Heppoko Diary   【過去日記】
2011年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2011/05/02 (月)  第8艦隊
2011/05/03 (火)  投稿愛機またまだ増殖
2011/05/04 (水)  RIGELタンクを活用してみようと思うが
2011/05/05 (木)  愛機ゲトー
2011/05/08 (日)  愛機とアセンページ追加 & 人が増えるのは嬉しいけれど
2011/05/09 (月)  はわわわわ(@□@;
2011/05/10 (火)  ありがたやありがたや……
2011/05/11 (水)  愛機ゲト〜♪ & RIGEL脚機体できたよ
2011/05/13 (金)  レットバレー突破支援、意外な事実?
2011/05/15 (日)  滞空好きかもしれない
2011/05/16 (月)  限界値到達 & オーダーマッチ攻略開始
2011/05/17 (火)  女性リンクスももっと増えていいと思う! & 赤いキツネ & SS
2011/05/18 (水)  相手が弱いのか、自分が少し上達したのか
2011/05/20 (金)  ACSISに戻るのが面倒
2011/05/22 (日)  そういえば……
2011/05/23 (月)  いつになったらネット復旧するのーT□T
2011/05/24 (火)  ワンダさん改訂
2011/05/25 (水)  いろいろとありがたく
2011/05/26 (木)  企業機改変中
2011/05/27 (金)  まさに衝撃の事実であった……
2011/05/28 (土)  SUNSHINE改造機アップ
2011/05/29 (日)  もったいなくもありがたく
2011/05/30 (月)  やればできるもんだなと思った出来事


2011.05.02 (月)  第8艦隊

 お返事不要でしたが、第八艦隊のクリア方法を教えてくださったかたもいらっしゃいました。
 そうか、NORMAL難易度でもスティグロを撃破してしまえばいいわけです。で、レギュ1.30にすればロケットがアホみたいに強いので、進行方向に向けてうまく撃てばOK。タイミングは覚える必要がありそうですが、……開幕は自機のいる場所に突っ込んでくるので、ここでうまく合わせられるとラクでしょうか。
 HARDでやられることを、NORMALでやり返したくて、ついうっかり試してみました。やーい、ザマーミロー!
 情報 THANKSです♪

▲一番上に戻る



2011.05.03 (火)  投稿愛機またまだ増殖

 だいぶ増えてきたため……思った以上に届くため、1ページの収録数を6から10に変更しました。そのためにページが切り替わっていますが、通し番号で確認するかぎり、変更時に消えた機体はいないはず……!
 というわけで、ここでの返信をご希望のかたお二人へのレスでっす。
 あと、昨日ちらっと書いておいた私信は、さっそくお返事がいただけたので消しました。書いておいて嬉しい、楽しいような私信というより、業務連絡でしたので。
 
 ゲルベフィアツェーンのオーナー様へ。
 ブライトなイエローカラーが眩しいです。255のMAX振りだったので、かなり鮮やかな機体なんだろうなと思いつつ塗ってみたら……戦場にいたら目立ちそうだなぁと(笑
 レッドラムに憧れてのDUSKAROR、いいですね。癖のある脚ですが、使うほどに馴染んでいったのではないかと思います。
 ところで、「14」は何の14なんでしょう? ちょっとした疑問です。
 愛機の投稿、ありがとうございました!
 
 WG・shadowのオーナー様へ。
 カラー指定ありがとうございました。白を黒へ、黒を白へ変換して塗ってみました。
 フレームがWGなので安定感がありますね。武器も特に奇を衒ったわけではないスタンダードな選択で、そのまま多くのミッションやネクストに対応できるのが魅力に感じました。
 WGだけではありませんが、類似フレームでも、内燃機関や武器の選択でいろんな機体になるのが、見ていると本当に面白いと思います。
 投稿ありがとうございました!
 
 本日はもう1機、お返事は一言返信のほうで行っています。RIGELタンク脚の機体というと、No.17に「キモさ」がチャームポイントの子がいますが……彼(彼女?)よりもはるかに、実用性重視で組み立てられた愛機のようです。(いや、キモい子も使う人が使えば実用的で強いか) ぜひみなさまも一度お試しください。私はRIGEL脚機体、作ってみたくなりました。友人も1機、図面持ってましたし……私なら、どう作るかなぁ……楽しみです。
 で、実は更に1機、ご相談を受けていて、どんな機体が届くのかと楽しみにしています。
 それにしても……なんでこんな辺境のサイトに、こんなに人が来てるんだ?(汗
 マイナーさにはたっぷりの自信を持っていただけに、嬉しいとか励みになる一方で、ビクビクしておりますよ。
 ともあれ、たとえ少数だろうと、確かにある「ニーズ」を捉えるのって大事なんでしょうね。長文を読まないといけなくて、決して「誰でも」使えるサイトではないと思うのですが、それでも、そのハードルさえ越えてくださったかたには、wikiなどよりも具体的で分かりやすい、といった評価をいただけているようです。(もちろん、文章が長すぎて読む気がしないとスルーしたかた、マイナス評価をして立ち去られたかたも多くいらっしゃるでしょう)
 それにしても、投稿やメッセージの最後に、一言、お気遣いの言葉を入れてくださるかたもいて、とてもありがたく思います。
 ご利用くださるかたのために、コツコツと操作攻略のほうも進めていきますよー。
 
 あ。
 第8艦隊のスティグロたん。
 以前wikiに、艦隊に沈められることもある、と書いてありましたね。たしか、「開幕からOBで一気に艦隊の一番奥まで突っ込むと、そうなりやすい」とかいう内容で、私も何度か試してみましたが、一度として、一度としてそんな光景に出会ったことはありません!
 ここをご覧のかたで、スティグロが艦隊に落とされるとこ、見たことあるかたって他にいらっしゃいますか?
 いいなぁ、いいなぁ……。

▲一番上に戻る



2011.05.04 (水)  RIGELタンクを活用してみようと思うが

 実用的なRIGELタンクの投稿をいただいて、火がつきました。
 私もRIGELタンクの愛機を作ってみたいと思います。1.00での産廃ぶりがすさまじく、以来ずーっと候補から外していたのですが、1.40で構築した機体、しかも愛機として実用していらっしゃる機体を触ったら、「使えない」なんてのは1.00の時代の偏見でしかない、と思い知りました。
 私は実践を重視しますが、理論をまず組み立ててから、それを試してみるという研究者タイプです。フィールドワークからフィードバックするタイプではありません。
 そんなわけで、RIGEL脚の特徴をば、自作したパーツの性能ファイルから検討してみることにします。
 ちなみに、作成はレギュ1.40で行います。
 
 まず重量。軽いですね。SOBRERO、DUSKAROR、LINSTANT、LAHIREに次ぐ軽さです。この次にRIGELが来て、その次がJUDITHです。とにかく軽い。タンクとは到底想えない軽さ。これは魅力の一つです。軽くて、かつ、格納は腕武器すべてが可能、という点はチェックしておきたいと思います。
 消費ENは中程。前後が063ANとAALIYAHなので、省エネとは言えないまでも、EN食いだと嘆かなければならないレベルではありません。……思ってたよりは、消費EN高いですね。てかHOGIREより高いのか。でもSOLUHやLAHIREといった軽量脚よりは低めです。へー。これは意外。
 APは、タンクとは思えないほど低いのですが、これは考え方の問題。軽量脚である、という点を先に考えるべきだと思います。すると、12000はあるので、WG脚や049四脚なんかよりは高いみたいです。むしろ、中量脚に次ぐくらいにはある、という感じかも。
 実弾防御は、低いですね。期待できないレベルです。軽量脚並。
 しかしEN防御は、さすがインテリオル、高めです。てか、これより高いとなるとTELLUSとかの非常に高い脚の他は、LATONA、LINSTANT、HILBERTといった、特化系か万能系の脚ばかりのようです。ほうほう。
 PA整波性能は高めですが衰退抵抗は低め。なので、一発は軽減できても、その一発で大きく減退させられるタイプ。まあ、両方低いわけではないので、優秀とは言えなくても弱点にもならない感じでしょうか。
 積載は、やはり「軽量脚よりは高い傾向にあるが、中量脚よりは低い」といったポジションです。ここで問題になるのは、タンクの持つ特殊性、腕武器の格納を使おうにも、他のタンクほどの余力はない、という点。……しかし軽めの腕武器ならOKなわけで……。(ちなみに、武器腕だと格納ができません)
 で、安定性は弱点です。軽量脚並。
 そして旋回は、やや高めですね。
 
 つまり。
 軽量脚と中量脚の中間、的な性能です。
 安定性を除けば案外弱点はなく、汎用性が高いのに驚きました。
 問題があるとすると、内蔵されているブースターですね。この性能がどれくらいのものなのか。
 
 というところまで考えたら、あとは仮組みして実際に使ってみて、スピード感を確認してみるのみ!
 以上の考察の結果、私が作ったのは、
・頭……047AN02(安定性重視で、高いカメラ性能)
・コア……SOLUH(安定性重視、軽量)
・腕……JUDITH(武器の選択から、EN武器適性、精度、運動性能、重量、消費EN)
・脚……RIGEL(ここは固定)
・FCS……FS-HOGIRE(ロック距離、ロック速度)
・GN……SOBRERO(重量。実際に入れてみて不足がないかを確認)
・SB……AB-LAHIRE(Q推力)
・OB……KB-JUDITH(使用しないことを前提に、最も負荷の低いもの)
・右手武器……047ANSR(スナライ。撃ち切り、あるいは接近後パージ)
・左手武器……04-MARVE(愛用品なのでとりあえず設定。いくらでも変更可)
・肩武器……SM01-SCYLLA(とりあえずASミサ。背部装備がないため単体で撃てるミサイル)
・右格納……04-MARVE(MOTORCOBRAなどでも可能。スナライパージ後の武器)
・左格納……07-MOONLIGHT(とりあえずブレード)
 になりました。
 
