Heppoko Diary   【過去日記】
2009年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2009年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2009/02/09 (月)  SS話
2009/03/05 (木)  変態ソルディオス戦
2009/03/06 (金)  我ながらお調子モンだと
2009/03/07 (土)  簡単なところは簡単なわけです
2009/03/11 (水)  最大の謎
2009/03/15 (日)  相手は少なくとも確かに必要とされている、そんな自分がいい
2009/03/16 (月)  最近AC縁が広がりつつ
2009/03/19 (木)  第8艦隊撃破を研究中
2009/03/20 (金)  第8艦隊、結局のところ
2009/03/21 (土)  カーパルス占拠、再び
2009/03/22 (日)  原因が分からな〜い
2009/03/23 (月)  有志というより篤志のご協力GET
2009/03/24 (火)  衛星破壊砲基地襲撃中
2009/03/30 (月)  ローディ先生とファンクラブ
2009/03/31 (火)  観光案内、すなわち世界観の模索


2009.02.09 (月)  SS話

 手前味噌な話なので、こんなザレゴトパートを読んでいて面白いのかどうかは謎ですが、いいんです、自己満足バンザイ!
 というわけで本日追加分の話です。
 今回は―――実はちょっと考えました。
 内容についてではなく、書き方についてです。
 
 この兄弟話シリーズは、どちらかと言えばあらすじ的、ダイジェスト的な書き方をしています。
 起こった出来事を一つ一つ、そこに誰がいて、どんな行動をし、なにを言い、と詳しく書くより、もっと大局的に見て、ピンポイントで台詞などを挟む書き方です。
 だから今回も、下書きではそういう感じになっていました。
 でも、あまりにもそればっかりじゃ「モノガタリ」を読んでる気がしないなと自分で思ったので、サクラ視点で、限られた時間のことを現場レベルで書いてみたので今回の部分です。
 とはいえほとんど台詞と世界解説なわけですが! …… orz
 ま、イレギュラーという存在について、あらすじ的に、世界の外側から解説するよりは、まだしも誰かの台詞と立場で、行動や考え方で解説したほうが「モノガタリ」としてはマシかと思います。
 パーツ回収が違法であることも出せましたしね。
 
 ちなみに思いがけない副産物もあります。
 それが、ロシェとリベルというサブキャラです。
 あまりにも思いつくままに書き過ぎているのですが、なんとなく出てきて、なんとなく過去も設定されてみました。書いていく中で場当たり的に。なんていい加減なんでしょうか。
 でも、ロシェはいい男になりそうですし、リベルも参謀的な、ちょっと面白いキャラになる可能性も秘めています。
 ここからしばらくは「兄弟話」ではなく、サクラとイレギュラーたちの話になりますが、それもアリでしょう。
 
 そしてそのイレギュラーたちの物語の最後近くに、夜鴻が出てきます。
 そのとてきには、夜鴻が属する「ハウンド」、すなわち賞金稼ぎたちについての解説も入ります。
 また、夜鴻というネクストの特性も出したいと思います。
 こう、かっこいいロボが書きたいですね!!
 ロシェは男前だし、夜鴻にはちょっと妙な要素もあって、そこを魅力に感じてもらえるとなによりですが、そこはそれ、ただの親バカもあれば技量の問題もあるわけで、高望みはいたしません。
 いや、久しぶりに楽しくて充実した時間を過ごしました。やっぱり私は、SS書いて「おっしゃ!!」と自画自賛してる時間をこうして過ごすのが(笑)、大好きです。

▲一番上に戻る



2009.03.05 (木)  変態ソルディオス戦

 例によって考え中の攻略パートです。
 変態ソルディオスこと、未確認AF撃破ですね。
 こんなものを一周目で選ぶのは初心者のすることじゃないと思いますが、とりあえずセオリーくらいは確立させようとプレイ中です。
 
