルクは弱点が出ていなくても少しですがダメージが入ります
  普通の攻撃も通じる以上は、僅かなダメージだろうと稼ぐのが利口です
  足元をドリドリしているときなどに、マメにアームブレードのチャージ攻撃を当ててやれるとGood
  また、後半は叩きつけ歩きのせいでボムが爆発しやすくなっています
  無理にボムを使おうとするより、強引にダメージを与えたほうが戦いやすいかもしれません

 この動画では、最初、ボムのなっているところを探し、ボムを使って弱点を出す、という戦法を取っています
 その後、持っているボムが爆発するシーンもちゃんと(?)収録。
 後半はボムを使わず、アームズブレードでの攻撃によりダメージを蓄積させています

□DE版:撃破後
 「Skeletal Axe of Rending」というアックスがもらえます
 攻撃力は控えめですが、1周めのこのタイミングではかなり貴重なHP吸収能力つき
 クリティカル時にはかなりの量のHPを吸い取ります
 防具でクリティカル率を高めれば、基本ダメージの低さも補えます


□ウォーデンを起動する
 戦闘後、祭壇のような場所の奥へと向かいましょう
 左右の宝箱も忘れずに
 ■DE版
  PS3のときには、4つあったはずの宝箱……DE版では2つ……

□ウォーデンの背後に見える宝箱マーク
 豪華宝箱です
 しかし、ウォーデンを目覚めさせると、自動的にトライストーンの傍に戻ってきてしまいます
 しかもウェイポイントを作っておいても消失してしまい、ファストトラベルでは戻れません
 つまりもう一度ここまで自力でてくてく……。とはいえ、入ってひたすらまっすぐ進むだけなのですが
 【死者の書】を10枚集めて宝部屋の鍵をもらったとき、ついでに寄るくらいでいいかも?
 ■DE版では
  ウェイポイントを作っておけば、ハルクと戦った場所までダイレクトに戻れます

 

【玉石混交の余談】

□ボムを使わずに倒す戦い方
 実はこっちのほうが、多少時間はかかるものの簡単じゃないかと思ったり。
 両手叩きつけの衝撃を、ハルクに近づくようにドッジしてかわし、攻撃します。サイスで2、3回、重量武器なら1発、それですぐに離脱します。
 アームブレードがあれば、近づかなくても済むので(チャージ攻撃を使う)もっと簡単になります。
 ダメージが蓄積すると弱点が出るので、そのときには近づいて攻撃しましょう。
 ボム戦法だと、ボムを拾いに走ったり、それが爆発したり、照準に慣れずきちんとぶつけられなかったりします。しかしこの正攻法(?)は、衝撃波を避けることと、距離をある程度保つことだけ考えていればOKです。アームズブレードがあれば、普段は近づく必要もありません。(しかも、鍛冶場跡地で拾えるユニーク・ウェポン:オメガブレードが十分通じます)
 もちろん、きちんとドッジする、ジャンプする必要があるので、アクションが苦手な人には決して簡単ではないのかもしれませんが……。

□つまり、なんのために、なにをしているのか?
 ちょっと物語を整理しておきます。
 ★ ウォーを助けるためには人類を復活させなければならない
 → 人類復活の鍵は生命の樹にあるらしい(それが何故なのかは、今の時点ではよく分かってないケド)
 → 生命の樹に辿り着くのに、デカい目玉のバケモノ(「堕落」)が邪魔
 → 駆除できるのはガーディアンだけ
 → ガーディアンのある鋳造所に行くにはウォーデンの力が必要 (← 今ココ)
 → ウォーデンのところに辿り着き、目覚めさせるには「創造者の鍵」が必要
 → 「創造者の鍵」を作るには「山の火」と「山の涙」が必要
 と、いうことですね。

□デスさんいい人説
 個人的に、ウォーデンの肩に乗せてもらって帰るシーンが微笑ましくて好きです。
 カーンのお願いごともきちんと聞いてあげるし、オランからは「おまえは冷血じゃない」と言われるし、けっこう面倒見がいい優しい人(?)のような気がします。……まあ、「俺に魂があると思うのか?」「なければ思い悩むこともなかろう」というエイダードとの会話もありますし、そもそもウォーを助けるために奔走しているわけですし、多少口は悪くても、優しい人なんですよね、デスさん。

□デスさん非力説
 ところで、どうしてデスさんって、扉開けるにしても宝箱開けるにしても、自分の腕とか足じゃなく背後霊任せなんでしょうか? ウォーは扉は蹴り開け、宝箱は自分の腕でカチ割っていたのですが……。

□お気に入りのシーンなのだょ
 すみません、ほんとこれ、ただの私の趣味です。「このシーンはいつでも見たい!」と思ったので動画として確保しただけです。だってウォーデンとの会話が一通り終わり、「Shall we?(行こうか?)」ってデスさんがかわいいのと、old one、little oneと言い合うのがかわいいのと、鎖骨あたりに乗っけてもらって帰るのがかわいいので!