 格納が可能であるという点を考えて、背部武器は排除しています。威力は高いけれど重量があるものが多く、それなら、せっかく腕武器が格納できるんだから、あえて背部武器はナシにしよう、と。もちろん、積載には多少余裕があるので、腕と格納を軽いものにすれば、ラクになにか背負えます。積載をチューンすればまだ増やせますから、フル装備も可能です。
 あとはとにかく軽量にし、準軽量機として使えるような感じで組んでいます。
 それなら別に軽二とかでいいじゃん、という気もするところを、あえてRIGELにするなら、やはり腕武器の組み合わせをどうするかがポイントなのかもしれません。
 徹底して張り付くことにして、近距離用の武器ばかり4本持ち込んでもいい。
 スナライばっかり4本というのもありだろうし。(その場合、腕はEKHAZARに交換します。JUDITHなのは、遠距離から一本、近づかれたらパージする前提でスナライを持ち込むだけなら、この腕で問題ないからです)
 安定性はコアと頭部、更にチューンでフォローし3000台まで挙げているので、特に問題はありません。
 というわけで、弱点は、軽二のようなガッとした動きができないことと、防御面でしょうか。
 
 実際にいくつかのミッション、オーダーマッチにトライしてみました。
 この機体の一番のセールスポイントは、「武器選択の自由度の高さ」のように思います。
 高いとは言えない積載の許す範囲とはいえ、使い勝手のいい腕武器を気軽に4本持ち込めて、軽快に動けるため、たいがいのミッション、ネクスト戦に対応できます。
 もう少し考えて作り込み、使い込んだら、自分の愛機としてアップしようかな〜。

▲一番上に戻る



2011.05.05 (木)  愛機ゲトー

 また1機追加しました。
 ファントム・オブ・カオスのオーナー様、ありがとうございます。
 左右PANDORA!に反応した管理人です。背中に武器を背負ったほうが強いとしても、ビジュアルのためにあえてそれを捨てる勇気も時には必要……なわけはないのですが、自己満足的には、譲れないときもありますよね!
 見せていただいた他の機体もなかなか楽しく扱わせていただきました。その上で、やはりWG改造機が、ご覧の皆様が扱ってみるとしたら、他のかたのWG改造機との差が分かって面白かろうと、選ばせていただきました。
 あと、OB中にPAの回復する機体ですが、たしかに回復しますね。しかし、ENは減っていきますね。武器を装備しないでこの状態ですし、腕がSOBREROなのも実用面ではかなり無茶。とすると、武器も持たせて「戦えるように組み立てたら」、どちらにせよ、無限OBはできないのか……。
 ネタとして、OB中にPAが回復する機体、というのは確認できました。
 他にも、レギュ1.20で作れることなどを教えてくださったかたもいましたね。……そんなにみんな気になるのか(笑)。でも、そうやって「本当かな? 作れないのかな?」と試していただけるというのは、このコーナーの本懐でもあります。クリアさえできればいい人ももちろんいて、それで楽しくプレイしていらっしゃれば何よりですが、そうやって自分でいろいろと試したり考えたりする楽しみ、その上で自分のアセンへと還元していく楽しみの、きっかけにでもなれているなら、これほど嬉しいことはありません。
 これからも、良きACライフを贈られますように!

▲一番上に戻る



2011.05.08 (日)  愛機とアセンページ追加 & 人が増えるのは嬉しいけれど

 またまた愛機いただきました。
 愛機にもいろいろあって、プレイ初期から一年二年とか、ずっと使い込んできた機体もあれば、今回の機体のように、いずれは変化していくかもしれなくても、なにかとても記念碑的な、メモリアルな機体もあります。一年とかたって、もっと上手くなってまだプレイしていたとして、そのときにこの機体、近距離で戦うにはかなりマイルドな挙動なのですが、これを扱ったとき、プレイヤーさんご自身がどう感じられるのか、とても面白いと思います。
 それはたぶん、私が今、AC4で一番よく使っていた機体を触ると「遅ッ!?」と思い、しかし、「この機体で遊んでたんだよなぁ」と懐かしくなるのと同じようなものかもしれませんし、違うかもしれません。
 皆さんにもあるのではないでしょうか。昔使っていた機体も、今使っている機体も、性能の優劣だけでは決まらない愛着みたいなものが。
 
 さて。
 前々から書き進めていた近距離機動機のアセンブルについてのページをアップしました。
 なかなかまとまらず、なにが言いたいのか分かりにくかったりして、かなり時間がかかりました。
 狙撃機のように「こうすれば強い機体(能力を発揮できる機体)になる」と言えないのが大変なのです。
 後になって読み返して「分かりづらい」と思ったら書きなおす可能性も低くないと思いますが、とりあえずアップしました。
 
 ところで、最近少し心配になってきていることがあります。
 まず一つは、サイト全体に共通する「私はマイナーでいたい」ということ。それがどうやら、ACの攻略に関しては、メジャーとは言えないまでもマイナーでもなくなりつつあるようで……。
 メジャーになるということは、訪れる人が増えるということです。検索にも引っかかりやすくなります。すると、困ったちゃんが出てくる確率も増えてしまいます。
 私は、そういうのを乱暴にはねのけたりするのは好きではないし、さりとてそういう人にまで優しく寛容に接せるかというとそうでもありません。なので、そういう人が出てくると、対応にとても疲れそうだという懸念があります。
 このサイトの管理人は私だけで、文責もすべて私にあります。wikiなどのように、管理者はあくまで管理するだけ、というのではないので、自由にできる分、良いことも悪いこともすべて、一人で受け持たないとなりません。
 真性困ったちゃん(「これはちょっと」と思うことはたまにありますが、これは困ると伝えたとき、すみませんでしたと言ってくださる人は、とてもいい人です。真性は、自分が傷つけられた感じると、自分の非は認めずに相手を非難したり攻撃したりする人です)が現れないことを祈るばかりです。
 困ったちゃん問題は杞憂かもしれません。世の中はもっと明るく優しく紳士的なのかもしれませんし、類は友を呼ぶと言うとおり、私が誠実であろうとすれば、真性困ったちゃんは居座らないのかもしれません。
 
 目下、もう少し切実に心配しているのは、来訪者が増えると、その対応に費やす手間・時間も増えることです。
 ありがたいメッセージ、嬉しいメッセージ、素敵な愛機。これらはどんどんいただきたいと思う反面、あまりにも増えると、手が回らなくなる可能性があるのです。これは、一人ですべて運営していることの欠点です。
 この攻略サイトでお金を稼いでいるなら、毎日8時間でもPCに向かって「労働」し、大変だろうとしんどかろうとなんとかします。しかし実際には、この攻略は無料奉仕。自己満足の世界です。熱心にやったところで、これで生活はできません。親の金で守られている学生でもないので、私はせっせと仕事に出かけ、そこでお金を稼いでます。
 それに、このゲーム以外にも好きなゲームがあって、それも愛のままにプレイし、やりこみ、攻略もしてます。
 つまり、AC攻略に費やせる時間というのは限られています。
 
 役に立ったと言ってくれるなら、それが私の報酬。報酬なわけですから、多いほど嬉しいのも当然です。奉仕なんて、人の助けになっているということそのものの自己満足と、「ありがと」の一言がもらえたときに嬉しくてやってるようなもんですよ。
 だからメッセージはもらえると嬉しい、しかし人が増えてしまうと、いただいたメッセージや機体にきちんと答える時間がとりにくくなるかもしれない。これが問題なのです。
 こんなことにはならないでしょうけど、たとえば、毎日5機とか愛機投稿があるようになったら、とてもさばききれません。私の自由時間のほとんどが、愛機の再現とページの更新でとられるようになります。それは私も望みません。
 万一そんなふうになってきたら、愛機の投稿はその時点で終了するとか、コメントをすべて削除し、ただアセンブルしアップするだけにするとか……。そのときは、ほとんどの機体を私が実際に動かすこともないでしょう。写真も上げず、投稿フォームのコピペなどになる可能性もありますね。また、質問や相談などには基本答えない、といったルールになる可能性もあります。
 マイナーで、コンタクトしてくる人が少ないからこそ、時間をかけて丁寧に作り上げることができるし、答えることもできる。それが、このサイトの辿ってきた道です。
 今はまだ充分にマイナーの領域で、メッセージや投稿にもきちんと応じることができますが……。
 以前ほど、「いやいや、こんなサイトにそんなたくさん人なんか来ないって」と信じていられなくなりました。嬉しいやら、困るやらです。
 
 でもまあ、なんとかできる分には、なんとかしていきます。それをなんとかするのが、頭と腕の見せどころってヤツです。……仕事にもこれくらい前向きに取り組めばいいのにな自分(ぉぃ
 そのとき重視するのはやはり「質(個性)」。管理人の人とナリが分かる、ごくごく個人的な攻略だけど、そのかわり、私見とは言え他よりも具体的だったり、細かったりする。これは譲りたくありませんし、愛機の投稿も、できるだけ長く続けていけたらと考えています。私の忙しさとかによって、時々休止はするかもしれませんけど。
 ま、がんばります★

▲一番上に戻る



2011.05.09 (月)  はわわわわ(@□@;

 なんかもう、そう(タイトル)言うしか。
 だから……いや、そう、冷静に考えよう。これは計算通り、必然、演繹的にも帰納的にも別に不自然ではなく、自明の理。
 つまり、ねずみ講の論理です。
 倍々ゲームも、最初は1→2→4→8、と、一度に増える数は小さいのです。
 しかも、増殖したとき、ヒットする確率が1%だとすると、1→2では、1しか増えていないので、実質1.01。2→4でも、2の100分の1、つまり0.02しか増えません。1→4というスパンで考えても、増加は0.03です。
 しかし、8→16→32→64……2048→4096→8192→16384、となってくると、一度に増加する数字は8000とかで、1%、いや、0.1%しかヒットしないとしても、8増加することになります。
 
 なにが言いたいのか、さっぱり分からないと思いますが、だから、このコーナーの来訪者数です。
 このサイトを見つけて、「便利だな」と思って利用してくださるかたが、まずいます。で、その中のごく少数の人、1%とか、0.1%、ともすると0.001%の人が、口コミとかツイッターとかご自分のブログとかで、「ここが役に立った」と語ってくれたりします。
 そもそもの来訪数が少ないうちは、実質、訪れる人は増殖しないのです。その人がどこかで語ってくれる確率がまず低いし、それを聞いた・見た人が実際に覗きに来てくれる確率も低いので。
 しかし、そんな低確率でも、来てくれる人が増えればその分、どこかでポロッと語ってくれる「回数」は、増えます。確率は変わらなくても、全体の人数が増えることで、回数が増えるのです。
 そこらへんがねずみ講に似て、規模が小さい内はまったく大したことがないのに、拡大するにつれ莫大なことになっていく、という仕組みなわけで……。
 