 遠距離戦は基本で、僚機はただの金食い虫なので雇わないとして。
 Sをとるのはそう難しくないのです。
 最初にコジマのダメージが入らないほどの遠くから1体でも2体でもボールを落として、それから距離を1000くらいに縮めてWGミサを撃てばOK。ある程度近くに行ったときにボールが少なければ、すべてを視界に入れて戦うのもそう難しくはありません。これが4個も浮いてると、確実に死角にいるのから撃たれますからね。
 で、AF本体が撃ってくるミサイルは追尾性能がないに等しいので、上空で円を描くように普通にブースト移動しつつミサイル撃ってればAF自体は余裕で終わります。
 じゃあなにに悩んでいるかというと、ロックオンのしにくさなわけです。
 
 最初の「距離を1500程度とってスナライで戦う」という段階で、AF本体にロックが行ったり、足元にいるノーマルにロックがいったり……ムキーッ!!
 地上から視点を上に向ければノーマルは無視できるものの、AF本体についたロックをボールに戻すのに無駄な手間。
 もちろん、そこはじっくりと戦えばいいだけの話ですが……。
 これをアセンブルで調整すべく、いろいろととっかえひっかえ中なわけです。
 一説によると、FCS本来の持つ最大ロック距離のあたりを優先的にロックオンしたがる、ということですが……眉つばですねぇ、これは。
 
 両肩スナ砲も結局は距離がありすぎてFCSの自動補正でも追い切れず、静止中を狙ってさえ少しの差でダメージが入ることのほうが少ない有り様で……。
 今のところの候補は、
 ARGYROSの脚と胴、頭と腕は047AN、047か061のFCS、047スナライ、WG分裂、BFF分裂連動
 という機体です。
 遠くまでロックしすぎるなら、いっそ頭を063にしようかとか、もう少し確実に当てられるアセンができればスナライは050のほうがいいだろうかとか。
 ―――こういうのがアセンの楽しみ、ACの楽しみでもあるわけですが!
 
 ちなみに私が普通に戦うなら、そのまま「Rain」にWGミサとBFF分裂連動を積むだけです。当たらなきゃいいわけですから。
 ……上のARGYROSが入った機体でも、近距離でコジマくらうと一気に6000持っていかれるので、この機体で近距離直撃した日には笑うしかない感じです。一発で「AP40%減少」が聞けます。

▲一番上に戻る



2009.03.06 (金)  我ながらお調子モンだと

 利用してますよという言葉があると、ついこう……「いつまでも埋まらないのは申し訳ないなぁ」と思いまして。
 それでせっせと、半端にこだわらずアップしてしまえ!という気になるわけです。
 私一人の知恵で良い攻略ができるわけでもないので、「こういうののほうがラク」とか「こういうのはどうか」というのを囁いていただければなによりです。大歓迎。ただし、より簡単、誰にでもできる方向性でよろしくお願いします。
 
 コジマボールとか、クリアしたいだけならそう難しいことはない、と思うのですが、一発で3000、下手すると6000もダメージを与えてくる相手が4個ですよ。これを「コジマビームを避けながら距離1000以内でWGミサ撃てば余裕」とか、言える人しかプレイしていないわけではなく。
 できれば遠距離狙撃でボールを2個、確実に落とす方法を見つけたいのです。アセンブルとか、こういう攻撃の仕方がいいとか、なにか……。
 そうすれば残りの2個ですから、攻撃を多少受けることになっても応戦しきれる可能性が高くなります。
 私がプレイしているかぎりでは、1個は落とせます。が、それでもボールの動き次第ではロックオンがころころ切り替わってマトモに撃てないこともあるので、そういうときは場所を少し移動するか、もう少し下がってみるか。
 もう少し確実に弾が当たるなら、2個落とせる確率も上げられそうなのですが……。
 
