ANUBIS 〜 Zone Of The Enders 〜

 更新履歴 兼 管理人のたわごと。いい加減なのとやたらマヂメなのとが混在。

【07.1.5】

・理論編

 あまりにも冗長すぎるし、くどいので少し書き換えました。
 それから、実技編は、中途半端に書きかけてあった項目は、カットしています。ったって私のメモも兼ねているので、白字にして見えなくしているだけですが。

 「Z.O.E.」をプレイしながらも、「こいつとはどう戦えばいい?」と試行錯誤です。
 ANUBISは、非常に分かりやすい攻略サイトさんを見つけたのでそこをかなり参考にさせてもらいましたが、ZOEの攻略サイトって、あるんですかね、今。まだ探してません。隠し要素とかあるならチェックしたいんですが。

 前回の更新から1年半も間があいてます。この間ほとんどプレイしてないんですが、それでも売却する気にはならないし、やっぱりこうしてまたプレイしたくなる。
 良いゲームだと思います。

【05.6.6】

・サブウェポン

 一部、あまり効果的でない敵に、逆に「有効」としていたりしたので、それを書き換えました。大きな変化はありませんが、全体的に、より正確になっています。

 ここ数日のプレイ記録。
 のらくらと、ノーマルジェフティでNORMALモード。やっぱこれっくらいのほうがこっちもダメージ受けると敵の攻撃もあるし、緊張感がある。でもいろいろして遊びたいから、サブウェポンは所持でネ★
 アージェイド戦はノーダメージで美しく突破。接近戦になったら、こちらから先手をうってブレードを仕掛け、ガードされているかどうかに構わず□□□→R2+□の連携が安定。そしてついうっかりと、Fマインなぞを出してしまい、あっさり片付いてしまった。ひそかにFマイン好き。Hミサイルほど強力ではないけど攻撃力高いし。Hミサイルでは発射準備中に攻撃を受けてしまうため、やはり遠距離用の武器だけど、Fマインは接近戦でいざという時に使えるのが便利。囲まれて危なくなったらポイ。一気に周囲の敵が消えてくれる。
 ネフティス戦はとっとこ棒投げて片付け、わんこと戯れる。が、うかうかと近づかれてもたもたしてたらあっという間にイエローゲージ。きゃあ。ダメージを受けて終了されるのは悔しいので、そんなところからいきなり真面目に迎撃。やかましいわいボケ逃げるなこのチキン犬!とディンゴなみの口の悪さで追い掛け回す。ストーカー?
 テイパーの口ばっかり加減にはディンゴでなくともうんざりしつつ、でも最終的には謝ってくれたりもしたからいいか〜と我が家の庭くらいの心の広さでスルー。入ってるコンテナは一発でめっけたしね。でも時々、ベクターキャノンで破壊したくなるのは何故。うずうず。
 相変わらず甘いビックバイパーは、やはりゲイザーにも絡まる美しさ。さすがにEASYと違いさっさと抜けてしまうものの、掴んだりブレードを仕掛ける余裕は充分ある。「離せ!」と言われつつぶん回し、遠方へと放り投げてみる。ひたすらジャイアントスイングばかりきめつづけ、中で「おぅえ〜〜……」となってたりしてなぁと可哀想な妄想に到達。がんばれレオ。後にディンゴが戦闘訓練の相手とかしてやったら、やりそうで怖い。そしてADAに叱られる。確定。
 エネルギー施設。……カメラの追尾速度がさ……。いや、これを上げると酔いやすくなるんだろうけど、あのウネウネした渓谷を進むのがちょっと。ちなみに、ついでにアヌビスと戯れてきた。ネフティスはFマインの置き土産で速殺。しかし第二戦の時、仲良く並んで展翅されてしまいちょっと間抜け。
 市街戦では情け容赦なくHミサイルをばらまいて速攻決着。途中でサブゲージがなくなってしまったので、後半はしぶしぶ斬ってたけど。建物ちょっと傷んじゃったけど、天才ランナーだしさ。許してくれるよね? にこり。実際に自分がジェフティに乗っているならともかく、ゲームという操ってる私としては、アホなLEVを全滅させてやりたかったりする……。
 炉心部ではクラッドにモズ落とされ、ムカついたのでジャイアントスイングでコツコツと倒してやった。おかげで体力が危うくなり、ネフティスはFマインに頼ることに。
 ところで、マニュアル操作がまともにできないケンがあれだけアージェイド操ってたことを考えると、乗ったばかりのレオが旧ジェフティで戦えたのも無理はない感じ。たぶん、「弾幕張って」とか「回避して」とか「近づいて攻撃して」とか言えば、状況に応じて的確に行動してくれるんじゃなかろうか。Z.O.E.でのプレイヤーは、レオではなくADAの戦闘思考部分みたいな感じ。
 そしてエアーズクリフ。ホーミングレーザーで片付けようとして、機雷に捕まった。あいやーとマミーで回復しようとしたら、どうやらマミーを構えても反応してくるらしく、更にとりつかれて、Fマインで駆除したらその時の反動でルートから出てしまったらしく砲撃をくらい、しかもサブゲージは尽きて残りの機雷は外せず、ほんの数秒の間に体力は数メモリになり、二度目の窪地での戦闘で死。アホだ自分。ここさえ、ここさえ突破できればメタトロンもらえる!と思ってたんだけどなぁ、いつもなら無視してるショットでチクチク削り殺され。がくり。コンティニュー後は、素直に機雷は避けて進みました。