 実際の数はあまり確認しないのですが(数字に振り回されたくないので)、2時間ほどの間に愛機の投稿を3機いただきまして……。
 一日に5機とかありえん、と昨日書いてて今日これか(笑
 で、なんでこんなことになってんだろう、とまた考えた次第です。そして結論が、ねずみ講方式か、ということです。
 いい加減、「またかこいつ」と思われそうなのですが、ホントに毎回動揺してるんですよ orz
 だからどうにかして自分を納得させたくて、こんなこと考えるのです。
 
 せっせとギガベース検証して、「よし、前よりはグレードアップさせられたかな」とか思い、アップしようかとネットにつなぎ、メールをチェックしてびっくりでした。
 いやいや、ありがとうございます!
 お仕事がんばってくださいとか、お忙しいとは思いますがとか、そういったお気遣いの言葉が、そういう疲れを緩和する大事な、ありがたいカンフル剤となります。そういうかたの愛機であれば、気合を入れて再現し、ご紹介したいとも思います。
 できるだけ公平にとは思っても、そこはそれ、やっぱり聖人君子でもないので、あたたかな「報酬」をくれる人には優しくなります。
 
 というわけで、今日はがんばって更新です。
 ところでちょっと気になったこと。
 47機目の槍騎兵さんですが、積載にチューンを半分ほど入れる、とあったのですが、チューンせずとも問題ないんですよね。重火器を持たせることもあって、そのときにいちいちチューンするのが面倒くさいから、どうせ余ってるしと振ってあるのか、それとも、なにかパーツの指定などで間違われたか、私のアセンブル時に見落としでもしてるのか……。
 返信がご不要となっていたので、オーナー様に間違いなく伝える方法がありません。もしかしたらご覧かもしれない、くらいで、念の為にここに記録しておきます。
 
 で、ギガベースです。
 決まった間隔でQBしてみたり、いろいろやってみましたが、主砲の回避は「こうすれば確実にすべてかわせる」というのは見つかっていません。
 しかし、すべて食らうというのも逆に難しいくらいなので、実弾防御さえしっかり高めておけば、接近前に落とされることはありますまい。
 輸送艦の撃破については、改定前よりは少しやりやすくなったのではないかと思います。
 一番大きな改訂ポイントは、ミサイル対応だと思います。一度距離を離せば、再び接近するまで撃ってこなくなる、というのが大事。輸送艦ボーナス狙いのとき、一番厄介なのは主砲よりむしろミサイルでしたから。

▲一番上に戻る



2011.05.10 (火)  ありがたやありがたや……

 どうしても気になるので、ACコーナーのメインメニューにカウンターをつけたのですが……キャー!?ていうかむしろギャー!? 未だかつてこのサイト本体で一日に来たこともないような数来てる―――ッ!?
 はぁはぁ……。
 
 それから、とてもあたたかいメッセージもいくつかいただきました。
 今後の運営について、「決めるのは管理人さんなんだけど、一つの参考意見として」と言って、お二人のかたが「こんなのどうだろう」というアイディアをくださいました。
 そして、ツイッターやブログで紹介していたけれど、人が増えることは良いことばかりでもない、という気持ちが分かるからと、とりあえず名前を出さないように修正したり、その部分を削除してくださったかた。
 
 ぶっちゃけ。
 こういう人ばかりだったら、来てくれる人が増えるほどに、たとえ大変でもその労力に見合う以上に、運営は楽しくなるだろうに。
 そう思います。
 
 しかし現実は、そんなに優しいことばかりではないので、ラクではないのです。
 でも、それが現実、普通の世の中ってヤツです。 
 でもでも。
 世の中がいいこと、イヤなこと混じって動いている以上、苦労を背負う覚悟をすればした分だけ、嬉しいもの、楽しいもの、ステキな人、そういったものもたくさん得られるんだとも思います。
 ……たかがサイトの運営でずいぶんデカいこと言った気がしますね。
 
 考え方は二通りです。
 つらいこと、嫌なことが嫌だから、楽しいこともひっくるめて、そういうのを遠ざけてしまうか。
 楽しいこと、嬉しいこと、面白いことがほしいから、つらいことや嫌なことも背負っていくか。
 
 なんかやっぱりまた、攻略コーナーの運営を語るにしてはデカいこと言った気がしますが、私は、自分の積載を超えないかぎり、後者を選びたいです。
 少なくとも今、紳士(ともすると淑女もいらっしゃるか)諸氏の言葉に触れ、そのあたたかさにじんわりしていると、そうありたいと強く思います。
 
 そんなわけですので、キャパを超えそうになったら、そのときにはそのときに、ちゃんと考えて、こうしたらいいんでないかな、ということを冷静に判断していきたいと思います。
 積載超えそうになったときに泡食ってパニクってイライラして何もかもイヤんなって、捨てなくてもいいものまで全部パージする……なんてことになってしまう人もいると思いますが、それはイコール戦線離脱、それっきり。ラクにはなるかもしれないけど、なんにもなくなる。
 私はそうならないよう、本当にほしいもの、得たいもの、諦められないもの、大事にしたいもの、それらをできるかぎり考えて、きちんと取捨選択し、仕切り直すため、継戦するための戦術を考えたいなぁと。ま、AC的にたとえれば、ですね。
 
 なので、「あまり紹介しないほうがいいのかな」と思われたかたも、ご自分の思いを大事にしてくださったらいいと思います。
 私としても、人が増えすぎると対応が間に合わなくなったり、軽くなっていったりせざるをえないと懸念しつつも、他のところでは立ち往生してしまっている人を、もしここでサルベージできるなら、そういうかたにはぜひ辿り着いていただけたらいいと思います。
 なので、まずは自然に、思いのままに。
 それにもちろん、愛機を紹介してほしい、と思ったかたも、ここ数日の日記を読んで「迷惑かもしれないなら」とは思わないでください。今のところ最大でも一日に3機程度で、それもたまたま集中しただけです。本当に迷惑なことなら、そもそも募集を打ち切ります(笑
 「迷惑になったら申し訳ないな」と思ってやめようと考えるあたたかいお気持ちは、そのままクルリと方向を換えて、「手間をかけて紹介してくれるんだから嬉しい、ありがたい」という思いにしていただければ、私にとってもそれが一番です。
 今の決断や方向性がもたらした結果には、そのときになったら、一つ一つ向きあっていきます。
 
 私一人は頼りないリンクスですが、まだお会いしたことはなくとも、いざとなれば僚機として情報をくれたり、アドバイスしてくれたり、話を聞いてくれたり、支援してくれそうなリンクスがいること。
 本当にありがとうございます。
 
 なお、今いただいている愛機さんも近日中にアップいたします。
 昔はもらうなりすぐにアップしていたのですが、「数日中に」というのは、少しずつ投稿が増えていく中で、続けていくために自分に許した部分です。
 こんなふうに、地味地味と調整していきますよ★
 
 ……っと。
 なんかやたらは真面目な話、カタい話ばかりになったので、明日くらいからは、もっとACの話を書きたいですね〜♪

▲一番上に戻る



2011.05.11 (水)  愛機ゲト〜♪ & RIGEL脚機体できたよ

 武器腕四脚!の愛機いただきました!
 オーナー様、ありがとうございます!
 積載もあるし安定感もあるし防御もあるし。武器腕と四脚、HILBERTのAPが少し低いことを除けば、ミッションにもネクスト戦にも使える汎用性の高い機体だなと思いました。少なくとも私では、この機体に接近されて弾まかれたら、とても応戦できないと思います(;;
 名前を拝見したとき、最初「レクター?」と思ったのですが、カラーリングがさわやかなので、これはカルタゴの将軍のほうからとられたのでしょうか。
 それにしても、他にも類似のフレームがある愛機も、そういったマジョリティとは少し違うところにいる武器腕、特殊脚の愛機も、それぞれに魅力があります。似て非なるものである、ということが面白い普遍的な機体も、「こう組み合わせたか」と思うような独自性の高い機体も、非常に刺激的であることは変わりません。
 これでまた、当方の愛機カタログが一段と華やかになりました。
 投稿、本当にありがとうございます!
 
 さて。
 かく言う私も人様の愛機を見るとよく刺激されます。
 そして作りはじめたRIGEL機。
 使い込む、というほど使ったわけではないのですが、オーダーマッチで10戦とミッションを適当に10個ほどやってみて、「これでいいかな」というのが決まったので、こっそり追加です。
 ……おかしいなぁ。
 最初のイメージは単純に「バッファロー」で褐色してたのに。で、角スタビつけて、なんとなくイメージで名前をつけて、それに合わせて角だけ赤く塗装しました。
 しかし。
 最初に組んだ当日、それに合わせてエンブレムを作ったらデザイン上どうしても白い枠になり、改めて見たとき、「うむ、作ったときには微妙かもと思ったけど、こうして見るとなかなか気に入ったかも。でも、このいかにもな白枠がなぁ」と。
 そう思ったのがすべての始まりで、機体色を白にしたらアクセントがほしくなり、でもなんか、パーツの塗り分けでは気に入ったようにならず……。
 で、デカールを利用して色付けしました。
 まあ、こういう悪趣味でセンスのない機体もたまには(?)いいか★
 
 兵装は固定でなく、やはり「格納含めてかなり融通がきく」のが、この機体のチャームポ……アピールポイントだと思います。
 それほど弾数いらないミッションなら、不要な武器は下ろしていけばいいし、ネクスト戦なら、マルチ対応の兵装なので、必要な武器を残してパージして身軽になってからが本番。
 フル装備した場合の重量では、決して本領ではないですね。
 
 一般的には、まずは遠距離からスナライ、ミサイルで押し込みますが、ある程度接近されたら無理に距離をとるのはやめ、とっととスナライはパージ、相手によってはミサイルもパージして重量を落とします。
 そういう戦術でどれくらいいけるのかと、オーダーマッチとミッションでうろうろしつつ、機体のパーツ調整してみました。
 日記に書いているのとパーツが交換されているのは、そのためです。
 重量機はミサイル撃ちまくりつつスナライで削り倒してもいけますが、潔く接近してブレード当てたほうが早いですね。私の腕では、ハンパにアサルト+マシンで射撃戦するとダメージがかさみます。
 中量・軽量機はミサイルだけで落とせてしまうことも多いような。ただ、やはりJUDITH腕でスナライというのは、当たるかどうかが半々くらい。どっちかといえば相手が動かないミッション用かな、スナライは。
 まあ、相手がどういう機体か分からないときに、とりあえず現場で闘いながら武器を選択していける、というのが強みです。なので、最初から対戦相手の性能が分かっているなら、他の機体同様に、対戦前に最適化していきます。
 
 おっとそういえば。
 オーダーマッチ攻略もしようかと思ってます
 最初に明言しておきますが、私自身がへっぽこなので、戦術とかを実戦の面からはアドバイスできません! ただ、機体の性能面を確認して「こいつは実弾防御が弱いので実弾武器推奨」とか、「こいつは遠距離だとこの武器を使ってくる傾向がある」といったことを個別に調べて、その情報をアップすることはできるかなと。
 で、そうすれば私も、腕前がない分を戦術で補って、強くなるわけです(笑
 
 ……ACV。
 オンラインだと「オペレーター」という役割がありますね。
 いや、私は無理です。そういう、その場その場での的確な戦術指揮がとれるとは思いません。
 むしろ私は参謀タイプ。「既に分かっていること」を分析して、それに応じた作戦立案をするのは得意なんだと思います。現場指揮官は、もっと別の才能ですね。
 ACVも楽しみです。

▲一番上に戻る



2011.05.13 (金)  レットバレー突破支援、意外な事実?