 第8艦隊のほうは、実は私、ソロではSをとったことがありません!!
 あと1000とか、そんなギリギリのラインでいつも越えられないのです。戦艦撃破の報酬が27800とか、かなりイイ線いってるときにかぎって被弾していたり……あぅぅぅ。
 そうして繰り返した実感から、一撃でも受けたらイカン!と思ってます。弾代もバカにはできないので無駄撃ちにならないよう、距離とスティグロの動向を確認し、……それでもスティグロが大暴れすることもあって、そうなるとはいアウトー。
 
 変態ソルディオスも第8艦隊も、HARDのほうがSをとりやすいという変な共通点がありますね。
 第8のスティグロはプレイヤーを襲ってくるので、これをとっつきで沈めてしまい、あとは落ち着いてWGミサイルで被弾を抑えて戦っていけばOK。……とはいっても、その「とっつきで沈めれば」が、障害物のないこの海上ではけっこうキツかったりするわけですが。
 慣れてしまうと、突撃してくる巨大なAFを拳で殴り倒すというシチュエーションがかなり快感なんですけどねぇ(笑

▲一番上に戻る



2009.03.07 (土)  簡単なところは簡単なわけです

 さくさくとまた2つ追加です。
 今回追加はた「B7破壊」と「Sアバランチ撃破」は難易度的にはかなり低いものではないかと思います。
 B7はある程度ACを飛ばせられればそれだけでなんとかなりますし、Sアバランチは遠距離狙撃に徹するだけで被弾率をかなり下げられます。
 
 それにしても……毎度毎度思うのですが、4ではあれだけ「赤ロックで攻撃しろ!」とうるさかったのに、なんでfaでは白ロックだろうと構わずに狙撃することが多いのか。
 やはりマップの広さが原因なんでしょうね。
 OBとVOB、AF、こういったもののためにマップが広大になり、障害物のあるステージが少なくなり、AF戦・ネクスト戦以外はかなりの割合で狙撃が有効になっています。
 4では2−2が屋内戦だったり、1000を越える長射程が生きることはあまりなかったんですよねぇ。
 
 この後の「メガリス防衛」はいかにしてプラズマを避けるか、確実なものを見つけるだけでいいのでそれほど苦労しそうにありませんし、ウルナ破壊も簡単。
 問題はその後です。
 ここからは相次ぐネクスト戦で、しかも最後は僚機が決められた状態で複数機を相手にすることになるため、オンラインでの共闘不可能だし、ある程度動き回らずにはクリアはできないし。
 その中でコジマ砲を使うなどして一気に決着させられる方法が見つかれば、クリア目的としてはそれでいいのですが……。
 でもやっぱり、がんばって動き回って戦う、負けて悔しいと思い、どうすればいいかと考えてまた挑む、その楽しさを味わってもらいたいなと思います。
 
 最終章からはサンプル機体は存在しなくなりそうです。
 だって単純な操作や戦法で勝てる相手ではなくなってきますし、そうすると、どうしてもプレイヤーそれぞれががんばらないといけない。ということは、その人にとって最も使いやすい機体が、最もそのミッションに向いた機体になります。
 ある程度の推奨武器や推奨戦法はありますが、「これならかなりの確率でクリアできる!」というものは存在しない気がするのですよ。
 というか、古王ルートのラストミッション、どう攻略せーっちゅーねん…… orz
 HARDで、しかもけっこうガチな正攻法バトルでクリアしといて言いますが、「飛んでくるところをコジマで2機落とす」のを確実に遂行できる方法を見つけ、それをしかも言葉で表現して正確に伝えることができないかぎり、こればっかりはプレイヤー本人の苦闘しか方法がないのではないかと思います。
 
 こんなところをご覧の方が今もおられましたら、NORAMLの古王ラストミッションでいいので、どんな機体、どんな戦法でクリアしたか、教えていただけると助かります。

▲一番上に戻る



2009.03.11 (水)  最大の謎

 「ウルナ破壊」まで終わったということは、この後はネクスト戦やAF戦など、ハードなものが残ったということです。
 カーパルスの襲撃・防衛はネクスト2連戦ということで、WG分裂ミサだけでもなんとかなるわけですが、コジマで正面から撃ち落とすとか、そういうのが簡単にできるならそのほうがいいかなと。
 あと、MISSION LISTの終盤部分が一部間違っていたのをこっそり修正しています。
 