 ネイキッドでサブウェポン積んで進むサクサク感も最高だけど、たまに囲まれて四方から切りまくられて慌てるくらいの状況も、とても楽しい。まともに戦ってると、いかに囲まれないかが重要で、ゲイザー様様に思える。安いしなー、コスト。
 ANUBISは案外やりたい放題。好きに戦えるのがいい。
 テイパーのLEVを振り回して武器にして楯にして、体力減ったらバーストで回復し、ミッションクリアし、見ていた友人が爆笑したあの日のことを、私は決して忘れません。

【05.6.5】

・ボス戦考察:ネフティス1、2、ビックバイパー、装甲列車
・シナリオ攻略:ネフティス2、ヴァイオラAI、エアーズクリフ

 どれも補足、および細かいミスの修正です。
 検証したいと言っていた、ビックバイパーのガントレットはマミーで防げるかについてや、列車戦でデコイ使用時に少し気をつけたいことなど。

 やはり面白いですねー。
 ただ、クリアランク制を導入してしまったため、大きな物語を無理やり短い期間に押し込んだ感は否めません。シナリオは悪くないのに、それを充分に表現しきれていない、これは否定できないかと思います。
 ディンゴの胸中やケンの心中、バフラムと火星、地球間の確執、暗闘、そういった、物語を支える背景部分の描写が、台詞でざっと解説するだけにとどまっています。なので、個々のエピソードに対してはともかく、大きな流れの中で見える総合的な「その人」に感情移入できないというか、共感も同情も反発も覚えにくいというか。
 でもまあ、ACTゲームの部分でこれだけ完成している以上、そこまで望むのは酷なのかもしれません。ってゆーよか、そこまで成功していたら、もっと売れてメジャーになっていたはずです、このゲーム。
 クリアランク制は廃止してもっと長い(丁寧な)物語にし、ミッションセレクトを導入して経験値かせぎをもっとやりやすくする、という方向性も、企画の段階ではあったのではないでしょーか。
 ただ、そうすると、新鮮な戦局、飽きない戦闘、それを支える雑魚、ボス、マップ、ギミックらの種類と数、といった問題も立ちふさがります。
 悪い言い方をすれば、欲張らず頑張らないことでクォリティを高くしたのかもしれません。プレイしてだいぶ時がたち、またプレイ回数も増えた今、非難するとかではなく、そういった欠点のようなものも見えてきた次第です。
 まあこんなもの憶測に過ぎず、現に面白い以上、大したことでもないんですが、プレイヤーはいつだって欲張りなものなのです。

 友人にも、体験版を貸してあげたらいたく気に入った奴がおり、以前に初期版を中古で買おうとしていたのを「それミッション数少ないし、どうせすぐに廉価版出るんだからそっち買えよ」と一時停止させました。
 ANUBISは良い!
 正直、ガン○ムに乗りたいと思ったことは一度もないのですが、OFにはものすごーく乗ってみたいと思ってます。もちろん、ちゃんと操れるだけの才能があることを前提にですが、気持ちいいだろうなぁと。
 あのスピードですよ。しかしガ○ダムみたいに、どういう理屈で機体が浮遊、飛行できるのか謎のデザインや飛行姿勢じゃありません。あれだけのエネルギーを生み出せるもの、すなわちメタトロンさえあれば、あれは本当にあんなふうに動けそうです。つーか羽つきの○ンダムがいましたが、あんなもん空気抵抗で一瞬で大破するっつーに。
 足の裏の真ん中と背中に噴射口があったらえらく制御しづらいですよ。OFみたいに細長い噴射口になっていたほうが、はるかに安定してるわけです。
 いいなぁ、乗りたいなぁ、こんなふうに動かせたら楽しいだろうなぁ、でも戦争はイヤだからレース用とかになったら面白いのになぁとか思いつつ、遊んでます。

 あとものすごく個人的な趣味で言えば、お子様に夢を見ない私は、ジェフティのランナーは、レオよりディンゴがいいと思ってます。つーかペーペーの小僧に操れるわけがないと。そこはADAのAIあればこそということなんでしょうが。
 レオとADAの関係は大変によろしいのですが、ランナーはやはり、最高のOFに相応しい、最高のランナーであってほしいのです。
 専属ランナーはディンゴで、レオはメンテナンス関係の仕事について、ジェフティ・ADA専属のメカニックになれば、私の中では一番しっくりきます。