 まずは更新情報から。
 へっぽこ攻略の1ページ目をアップしています。
 ま、精神論みたいなものです。
 具体的、実践的な内容というのではなく、折れそうになっている心の補強剤みたいなものです。
 
 さて。
 攻略本など読んで確認してみると、「レッドバレー突破支援」ミッション、輸送部隊がルート選択する場所は3ヶ所のようです。
 で、どちらのルートをとるかは、意外にも「特定の敵グループの在否」のみが関わっているようで。
 つまりは敵を全滅させなくても最短距離はとらせられるのですね。しかし、輸送部隊のトラックが無事であればあるほど報酬も増えるので、どうせなら全滅させましょう、という感じ。
 ……すみません、ついさっきまで、敵が少しでも残ってるとそっちに行かないんだと思ってました!
 
 レッドバレーは、真面目に攻略する部分で最短距離のみを詳細に調べ、そして、オマケとしてあえてルートをはずれ、輸送部隊も放置して観光名所を探そうと思ってます。
 だって、普通にプレイしたらまず最短ルートになるだろうし、ということは、他の場所を見たことのないプレイヤーもけっこういるんじゃないかなと思うし。
 で、へっぽこ向けの攻略として、「上手くなりたかったら、勝つことだけにこだわるプレイスタイルはつまんないよ」ということを言い続けている身として、あえて、ミッションを失敗させてもいいから、余計なことをする、という体験でもしていただきたいなぁと。
 実は私自身、意識的にそう思わないと、「ああああ、トラック壊されるぅぅ」と、もったいないと感じてしまうタイプです。対戦じゃないんだから、ミッション失敗したからって失うものはなにもないっつーに。
 そういう「バカ」を、なんやこいつおもれーことしてる、と思ってもらえれば、実際に自分も見てこようかなと出かけてくださる人もいるかもと。
 
 で、実際に確かめてみたところ、まず、攻略本の表記にミスがあることが判明。書いてない敵がまぎれています。
 そして、インテリオルのトラックはそのへんの軽量ネクストより頑丈な可能性があることが判明しました。
 あとは……そうですね、クェーサー、2台いると大変ですけど、1台になったら、腹に張り付いてしまえば砲撃はされないし、垂直ミサイルはレーダーで反応見て、上がっていって降りてくるのに合わせて横QBするだけで避けられることも分かりました。
 
 つまりなんというか……今の攻略と大幅に変更されます。
 ルート選択に関係するのは一部の敵だけ、というのを明確に入れます。どんな敵がどういう順番で出てくるかもはっきりさせます。
 もちろん、全滅コースがネタ的にはベストで、なんの心配もないので、それはもっとブラッシュアップして改訂するとして、最低限の敵しか倒さず、トラックをじーっと見守りつづけるやる気があるんだかないんだか分からない護衛プレイ、というのもご紹介できます。
 てか、楽しかった★
 キーになる敵だけ倒したら、滞空してじーっと見てるだけ。
 ミサイル直撃してるのに淡々と進むトラックの姿には、軽い感動すら覚えました

▲一番上に戻る



2011.05.15 (日)  滞空好きかもしれない

 滞空機のアセンブルについてのページをアップしています。
 
 私の愛機はけっこう滞空機が混じってます。というか、AC4の時代から、EN管理に気を使わないとならないような機体は使いこなせず、常に、「必要より少し多いENで安心★」設計なのです。なので当然、普通に滞空して戦えてしまいます。
 滞空するだけなら特に難しいこともないアセンブルですが、妙味はやはり、滞空して「どう」戦うのか、の部分だと思います。
 狙撃機は作るの簡単。でも、「滞空して機動戦」という機体を作るとなると、操作感、挙動、スピード含めて、いろいろと悩ましいのではないでしょうか。……まあ、滞空した挙げ句に機動戦なんて、地vs地ですら相手を見失う奴のやるこっちゃないって気もしますが、いいんだい、社長に構ってもらうから! そして有澤砲くらって撃沈、と。
 最近無駄に、オーダーマッチで社長と戯れています。
 
 とてもあたたかいメッセージをいただきました。返信は不要となっていましたので、とりたててどうのこうのとは語りませんが、ありがとうございます&愛機の投稿心よりお待ち申し上げております、とはお伝えいたしたく。
 
 どっかで有給使って休みとって、ACも他のゲームも、三日間ほどぶっ続けでプレイ&攻略したいですねぇ……。

▲一番上に戻る



2011.05.16 (月)  限界値到達 & オーダーマッチ攻略開始

 なにげなく四脚の機体を作って登録しようとし。
 ……「あれ、なんで上書きの確認になってんだ?」と思えば。
 機体図面の登録限界数に到達しました orz
 マ・ジ・か・よ。
 いただいた愛機が今丁度50ですので、おそらく、全体で100くらいなんですかね。企業とか敵機除いて。
 うちは、自分の愛機、友人の愛機、ミッションごとの攻略機、いただいた愛機で、図面が溢れかえっております。ウハウハです★
 
 仕方ないので、オンで機体図面をいただいたものの、別に友達というわけでもなく、私が使うことはないだろうというものとか、自分の機体でもそれで実際に戦うことはまずなかろうという機体などを削除しましたが……ヤバいなぁ。それでもあと10機登録できるかどうかですよ。
 こうなったら、X箱版を進めて、今度はあっちで登録するか……。
 ええ、PS3とX箱と、両方でACfa持ってますがなにか?
 というのは、PS3だとチャットがえらく聞きづらくて。で、友人がもともとはX箱でスタートだったこともあって、こっちだと聞こえ方どうなんだろう、と購入したのです。……あんまり変わりませんでしたけどね……。
 オンラインの共闘、とても楽しいのですが、ボイチャが聞こえづらいのがホント残念です。
 
 というわけなので、MAX突破する前に、途中になっていたX箱版も全パーツ出すべく全クリアしてしまおうかと思います。
 ちなみに1周はクリアしてますので、とりあえず次はオルカルートですね。
 ざっと一周走り抜けるのは簡単ですよ。上手い人の尋常でないスマートなクリアには到底及びませんが、ただクリアするだけでいいなら、可能なかぎり簡単な方法を探しつづけて幾星霜(←そんなわけはない
 
 ところで。
 なにげなくくっつけたfaコーナー専用のカウンター。
 初日に見て700近く回ってて「アギャー!?」と思ったら、……なんですか、昨日の1300って……(汗
 あ、そうか、日曜だったからか!
 それにしたってびっくりですよ。
 でも、来ていただけるのはやはりとても嬉しいことです。
 
 本日(日付的には昨日ですが)はぼちぼちと敵機の性能をExcelでリストにしていました。
 性能面で弱点を確認し、あとはその理論に則って戦うのみ!
 キルドーザーは10連戦くらいしてみました。
 ……こいつ、鉄塊当てたいからなのか、OB使ってでも接近してくるんですよね。けっこう鬱陶しい(笑)。一度、読み込んだキルドーザーの機体を使って、同機対戦もやりました。
 敵機使用オススメです
 勝たないと図面が手に入らなかったと思いますが、チューンもなにもかもそのままの機体を自分で実際に使うと、たとえばキルドーザーだと、「なんだこの旋回の低さは orz QTも90度回るのがやっとかよ!」とか愕然としつつ分かることがあります。それはつまり、自分で使ってはっきりと分かった「付け入る隙」。
 あと、10回も戦ってれば分かることも自然にあります。高速ミサイルはさすが誘導性能低いなぁとか(横QBしてたらあたりません。水平推力高くて機体軽ければ水平ブーストでも余裕です)、グレネードは地形で誤爆してもこっちにダメージ出るから危険だなぁとか、この機体だとグレネード食らうと硬直するなぁとか……。
 そしてキルドーザー結論。
 機動戦の練習にかなり向いた相手です。特にブレード当てるのにちょうどいいかも。
 
 等々、対戦しながらあれこれ確かめて、傾向と対策でも論じてみたいと思います。
 第一弾はカラードの下位リンクスたちです。

▲一番上に戻る



2011.05.17 (火)  女性リンクスももっと増えていいと思う! & 赤いキツネ & SS

 とあるリンクスさんから教えていただいて動画を拝見し、「あらこのプレイヤーさん女性!?」とちょっと驚いてきた管理人です。女性リンクス、もっと増えていただきたいです。
 PSN復旧したら、以前に誘ってくださったかたもいらっしゃいますし(ご指南申し上げられる腕前ではないので、一緒にミッションプレイしつつああだこうだとお話しする程度で良ければぜひ)、このかたともお会いしてみたいです。
 ただ、ACfa、ボイスチャットがどうにも聞き取りづらいのが難点です。ACVで懸念しているのもこの点で、聞き取りにくいのではオペレーターが仕事になりませんし、チーム内での連携もとりづらいし……。
 もっとクリアに会話できたらいいんですけどねぇ。
 