 それにしても。
 今回も第8艦隊撃破で機体厚生を教えてくださったかたがいらしたのですが、いつものDさんとは別のかたなのでしょうか。それとも今回はお名前を入れなかっただけ?とか。
 先日も、ご来訪のかたからメッセージをいただきましたが、ホントにいったいどこからここを発見しておられるのかが謎です。
 検索用にキーワード登録くらいはしていますが、AC攻略サイトとしての登録はどんな検索サイトにもしていません。女性向けのSSを扱っていることや、メインが攻略ではないことから、登録することで発生するトラブルも少なくはないかもしれないと思うからです。
 で、そういう「攻略サイト」としての機能は外にアピールしていないので、攻略サイトさんとのリンクも存在していません。こちらから一方的にリンクしていることはあっても、報告の義務がないかぎり、相手方に存在は知らせていないのです。よって、どこかのACサイトさんがうちにリンクしてることはないはず。
 ということは普通にググるとかでしょうか。だとしても、アクセス数の問題から、かなり優先度が低いはずなのです。
 SSサイトとして、取り扱っているジャンルのものを目当てに来訪されたかたが、たまたまACにも手を出したとかいうパターンならありうると思いますが、それにしたってACですよ、AC。無双くらいの難易度のアクションゲームを楽しんでおられるかたでは手が出ないでしょうし、それならANUBIS? いやいや、それも攻略登録してませんから!
 
 で?
 みなさんいったいどーやってここを発見されたのでしょうか??(汗
 ググって、あちこち探してみたけどどこも難しくて、どんどんページを送っていくうちに発見した、というところなのですかねぇ。謎です、謎。

▲一番上に戻る



2009.03.15 (日)  相手は少なくとも確かに必要とされている、そんな自分がいい

 というわけで(?)、カーパルス攻略2種です。
 難しいのは「防衛」のほうですね。で、よりにもよってそっちのほうがオンライン不可という。
 アステリズムはホントによく動きまわるので、距離を保つのも難しいのですが、それでもなんとか引き離そうとしつつ攻撃すれば、装甲の脆さに付け込んで勝つことはできます。軽量パーツしか使ってないので、当たるとホントに脆い。強引に押し勝てるのが幸いです。
 「襲撃」に出てくる破壊天使さんのほうが機体性能は安定しているものの―――バカ正直に颯爽と滑走路(違います)から登場するものだから……。真っ向から戦うとけっこう強いんですけどねぇ。
 
 それから、「どこからこんな辺境に辿り着いたのか??」という疑問にお答えくださったかたがた。
 返信ご不要とおっしゃられたかたがたには、ここでお礼申し上げます。
 ミッション名でヤフったかた、「初心者」等のキーワードでググったかた、アマジーグという言葉に検索エンジンが反応したらしいかた、ご友人から聞いたというかた(というかそのご友人はいったいどうやってここへ/汗)、なんとなく辿り着いたかと(笑)、覚えてないけど簡単なところを必死に探してた記憶はあるというかた。
 教えてくださってありがとうございます。
 こんな形で辿り着く方法がいくつもあるなら、やっぱりこのままこっそりと辺境に籠もって、その分自分の好きなように作っていこうと、変な決意を新たにしてみました。
 来訪者数が増えてくれればうれしいけれど、反面、それぞれのかたの望むものも多彩になるし、価値観や意見も様々になって、その中には困ったちゃんも出てきてしまうのは必然。
 それに、攻略を専門とするサイトなら、衆知結集してより汎用性の高いものを作るのもいいでしょうが、そのかわり、どうしても公約数的な考え方になっていきもします。
 私はやはり、操作にすらおぶおぶしている人をサルベージして、買って良かった、面白いと思ってほしいなと思うわけで。
 こういう「隙間産業」的サイト運営が、ひそかに快感です。