 さて、本日はスカーレットフォックスと戯れ中。明日の仕事が早いので、何機も調べる余裕がないのがしょんぼりです。
 そのかわりいろいろあれこれと、貧弱なキツネを追い回しております。
 んー……武器腕のマシンガンはけっこう鬱陶しいのですが、でも、こちらのPA(減衰抵抗)と実弾防御が高ければ無視しても問題ないし。というか、相手がかなり柔らかい上に薄いので、APでアドバンテージをとっておけば、ガチでOK!ではないかと。削りきられる前に排除せい、と社長の激励をもらった気分でGOです。
 ただ、これはかなり強引な戦い方なので、もう少しスマートに、かつ、自分の有利さ(狙撃・WGミサならキツネさんは雑魚と化しますので)だけに頼らず戦うなら。
 と武器をとっかえひっかえ。機体は「機公子(仮)」使用です。
 散バズもけっこう避けられます。押し切れますけど、あまり効果的な気はしません。硬直させられはするものの、ひょろひょろ動いてかわしてしまうこともあるので、でたらめに撃てるものではなく。
 弾速の遅い武器はあまり向きませんね。よってレザバズも却下。当たるし、当たれば一気に削ぎ落としますが、ヒット率の低さが気になります。……当てるの下手なんだろう、という噂もありますけど、「私が使う」という同一条件のもの確認されたヒット率は、ある程度信頼できるはず。
 ということで、弾速+近接適正、から選んだのは、レールガン・かぷたん(RG03-KAPTEYN)です。射程950のレール・PITONE、スナライたちに続く弾速を持ちながら、近接適性は120、アサルトやマシンガンに次ぐレベル。装弾数は多いとは言えませんし、弾も少し高価ですが、ミッションじゃないし!
 あとは、相手のマシンガンに対抗してこっちはモタコブとか、もう少し距離をとってアサルト、といった武器も無難でした。
 ブレードは、当て方なんだろうと思いますが、月光でほぼ一撃になることもあるような? クリーンヒットした場合ですかねぇ。それとも、当てる前に一度カスっていたからか。
 
 で。
 寝ようとして眠れず、諦めて起きだして、書き進めてあった兄弟機話をアップしました。おかしいなぁ、早いから寝る、とか思ってたはずなのになぁ。
 当初の予定とは全然違う展開です。最初はこのままアルーア……ではなくサクラがやってくるはずだったのですが、一年くらい前に書きかけてからあれこれひねり回している間に、なんとなくナイトが出てきて、サンドストームを出てきて、そしたら何故か(←作者が何故かとか言うな)ジンが出かけてしまいました。
 そして、当初はもっと後に入れる予定だった話が、この後に来ます。久々に師匠・スペランツァの登場です。
 ちなみに、スペランツァは私がPS時代のACを教えてもらったリアル師匠。実際にこういう軽量機を使って、私では到底理解のできない動き方をしますし、当時は相棒とともに、本当にダンスしていました。
 サンドストームには特にモデルがいません。ちなみに、この世界ではたぶん、企業戦士たちは各社のエンブレムをつれていると思われます。

▲一番上に戻る



2011.05.18 (水)  相手が弱いのか、自分が少し上達したのか

 ……オーダーマッチ攻略だと言って、ここ三日ほどの間、一日に20回も30回もCPU対戦しています。
 狙撃機、防御の高い機体、機動射撃機、Wブレード機、超高速紙防御機、滞空機、と自分の持っている機体の中で、いくつかの機体をピックアップしてとにかく戦闘、戦闘。
 こんなことをやっていたら、分からなくなったことが一つ。それがタイトルです。
 
 オーダーマッチ攻略の2ページ目をアップしています。
 ダブルエッジとダンス中、とにかくサイティングがラクなことに驚いていました。で、自分としては「こいつ、上いったり下いったりあんまりしないし、したとしてもそれほど高く飛ばなくて、飛び越えたらけっこうすぐ降りてくるし、QBするとしても単発が多いし。だから、素早いけど捉えやすいんだろうな」と思ってます。
 ただ、本当にそうなのかどうか。
 少なくとも、ミッションがクリアできなくて、困ってしまってここに辿り着いた初級者のかたにとっては、こんなことは「簡単」ではありません。もう少し上手くなって、近距離で機動戦するのってけっこう面白いな、と思っているかたにとって、「赤いキツネとかと比べるとついていきやすい」と思えるものなのかどうか。……キツネは上下移動が鬱陶しいので、難易度高いと思いますけど。
 
 ともあれ、とにかくいろんな機体、TELLUS改造機使ったり、「はいよるこんとん」使ったり、兄機使ったり、かつ、機体性能に関わらず近距離戦をしてみて、「機体性能的に機動力が低くてもついていける」相手かどうかを確かめていたりもします。
 そうしていると、やはり自分で何度も使って調整した機体は、やっぱりその分だけ挙動が自分に馴染むので、サイティングがしやすいと感じます。
 で、いろんな機体でいろんな戦い方してみることも、とても楽しくて、攻略も楽しんでいます。
 
 へっぽこさんたちをサルベージするために攻略していますが、私は、「一つの正解、簡単な方法」を伝えてしまうことで、「それ以外の戦い方」をしなくなる人がいるとしたら、それは残念だと思ってます。
 「あえて、こうする」とか、「こうしたらどうなる?」とか、やってると楽しいですからね。そしてやっぱり、経験値になって溜まっていきます。
 私はできるだけ、「よし、自分も自分で、いろいろやって楽しもう」と思ってもらえるように、攻略していきたいと思います。
 
 最後に、「兄弟機の話って?」というお問い合わせを受けたので、それについてのお返事をば。
 faではなく、AC4の「RAVEN's」というリンクの中に入っています。うちの「兄弟機」を、擬人化ではなく、あくまでもロボット、ただし自律AIが組み込まれていて自我がある、感情がある、とした無茶な設定で書いているSSです。
 もし興味がありましたら、あまり期待せず、ご覧くださいませ。
 
 前にもお問い合わせいただいたことがあって、そのときにも日記に書いているのですが……気になる人が少しでもいるなら、faのほうからも読めるようにしたほうがいいのか……。でも、アホみたいな設定の自己満足真っ只中SSですからねぇ。普通にリンクスが出てきてどうの、というオリジナルAC小説とかならともかく。

▲一番上に戻る



2011.05.20 (金)  ACSISに戻るのが面倒

 レオパレスのシステム障害でネットに接続ができません orz
 せっかく愛機を投稿していただいたのにそれも更新できません!
 
 仕方ないので黙々とオーダーマッチ検証を進めています。
 だんだんと面倒になってきたのが、機体の変更をいちいちACSISに戻らないとできないこと。
 どうしてここから図面読み込み、アセンブルへと続くショートカットがないのか!
 あと、進めていけばいくほどに、「この戦法をあいつに使ったら?」とか、既に攻略した相手のことも思いつき、実のところキリがありません。しかしそこは、あえて書きに戻ることはしないでおきます。
 いずれ、いくつかのパターンと、よく使った機体でもまとめたページでも作ろうと思います。
 
 オーダーマッチで少しずつ上のランクの相手と戦っていると、なんでこんな奴がこんなランクにいるんだ、と思うような弱いのにも巡り会います。
 しかし社長に辿り着いたとき、「そういえば社長って、このクソ重い機体で、けっこう近づけさせないんだよな」と思いました。
 高速機に高推力のブースターで突っ込むなら話は別です。しかしそれも、グレネードの回避と、リロードの隙をついた接近をすればこそ。うかつに突っ込むと、真っ向からグレネードもらって押しとどめられます。これが、今までの機体との決定的な違い。そして硬直してしまうと、社長はしっかり位置取りしなおしてきます。
 中量機くらいではなかなか近づけさせてもくれませんし、タンクのわりにはよく動くあたりが、機体性能ではなく操縦者のスキルを感じるポイントです。CPUもだんだんシビアになってきてます。
 
 ちなみに、ここまですべて、一応JINそのままで勝ち上がってきています。ヴェーロノークはかなり厳しかったのですが、一気に懐に潜り込んだ後は、MARVE撃ちっぱなし。誤爆ダメージで自滅してくれた感じに。
 ちょっとしたことですが、攻撃できないタイミングがあるのが怖いので、再装填が同時期に起こらないよう、左右のライフルの残装填数をずらしています。接近しきる前の段階では、片手しか撃たないようにして、近づいたらWトリなのですが、あとは残弾数をとにかく意識して、時々片手だけで攻撃。もっとテクニカルに戦える人には必要のないものでしょう。しかし、頭も手もうまく使えないへっぽこーずにはちょっと役立つ……かもしれない小技です。

▲一番上に戻る



2011.05.22 (日)  そういえば……

 ちょっと前ですが、メッセージとして、「こういうサイトはフロムさんにとってもありがたいはずです」という激励の言葉をいただきました。
 それはとても嬉しいのですが、実際のところ、「企業」からしたらどうなのかなとは思います。
 だって、写真アップって、実際には著作権的にグリーンではないですよね。「画像」も著作権で保護されているため、それを無断で使用するのはNGなはずです。
 ただ、そんなこと言ったら動画はどうなるとか、かなりグレーなのが現状。
 フロムさんがうちのような辺境のサイトをご存知かどうかは知りません。……いや、昔は、「そんなん絶対知らんし」と思ってましたが、ある程度認知されてくると、もしかしたら網に引っかかるようになるのかもしれません。
 ただ、faは発売から二年ほどたちますし、そういう古いソフトの、しかも直接は営業に関わらない、wikiなどと比べたら認知されたとしてもしょせんはスッポンレベルの場所なんて、今更誰も気にしてない可能性もあります。特に、これでお金を稼いでいるのでもないとしたら、「もう別にいいや」という程度の存在というか。
 どちらにせよ、警告してやめさせるべきだと判断されれば、そのことはこちらに伝えられるはずです。
 だから今は、もし見られたことがあったとしても、商用利用はしていないし、警告しなきゃいけないほどのものじゃないな、とでもスルーしていただけてるんだろうと考えています。
 
 著作権、というのは、実はピンと来ません。なんとなく、「それを使用して利益を得る権利」みたいなもののような気はしていますが、実際はもっと精神的なというか、文化的な資産価値を守るものでもあるような?
 ただ、分からないなりに絶対これはしたくない、と思っていることが一つ。
 それは、「物理的な利益を得ること」と、「オフィシャルの利益を損なうこと」です。
 前者は、要するにこれでお金を稼ぐこと。それはちゃんと企業から権利を買うべきだと思うので、広告収入とか、そういうのに手をだそうとも思いません。
 そして、フロムさんに対してだけでなく、攻略本の発売元であるエンターブレインに対しても、「ここを見れば分かるから、買わなくていい」というものにはしたくないと考えています。
 攻略本にはない情報、攻略本とは違う意見、視点の情報はともかく、まったく同じものを同じレベルでアップするくらいなら、「攻略本買ってください」と言います。別にebに勤めてるわけじゃありません(笑
 ちなみに私は、こういう攻略を行うからではありますが、攻略本は大活用しています。4のときにはメディアワークスのもののほうがebのより良かったですね。そしてfaではついにeb1社のみに……。昔は当たり前みたいに3社くらいから出てたのになぁ……(遠い目

▲一番上に戻る



2011.05.23 (月)  いつになったらネット復旧するのーT□T

 愛機の投稿3体溜まってますよー!?
 ケータイなどでメール自体は確認できますし、そこから機体の再現、ページの作成などはできますが、更新できない!
 うわああああぁぁぁぁん……ッ〒□〒
 
 という悲しみを抱きながら、今日もせっせと検証中。
 復旧待ってる間にオーダーマッチ攻略終わるんじゃないだろうなと思いつつ、とうとうカラードは10位まで来てしまいました。
 ここまでの間に、「性能から予想するよりは格段についていきにくい」と感じた相手もいれば、「貴様はアホか!!」と叫びたくなったこともあり。このランク、どんだけ信用ならんのだ……。
 
 あと、レッドバレー突破支援の改訂も済ませました。
 前ver.では「手数を最小限に」というサンプル機でしたが、それは個々人が自分のプレイスタイルに合わせてこだわる部分ではないか、と思ったので、改訂ver.では超大味になっています。

▲一番上に戻る



2011.05.24 (火)  ワンダさん改訂

 ようやく……っ、ようやく復旧……ッ!!
 まあ、こんなこと日々書いても、アップするのは一括なので意味はないのですが、日記ですのでね。日々のままならないこの切ない思いはぶつけておきます。
 
 そんなわけで(?)、昨日は切なさを抱いてワンダフルボディ撃破の改稿をしていました。ようやくアップできてホッとしています。
 ARGYROSフレームにレーザーキャノンだったサンプルを、悪魔超人ベースのレーザーライフルに変更しています。
 これが一番お金かからないような。
 その時々で、やたら攻撃してくることもあるのでなんとも言えませんが、まずSランクがとれる機体です。
 改稿の一番大きなポイントは、旧版では意識していなかったKP出力です。
 機体が重いので、せめてジェネレーターは軽く、と考えて、うっかりSOBREROなんて積んでいったら、そりゃたしかに軽いかもしれませんが、あっという間にPAがなくなってダメージ増。これはさすがにないと思って、潔く内側をARGYROSにしました。
 
 ここまで、ほぼすべてのサンプル機に大きな変更が加えられています。
 変える必要がなければ変えなくていいと思ってやってます。たとえば、ブースターがちょっと違うだけで、別にどっちでもいいとかいう程度なら、いちいち差し替えてなくてもいいだろうと。しかし結局、放置できない変更が出てきて、差し替えることに。
 その際、以前にアップしてあったほうの図面も、「一理ある」ものであれば、消さずに残すようにしています。レッドバレーなど特にそうですが、「私の使い勝手にフィットした効率機」という点では、最低限の手数で、武器を都度きちんと選択して、という機体には、理があります。ただ、それは「不特定の誰でも、どんな腕前の人でも」という機体には程遠いだけ。
 こういうときには新しい機体は別登録になります。
 なので、ミミル軍港とかリッチランド、レッドバレーのところに飾っている機体図面の写真は、名前の後ろに「2」とかついてます。
 が、ラインアーク、スフィア反転、ワンダ撃破は、以前のものよりすべてにおいてこちらのほうが良かろう、ということで上書きに。
 ……図面の登録限界が目の前ですしね、ええ。上書きして消えてしまっても惜しくない、確実に劣った機体はサヨウナラです。
 
 さて、次はオーメルからの依頼になりますね。
 B7は現段階のものでかなりこまかいので、大幅な修正は入らないと思います。
 で、確認して笑ったのは、ここにあるサンプル機のフレームが、修正版のワンダ用とまったく同じこと。実弾防御が必要で、ダメージ覚悟のときの定番フレームになりそうです。

▲一番上に戻る



2011.05.25 (水)  いろいろとありがたく

 烏天狗のオーナー様へ。
 やはりLAHIREでしたか(笑)。修正版をアップしましたので、ご確認ください。
 使わせていただいた感想ですが、LAHIREフレームのわりにふんわりしてるなというのが第一印象です。暴れたところでENには不足がなく、スピードも思ったほど高くないので、安心して使える感じ。たぶん、これでも速いと感じる人はいらっしゃるでしょうが、もっとキッツいブースター入れた機体に比べると、MAXWELLの重さもあるし、背グレもあるしで、見た目ほどガリガリ動かないなぁと。ふんわりした感じは、好きです。
 ただ、行き先に応じて、というチューンを、さて、どこに割り振って登録しようかと思い、うっかりサイドブースターのQ推力に入れて後悔しました。これじゃ自分から相手を画面外に出すだけじゃん orz 素直にノーチューンに戻しました。すごすご。
 ともあれ、まさにコンセプトどおりの、ENの心配をしなくても自在に飛んでいられる機体ですね。
 投稿ありがとうございました!
 
 なお、第八艦隊の作戦領域、縦を確認してくださったかたもいらっしゃいます。
 お返事は別にしているのですが、他にここをご覧の方に、呆れるほどの広さをお伝えしておこうかと。
 OB、QB時の平均速度、最高速度が1700km/hの機体で、縦が「OB・13回+可能なかぎりQB」。……アホかこのま広さ orz
 ピンと来ない人のために、もう少しわかりやすい表現をするべく、行って来ました。限界があると分かっているからこそやる気になる検証へ。
 「ただずっとブースト移動(水上なのでただ前へ)していたら、端から端まで、どれくらいかかるか」です。願わくば、検証終わるまで艦隊残っててください
 機体は特別軽量なものなどは使わず、フツーにうちの子「JIN」でGOです。
 
 1回目。
 後ろに戻ったとき、うっかりOBで作戦領域突き破ってミッション失敗しました。アホか!! だってOBで4回て書いてあったからッ、まだ大丈夫かなって思ってたらッ!
 2回目。
 通常ブースト速度327km/hです。……高速機にすべきだったか、と開始から1分もたたずに後悔しはじめました。……2分で、残り僅かと言われ……3分で左手親指が痛くなり……スティグロの撃つミサイルって、空中で相手をロストすると、花火みたいに上へパアッと散ってきれいですね……4分20秒でミッション終了しました orz ええ、もちろん気づきましたよ、途中でね。HRADにしなきゃダメじゃん、って……。
 3回目。
 なんかもう400km/h程度ではイライラしてくるので(←リアルの住人として大丈夫かその速度感覚)、最軽量の機体で、腕だけ次点のLAHIREにしました(SOBRERO腕でブレードは当てにくいため)。この場合怖いのは、スティグロと遊んでる間に方向感覚をなくすこと。……まあ、左右はすぐに辿り着くし、無駄に時間かかるだけですので、まずはこの紙機体が撃破されないようにがんばります。
 さて、無事にスティグロを撃破し、いよいよ、今度こそ!
 速度は450km/hです。見た目にそう違わないのが不思議ですが。SOBRERO脚がずっと右足浮かしてるのがちょっと可愛く見えたりもします。ちなみにクリアする気はないので、ブレード捨てました。それにしてもここ、天気悪いですね。晴れてたら気持よさそうなのになぁ。……しまった。1.15でEN減らなくして、無限OBができる機体にすれば良かった? でも、できるだけ正確な長さを知りたいので、OB発動時の高推力は異常値だし、速度も見づらいし……。ところでオペ子さん、怒らないんですかね? 8分経過しましたが見える景色はなにも変わりません。そろそろ半分くらいは過ぎたんでしょうか。ええ、左手でコントローラー持って、右手で実況してますが何か? 10分経過です。1時間に450km走るってことは、6分の1で今75km過ぎたところです。東京、大阪間をこいつらどれくらいで往復できるのでしょうか。556kmだから、片道1時間ちょい? 「300Xが営業線での高速走行試験で443.0Km/h」と書いてありますから、ブースト移動してるだけで新幹線なみか。
 とやってたら、やっと果てに辿り着きました!
 経過時間12分35秒、ということは、およそだいたい100km。これがこのエリアの縦の長さです。
 ふー……満足した★

▲一番上に戻る



2011.05.26 (木)  企業機改変中

 今度は中量SUNSHINEをベースにいじっています。
 例によってスピード強化なのですが、中量機で中距離戦というのが案外苦手、というかイライラしてくるので、どうしても短期決戦型に……。
 で、うっかり重量SUNSHINEの感覚でAALIYAHブースターフルセットで突っ込んだところから始めてしまい、こんなに飛ばなくてもいいと慌ててLATONAあたりに変更しました。
 私の中では、「SUNSHINE=重量」のイメージなので、ついうっかり積載オーバーしてみたりもしました。ううむ。
 
 結局、「私が使いやすい」ようにアレンジしているようなもの。機体の個性を云々とか言っても、しょせんベースが中2では、それほど大きな個性差もないため、武器や防御力で、行き先によってどれをチョイスするか、といった差です。さすがにSOLUHベースは軽量・高速なのでちょっと別ですが。
 そう考えると、AC4の企業スタンダードの中に重2がなかったのが悔やまれます。faでも初期機体は全部中2ですしね。
 重SUNSHINEなら、いっそミッションマルチ対応、という改造でもいいかと考えています。
 あと、BFFの狙撃四脚とか。でもスナライしか積まないんじゃ面白くないし。でもそれ意外にこいつの個性ってなにさ。
 タンクはフル装備グレネードばっかの有澤移動爆撃要塞とか? 腕グレにすると格納が持てないので、普通の腕に積みますよ。腕×2、格納×2、背中×2。
 
 とかやりつつ、オーダーマッチも進めています。
 おじいは……パージしないのかな。してるのかな。近づくまでにパージされてしまうと分からないので、まとわりついて「ちょっとあんた背中見せなさい!」とかやってますが。腕は捨ててないですね。右手スナライ、左手通常ライフル。分裂は撃ってきますが、連動は起動しないか、捨てるのか。ううむ。オーダーマッチの機体が持ってる連動ミサイルって飾りか?
 なんにせよ、引く速度はそこそこあるので、なかなか懐に飛び込めません。普通に追いかけていけば300〜400くらいの距離なので、引き撃ちならぬ追い撃ちで、強引に削り倒してしまえば良い感じ。別に苦戦もしませんけど、ちょっとつまんないなぁ。APが低いので、こっちの実弾防御さえ高ければなにも問題ない様子です。
 