▲一番上に戻る



2009.03.16 (月)  最近AC縁が広がりつつ

 おんやぁ? という具合に、またしても「はじめまして」のかたからメールをいただいてしまいました!
 AC用のメールフォームには返信をどうしたらいいかの項目をつけておらず、そのためどこからどうお返事すればいいか迷っているのですが、とりあえずメアドをご記入くださったのでここからかな?と思っている次第です。
 それはさておき、本日のかたからは、テクノクラート製ロケットの製品名について教えていただきました!(注:「4」のHEPPOKO攻略コーナーに、命名法則などについて記したページがあるのです)
 ……あんなとこまでご覧いただけたと思われます。冥利です。
 ロシア語で「小型ロケット」という意味のある単語の頭文字をつなげると、ローマ字表記での「CP」に見えるだけだそうです。おおおおお!
 ローマ字に「C」「P」という形があるのですっかりそれに囚われておりました。
 
 また、レーザーライフルでPAを削って、だいたいそっちのほうにグレネード、という戦い方もこっそり教えていただきました。(こっそり?
 PAが薄くなってしまえば、当てなくても爆風ダメージが出るグレネードでかなりのAPを抉ることができます。
 PAを割る、削るというと、アサルトライフルやマシンガンという固定観念があったのですが、レーザーライフルでも、効率は落ちるものの遠くから削れないわけではないのですねぇ。
 
 ところで。
 以前に別のかたから第8艦隊のS狙いで教えていただいた機体も、そのまま自分で組んで保存してあったりします。
 私が普通に組んだらまずこの組み合わせにはならない、という点で、これは面白いなと確保です。
 良し悪しではなく動きの好みの問題で、EN食いのAALIYAHコアを持ってこようとはあまり思わないだけです。PA重視で中量機体を作るとなると候補に入りますが、そうでないとなかなか敷居の高いコアなのです、私には。
 「4」の攻略ページでも呟いていますが、こういうところが他の人の機体は面白い!!のです。
 
 自分ならそれは選択しない、これにする、というのが誰にでもあって、それが「クセ」として存在します。
 もっと上手い人で、論理的にアセンブルの効率化を進められる人なら「正解」を知っているのかもしれませんが、私はそんなもの知らないし。だから自分のほうがいいとも他人のもののほうがいいとも分からないし。
 だから、誰かの機体をそのまま真似して作ってみると、操作感がけっこう違ってて、そのこと自体が面白いのですよね。
 
 戦い方もしかりで、4にせよfaにせよ、私が提案している戦い方はあくまでも「私ならこれがやりやすい」という範疇のものに過ぎません。
 「そんなに得意でなくても真似のできるレベルの操作しか要求されない」ということを前提に組み上げているので、ますます紹介している範囲は狭まります。
 その点が実は、攻略でサンプル機体とか戦い方とかを書いていて怖いところです。
 もっといろんな戦い方があるし、私のやり方ではどうにも合わない人もいるはずですから。
 
 ともあれ、ここのところ更新頻度が上がっているせいかお声をかけていただけることも増えました。
 そのついで(?)に、かつて4にこそっと設置していた「あなたの機体教えてください」をfaバージョンにしてfaページに持ってきました。
 アセンブルの相談……に乗って乗れないことはありませんが、そんなものはもっと上手い人、大手のサイトで大勢のかたを対象にしていただいたほうがいいとして(フロムアーマードコアさんとか)、「僕はこんな機体がお気に入り」とかいうのを教えていただけたら面白いなぁと。
 うちのJINみたいな、「ある程度汎用性があるのでこれでふらふらミッションしてたりします」的なお気に入り機体が面白いと思うのでした。