 ここまでやってきて、ちょっとしんどいなと思ったのが(遠距離からのWG乱射はしないとしたら、の話)、赤いキツネと雷電くらいかも。他は、近距離に飛び込むか、やや近距離で引きながら、避けもせず真正面からのゴリ押しでなんとかなってしまったりするので、別にどうとも思いません。
 それなのに何故勝てない人がいるのかといえば、一つには、やはり近距離でサイティングができなくてままならないこと。これは仕方ないのですが、もう一つは、まっすぐ引きつつガチでいいのに、無闇に横へ動いたりして自分で複雑にしてしまってるからではないかと思います。
 まあ、こんな戦い方もWG乱射と変わらない、機体性能だけに頼ったものなので、アセンブルの理解には役立つますが、プレイヤースキルにはつながりません。
 プレイヤースキルを磨くという点では、「近距離だとよく動くけれど、動きそのものはそれほど速くなかったり、QBしても単発か、飛ぶ代わりにあまりQBしない」という相手がいいように思います。マロースとか、WGもなかなか。奴は武器が痛いですけど。
 ブースト移動でお見合いできてしまうような相手はイマイチ。
 
 オーダーマッチのまとめでは、パターンとして使える推奨武器、機体、戦法の他、近距離戦の練習相手としてオススメの機体でも書き連ねてみようかと思ってます。

▲一番上に戻る



2011.05.27 (金)  まさに衝撃の事実であった……

 今日も今日とておじいちゃんに遊んでもらってます。
 使ってくるのがライフルなのかキャノンなのかが分からん! ……のですが、このおっそろしい衝撃力は、おそらく061ライフルのほうだろうなぁと。なにせ有澤爆撃城が止められます。なんやねんそれ。
 あ、お遊びでフルグレネードの有澤城を作ってみました。積載フルチューンしてやっとなんとか持てています。残念ながら、内燃機関はレイレナードあたりで妥協。本当はフルGA・有澤がいいのですが……。でもグレネードは、アルドラ製・アルゼブラ製は絶対に使いません。もちろんエンブレムは有澤重工です。
 
 まあ、そんな機体の遊び相手におじいちゃんのところへ行き、ガツッと食らって硬直することに驚いた後、当然、考えるわけです。これはライフルなのかキャノンなのか?と。
 で、衝撃力を見に行こうとASSEMBLEへ入り、武器を衝撃力順に並べ替え……。
 ハンドガンが061スナライの真下にあるんですが?(汗
 これ、正気ですかね? あれに近い衝撃を、リロード8で撃てるんですか? ホント?
 
 こんな攻略やってて、人の倍くらいはステータスとにらめっこしてると思います。でも、それでも気づいてないことというのはいっぱいあって、ハンドガンの衝撃力もその一つでした。
 他のハンドガンも衝撃力400くらいとかなり高いのですが、それにしたって630って……。ただし、LAHEが320発もあるのに対して、SL-WHは60発しかありません。一度の装填数が12なので、すぐに再装填する必要もあります。なので、実際に使っていると、射程がごく短いこともあって、驚くほど強いということはありませんが……ガチでおじい倒せますね。少しだけ足りない可能性があるのは、格納で更にLAHEでも持ってればいいので問題なし。
 200以内の近距離できっちり張り付ける人の場合、アサルトライフルなどと並ぶ高効率の武器なのは、確かです。……200以内なんだよ……それが厳しいんだよ……orz
 
 とかなんとかやりながら、マイブリスとザネさんも終えて、また1ページ追加です。
 WGミサイル使えばすべてザコですが、使わないとすると、マイブリスはまた「壁」になりそうな相手です。
 ここまでは特別苦労もせず、だいたいどんな機体ででも勝ってきてますが、ここで突然引っかかりました。
 もちろん、戦術・機体で勝つのは容易ですが、それを無視して「こうするとどうだ?」を試していると、とにかくダメージを受けて追い込まれやすいのです。
 距離があればミサイル。しかもほぼ前から来る高速と、横から来る近接信管。しかも近接信管のダメージはけっこうデカいし。
 近づくとハイレーザー。これをかなり的確に使ってきます。もう少し内側に入るとガトリング。
 それでいてよく動き回るので、「ホントにおまえ積載オーバーしてんのか!?」と言いたくなりました。
 ただ、そうやって追い込まれているときには必ず、姿を見失うことが多い、というパターンもありました。相手がよく動くからというより、自分が下手に動くから見失ってしまう感じ。
 で、あれこれやるのはやめようと決めて、ごくごく純粋に、相手をしっかり自分の前に捉える、相手がどっち向いてるかよく見ていて、こっち向いてるならハイレーザーを警戒し、適度にQBを入れる、といった動きをすれば、あっさりと……。ダメージも、ハイレーザー1本と、ガトリングで少し削られてくらい? JIN使用で4000ダメージくらいしか受けていません。
 
 相手の危険な攻撃を理解して、それに注意しながら、他のこまかい攻撃は無視。自分の攻撃チャンスと、危険な攻撃の回避に気をつけつつ、あとはサイティング重視。
 これが今のところ、私の持っている近距離での必勝法ですかね。
 
 あと、また兄弟SS1本追加しています。珍しくスペランツァが主観になってるパートもあったりしてみたり。

▲一番上に戻る



2011.05.28 (土)  SUNSHINE改造機アップ

 フレームが固定されている「改造機」シリーズ。さてどうしようかと思い、最初は例によってブレースターがLAHIREとか、他の機体とあまり差がないものなっていました。しかし、それでは作る意味がないというか、なんというか。
 TELLUSは、EN武器を使わせれば右に出るものがなく、EN武器に対する耐性も抜群、ただしやたらと足回りが重い、という特徴なので、EN武器特化にし、ブースターで足回り強化にしました。
 HOGIREは万能機でありつつ、消費ENが少し高いフレームなので、ジェネレーターやブースターなどを使ってEN面・スピード面を補強し、更に汎用性が高い機体へ変更。
 047ANは攻撃性能の高さが際立っているので、遠近両用というより、中距離を無視した極端な狙撃・機動機へと近づけ。
 SOLUHは軽量・高速・高機動。
 で?
 SUNSHINEの個性って、よく分かんないんですよね。
 実弾防御の高さは確かに存在しますが、それは変更のしようがない部分です。腕の安定感は高いものの、攻撃性能としては047の汎用性に及ばないし。じゃあ積載? というわけで、武器はフル装備です。
 更に、今回はGAグループのパーツしか使わない、という変なこだわりで作成しています。BFFは同盟関係なので使用するし、有澤は4からずっとパートナーだし、MSACとクーガーは子会社なのでOK!
 
 それにしても……重GAはかなり高性能なのに、中GAはやっぱり微妙……。
 いくつかミッションに行ってみて、もちろんクリアはできるものの、なんなんだろう、この半端な感じは。安定性もそこそこだし防御力もそこそこだし、というかEN防御は泣けてくるし、消費ENもここまでフル装備するとさすがにちょっと大きめになるし……。
 GAの特徴は「質より量!」だと思うので、武器も大味に行くのが「らしい」と思いますが、積載がちょっと足りないんだよなぁ。
 
 物量作戦といえば。
 実際、このAC4系の世界で戦争になったら、最後の覇者はGAのような気がします。もちろん、4の「主人公」のような、特殊なリンクスがいれば別かもしれませんが、そういう「特殊な人材」も、人間が多いほど出やすいわけだし。なにより、大味だろうが大量の武器を製造、運搬できるほうが、結局強いんじゃないかなと。高性能だけど精緻な武器で金もかかるとなったら、そう大量には作れません。そんなもの一本持たせて戦場に送り込んで、弾が切れたらあとはブレードでなんとかしろ、みたいなのより、「弾はいくらでもあるから、なくなったらベースに戻っといで★ だから、うだうだ言わず大陸ごと沈めるつもりで撃って来いや。貴様の代わりはいくらでもおるけんのぅ」と言えるほうが強かろうて。
 
 もう5世代目に入ってしまったため、4の系譜で次回作が出ることはないと思いますけど、有澤が改良した内燃機関とか、見たかったですね。日本人特有の、改良、アレンジが得意なところと、職人芸的な精密さを込めた品が、この頃には出てきても良かったかなぁと。

▲一番上に戻る



2011.05.29 (日)  もったいなくもありがたく

 まずは「ランペイジ・ブルー」のオーナー様へ。
 意見・感想・ツッコミなどよろしくお願いします、ということなので、さっそく一つツッコミから(笑
 チューンが、特に指定された場所以外は「平均的に」となっていたので、私のだいたいどこも同じような割り振りになるようにして登録しましたが、これは、「ピックアップしたチューン以外、特に必要なものはないから全体的に」ということなのかなぁと。チューンは、機体によっては不要なものもあるので、私は基本的に、これと選んだところにそれぞれ50ずつ割り振るとか、30くらいの単位で大きく入れていくタイプです。
 プレイヤーごとに愛機の作り方はそれぞれなので、「そうすべき」とも思いませんが、どこにどう振ればいいのかがピンと来なくて平均的な振り方になっているなら、少しもったいないなと思ったのでした。ただ、チューンなしで満足なので、特別どこにどうというのはない、でも使わないのももったいない、といった感じで平均化しているなら、それはそれでとても「アリ」だと思います。
 あとは、色のこだわりがステキですね。青をメインにし、少しずつ色合いを換えているのが、画面写真ではろくに分からなくなってしまうのが残念です。
 機体の操作感は、私は好みでした。自分が動かしやすいように、とやるとしても、旋回にをMAXチューンしたりとか、チューニングで調整できる感じで。イケメン機ですし(笑)、楽しく使わせていただきました★
 愛機の投稿ありがとうございました!
 
 それから更新履歴をもう一つ。
 投稿いただいた愛機と合わせて、企業機改変のAALIYAH版をアップしています。興味のあるかたは、どうぞご確認ください。
 
 さて。
 カウンターを設置したとき、一日に700人くらい来ていてびっくりした私は、日曜になって1300人くらいになり、「そうか、休みだからみんな遊んでるんだな」と思ったものです。
 ……で、なんかそのまま平日が1300人くらいになり、とうとうなんだか1800人とかいう謎の数値を目撃しました。
 チキンハートな管理人ですが、これは素直に、とても嬉しいし、ありがたいことだと思います。
 来てくださったかた、一人でも多くのお役に立てているなら良いですね。
 
 ハードが大きく進化すると、それ以前のゲームというものは、まず遊ばなくなります。ナンバリングタイトルのゲームとして、ACシリーズは前へと進んできている立派なタイトルでもあるので、今からPSのACをプレイしたら、それでも面白いということは、まずないと思います。もちろん、プレイヤーの思い入れは別として。
 でも、PS2後期のタイトルであれば、今でも熱心なファンはいるのではないでしょうか。AC4で大きく変化したものもあって、「今までのほうが良かった」と思って離れてしまった人もそれなりにいると思います。でも、今からあえてラストレイヴンをプレイする人とかは、決して多くないような。PSP版を含めても。
 ACVが出れば、4・faは「昔のもの」になってしまうのかなと思いますが、私にはやはり、思い入れもあって、これからもずっと愛していくんだろうなという気がします。
 Vが出れば、ほとんどの人は4やfaを遊ばれなくなるのかもしれません。そのときには、設置したカウンターも一日に10とかしか回らないとかいうことになるのでしょう。でも心のどこかで、Vが出てもプレイする人がいて、別にたくさんでなくてもいいから、来てくれる人がいるといいなと思います。利用価値を感じて嬉しいというより、同じゲームを愛してくれる人、あるいは少し遅れたけど楽しんでいる人がいると分かるのは、とても楽しいことのように思います。
 
 私もまず間違いなくVをプレイします。
 が、4・faのようにハマれるかどうかは分かりません。
 もともとそれほど上手くもなくて、だからPS2時代のACは途中でリタイアしているわけですから、難易度が上がってしまうと、面白いと思う前に手に負えなくなってしまう可能性もあります。そういうときには、面白さを伝えつつ、どうすればちゃんと戦えるのか、教えてくれるサイトがあると嬉しいのですが……。
 で。
 もし私がVを楽しみ、ハマることができれば、やっぱりたぶん、攻略はやるような気がします。ただしこれまでと同じように、発売から半年くらいして、情報もあらかた出揃い、私自身のプレイも蓄積された上で、それらの情報をもとに、より精密に検証していく感じで。
 秋が楽しみですが……延期されないだろうなぁ……。

▲一番上に戻る



2011.05.30 (月)  やればできるもんだなと思った出来事

 PSN復旧しましたね。モンハンもしてますが、友人とはfaの約束もしています。チャットさえ……チャットさえもっとクリアなら、もっともっと遊ぶのにねーと言いながらっ。
 新しい友だちもできそうですし、ウハウハですよ★
 
 そしてまたまた1機、いただいた愛機を追加しています。
 
 さて、そんな自分のプレイの一方で、あと少しのオーダーマッチも進行中。今日は二代目破壊天使様です。
 いやー、初代よりもいい動きしますねぇ、JJ。ジェラルド・ジェンドリンならジェジェですか? JOJO風に。
 そして、さすがにこのへんからは、近距離戦がきついです。相手がよく動くので、今までと同じレベルではついてけなくなってきています。
 マイブリスもそうでしたけど、リンクスのスキルってものが出てきています。
 下位の機体よりも多くのチューンを施しているため、機体性能が上がっているのは事実としても、とてもそれだけとは言えません。
 そして、だからこそ、「なんとかこいつに安定して近距離で勝てるようになりたい。そのためにはどうすればいいんだろ。なんで今のはこんな大差で負けたんだろ」とがんばってみたくもなります。そこで見つけた戦法は、さすがにこのあたりのランクになると、誰でもできるものではないかもしれません。でも、私にできることならそれほど高度なことではないし、できるだけ具体的なコツとかを説明することで、他の人が少しでもできるようになるといいと思います。
 
 そんなわけで、WGミサイル使用時には、攻撃が当たりだした途端に数秒で決着し、やっぱりこの武器の前ではただの雑魚かと思った破壊天使様。
 近距離になった途端、勝率5割になりました。
 とにかく天使砲が痛い!
 中距離はラクです。TELLUSあたりならダメージ抑えられますし、レーザー武器の距離減衰もありますし、適当に左右移動して、たまにQBしてれば半分以上はかわせます。むしろ、連続して当たったときのほうが、「なんか間が悪いな」という程度のもの。
 ですが近距離は、距離減衰はほぼされないし、機動戦してる以上は軽めの中量機か軽量機だしで、一発8000とか持ってくのは勘弁してください。かすっても2000とかですよ。ホント勘弁。アサルトライフルの存在なんて完全に忘却し、弾すら目に映らなくなるくらい、天使砲が恐怖です。
 しかも天使様、瞬発力・移動距離はないくせに、よく動くんですよね。左右にも、上下にも。で、こっちも天使砲に狙われないために左右に動いてますし、距離を詰めようと自分からも突っ込むので、ますますサイティングがシビアになります。
 でも、がんばった。がんばったんだ、本当に。がんばったから、ちょっとだけ記念に、記録を残させてください。
実はクリアするまで気づいてなかった たぶん、二度はあるまいと思います。機体名のとおり、使ったのは「JIN」のWブレードver.です。で、APを見てやってください。
 ノーダメージです
 即殺したわけではなく、普通に近づいて、普通に張り付き、普通に戦ってます。
 そんなわけで、一つの機体のバリエーションばっかりアップしたって、いくらなんでもそれはただの親バカで、参考になる人とか、面白いと思って見てくれる人はいないだろう、と思って、あえてアップしていなかったこのブレード版を、こっそり兄弟機のところへ追加しました。ご褒美だ★
 しかしまあ、運もかなりあるとはいえ、私が意識したことは、攻略のところに書き付けたこと、それだけです。……って、それをアップするのはちょっと先なので、とりあえずここに書きつけておきます。これはいずれ、少し改稿してブレードの解説にも組み込もうかと思いますので、とりあえずメモも兼ねて。
 
1.狙うのは着地際
 これはブレードを当てるチャンスとしてよく言われることです。
 ただ、漠然と「着地際に」と言われても、その着地際をどうやって狙えばいいのかが問題です。
 着地際を狙うため、具体的にどういうことに気をつければいいのか、なにができればいいのかというと、まずは、「相手を見失わないこと」です。
 相手が飛んだとき、左右に動くようであれば、ロック固定だけに頼らず自分でも旋回したり、頭上を飛び越えようとするなら、バックしてそれを防げないか試したり、飛び越えられてしまうなら、できるだけ素早くQTし、再捕捉したり。
 まずは、天使様のような厳しい攻撃を持たない、でも、それほど素早くはなく、しかしよく飛び回る相手、マロースあたりがちょうどいいと思いますが、とにかく見失わないように、見失ってもすぐ見つけられるようにするのが先決です。
 とりあえず見ていられるようになったら、次に、「相手が着地したとき、ブレードを当てられる距離にいる」のが大事。
 距離を離せばサイティングはしやすくなりますが、それでは着地時に斬りに行けません。ということは、相手との距離を300以内くらいにしておかないとダメってことです。常に距離300以内で張り付いてサイティング、なんてのはかなり困難ですが、着地しそうなとき相手との距離が離れていたら、即座にQBで詰める、というのならまだ簡単です。
 相手の攻撃が危険でないなら、まずはこれで、着地を狙えるようになります。
 
2.回避しつつ接近する
 グレネードなどの高威力、かつ高衝撃力の武器とか、ハイレーザーのように、脚を止められることこそないもののマトモに食らうと非常に痛い武器を持っている相手もいます。そういう相手に、回避を考えずバカ正直に突っ込んだのでは、衝撃力で止められたり、カウンターで大ダメージをもらったりしてしまいます。
 なので、1ができるようになっていることが前提で、次に、「横移動を挟んで回避しつつ近づく」という段階があります。
 そうなると、相手の着地際がいつでもチャンスとは限りません。こちらにとってもチャンスかもしれないけど、相手にとってもチャンスってこともあります。まっすぐ突っ込むだけならチャンスになるけど、横移動を挟んでいると間に合わないタイミングも出てきます。そういうときに焦って無闇に突撃せず、次のチャンスを待つ冷静さも必要ですね。
 
 今回のノーダメージ達成の際、私が意識したのはこの2点だけです。着地際を狙い、とにかく「まっすぐ」は近づかないし遠ざかりもしない。動きをできるだけ止めない。
 それから、ノブリス・オブリージュの場合ですが、相手を自分の背後でロストし、QTからの再捕捉が間に合わないと判断したら、連続QBで素直に前に逃げて距離をとりました。高機動機ほどの速度は持たないため、これで簡単に間合いが離せます。
 QTから間に合うだろうと思えるときも、相手の位置と向きはレーダーで分かりますから、「そこから天使砲を撃たれるとしたら、どの方向へ避けておくべきか」を考えます。で、その場ですぐにQTしても天使砲リロード中とかで大丈夫なのか、それとも撃ってくる可能性が高いタイミング=まず移動してその後でQTしたほうがいいかを判断します。
 それから、間合いが離れるとOBで接近してくるのもポイント。その直後はENもPAもほぼないので、ここでブレードをかなり深く当てて終わらせています。その大チャンスに巡り合うまでの間、無闇に斬りかかろうとはしなかった、とは言えます。
 ノーダメージはたまたまですが、同じように戦えば、勝率を上げていくことはできると思います。
 
3.引っ掻き回してチャンスを作る
 これはもう、上級者とかの話です。
 ここまでは、相手のペースの中で、自分のチャンスを掴むような戦いかたですが、これは自分が激しく動きまわることで相手を翻弄して、ロックさせず、側面を積極にとって攻撃するようなやり方。
 ここは、もう私があれこれ言える領域ではないのでゴメンナサイ。
 
 まあでも……もう少しがんばれば、ノブリス・オブリージュ相手なら勝率9割くらいまでは持っていけそうてす。無闇に動いてロストすることが多いので、もっとしっかり自機をコントロールし、冷静にかわし、冷静に攻める。
 オルカを攻略し終える頃には、もう少し上手くなってるかなぁ……。
 
 見に来てくださる人に少しでも上達してもらうためにヒントを出したりして攻略してますけど、その恩恵を一番受けてるのって、やっぱり自分なんですよね。
 上手くなりたかったら、人のアドバイスをなぞって終わりではなくて、そこからも自分でいろいろと試行錯誤するのが一番です。ホントに。

▲一番上に戻る


 
 

日々日記DEMO by Small Ocean