▲一番上に戻る



2009.03.19 (木)  第8艦隊撃破を研究中

 動画を見せていただきました!!
 返信は不要とのことでしたが、こそりとここで、感想などとともに呟いておきます。
 
 スピードを高めることで戦艦への接近、すなわち射程内にとらえる速度を速くし、撃破率を上げる。これは道理ですね。たしかwikiでも、スティグロよりも前へ出るみたいな攻略の仕方が書いてあったように思います。
 背部追加ブースターをつけ、飛ばずに水上から狙えば……、動画を見ていて一つ気付いたのは、水面上にいたほうが、千間の砲撃は当たりにくいだろうことです。けっこう水面に落ちてますので。
 あと、スティグロが画面にほとんど現れていないし、ミサイルもあまり見えないので、機嫌が良かった(悪かった?)というのもあるのかもしれませんが……。
 
 ところで、スティグロは自機を中心に円を描くように動く、という情報があります。wikiですが。
 だとしたら、スタートするなり引き返したらどうなるだろう? その後でOBでかっ飛んで行けば引き離して攻撃開始できるのでは? と思って試してみましたが、さすがに……わざわざ遠ざかりはしないようで。
 ということは、ある程度戦艦の群れへと向かう習性も持っていると見て良さそうです。
 
 スティグロの軌道をある程度こちらで制御することを考えて、実は何度も繰り返してみています。
 真ん中を進むより、右側、あるいは左側に寄ってしまい、中央部を向く形で攻撃していったほうが、スティグロがなにもいないところを通る時間が長くなるのでは、とも思ったのですが……おーい、ど真ん中でゆるーく弧を描いて、一瞬で「スティグロの撃破率が上がっているぞ」ですか orz
 
 とりあえず、
・背部追加ブースターを使う
・スタビライザーを利用して重心を後ろに傾け前進速度を上げる
 の2点か、
・四脚を使う
 ことで単純な前進スピードを上げて、速度500〜600km/hを維持するというのは、確実に一つの勝機のように思います。
 左右のブースト速度も上げる、あるいはQB推力を上げることでもいくらかのプラスは出そうですが……そうすると全体的な消費ENを抑えめにして機動力を維持していく必要も出ますね。
 蜘蛛女の四脚に、SALAFコア……じゃない、SOLUHコア、腕はEKHAZARあたりにし、頭は047、FCSは047か061か。武器は047ANSR2丁が、射程、攻撃力と、重量面でも優秀で、ここは鉄板?
 ブースターは、メインは水平推力、サイドはQB推力、バックとOBは省エネ? いや、サイドも水平推力のほうがいい感じもしますね。
 
 ただ、スピードが上がると、とそれを維持しつつ戦艦を撃破していく、というのが次第に難しくなるという側面もあります。
 ま、クリアするだけなら誰でもできるので、あとはその中で少しずつ、スコアをのばす楽しみってのもアリですよね。
 
 そういえば、勝手にリンクしている「フロム・アーマードコアーズ」さんですが、機体鑑定のページが表示されないことにちょっとショックを受け、HARDのクリア動画を拝見してきました。
 しかしです。
 ソルディオス戦と第8艦隊のSランク、これはHARDではなくNORMALのものを見たかった!
 you tubeなどで探せば出てくるんでしょうが、以前に見たソルディオスは、すべてとっついて破壊するという荒技でした。私には、無理です orz

▲一番上に戻る



2009.03.20 (金)  第8艦隊、結局のところ

 引き続き調査してみました。
 スピード重視で水面を移動していくという方法で進めてみた場合ですが、波に乗り上げるのか、勢いで飛行してしまうといちいち水面に降りるために減速してしまうので、通常ブースターは使わないで、QBのみで前進するほうが安定しているように思いました。
 ……というか、水面上ということで、L2押さなくても通常ブースト移動になってますね、そうですね。
 EN効率の悪い機体でないなら、MAXWELLあたりのジェネレーターで、出力をチューンすれば、単純な前QBの連発くらいなら楽に持ちこたえます。
 あと、脚部は蜘蛛脚にしてもSOLHUやSAUBEESにしても、それほど速度の変化はなく、だいたい800〜1000km/h程度の速度になります。背部追加ブースターは……あまり効果は感じられませんでした。
 速く進み過ぎて撃ち漏らしが多くなると、横や斜め背後から砲撃されてしまうこともあり、ダメージが出やすくなります。幸い機体は安いのでそれほど危険ではないのですが。
 ただし、この方法の問題は、スティグロに轢かれる可能性が大きいことでした。レーダーを見て位置取りに気を使えばいいのでしょうが……。
  
 で、私の場合は、サンプル機体としてアップしたものの、メインブースターだけを重GAに交換し、EN出力、メインBの水平推力、Q推力、腕の運動性能と射撃安定、照準精度をチューンし、スタビライザーを用い背面側に重心を移した機体で、空中から攻撃していったほうが確実になります。
 開始直後から垂直上昇し、スティグロの立てた飛沫が消えてロックオンができるようになったら、あとは特になにも考えず、ロックオンできたものから撃っていきます。
 まったく同じスタート、進め方で何回か繰り返すと、このあたりで必ず右に1艦撃ち漏らしが出るので、それをスティグロがとっていないなら撃破していく、といった蓄積も生まれてきます。
 あと、撃つなら両手同時で、小型艦は2×2、大型艦は2×3〜4。
 慌てて撃つより、ある程度こちらの姿勢を整えて撃ったほうが命中率が上がり、スティグロの突進先にあるものもゲットできる可能性が増えるように思います。
 空中でブースト前進+QBでも、速度は400以上をキープできるので、まあ悪くない感じ。
 戦艦からの砲撃は、水面に誤爆することこそないのですが、個人的にはこちらのほうが避けやすいように感じます。
 
 などなどやっていて、教えていただいた動画もまた見て、結局辿り着いたのは、「ある程度最適化されて完成した機体が出来上がったら、あとは同じ戦いかたを繰り返すことで、機体に慣れ、その戦い方そのものの知識を増やし、精度を上げるのが一番効果的」という結論かもしれません。
 だって、私が水面上を移動した場合、動画のようにスムーズに動いてないのですよ。
 なにも特別なことはなさっていないはずなのに、私がやると、スティグロに繰り返し轢かれたり、沈みゆく戦艦に引っかかったり、横からの砲撃を食らってみたり、自分の弾が水面に落ちてみたりと……orz それで半々くらいの確率で、ダメージさえなければSなのになぁという結果に終わります。
 逆に、飛びさえすれば、砲撃を見て、この位置なら間に入れる、ブースト切って落ちるだけでいい、QBで一つ前進すればいい、これは横に避けないと逆サイドから斜めに来てるのにも当たる、といった判断がつき、被弾を抑えられるのです。
 すると、撃破率が多少低くてもダメージによる減算がない分だけ報酬が残り、Sになる確率が上がるのです。
 この数日間での結果ですが、最終的には、自分が使い慣れた自前機に近いアセンブルで、いくつかの注意点だけ守って繰り返し戦うのがSランクへの一番確実な道かもしれない、と思いました。
 何度も同じやり方を試してみると、イレギュラーは発生するとしても、「こう進めば、ここにこいつがいることが多い」といったパターンができ、パターンが分かればそれに対応することで効率化が進みます。
 ある程度の高得点(高報酬)を得るとこまでは誰かの模倣でも行けますが、そこから先は、それぞれのプレイヤーが自分で戦って得た経験値でしか埋まらないんだろうなぁと思った次第です。
 
 最後にこそりと私信。また見ていただけるかは分かりませんが(笑
 各ミッション攻略ページくらいは、ぽんぽんと進めていきたいと思ってます。それ以上の精度上げや検証はともかく、とりあえず一通りのミッション攻略がないと体裁が整わないので(^^;
 見ててくださるかたがおられるんだなぁと思うこと、そういうかたがいることを知ることが原動力になる、ものすごい単純な精神構造をしております。

▲一番上に戻る



2009.03.21 (土)  カーパルス占拠、再び

 最近またうろうろとwikiの情報などを確認しています。
 そして、古王ラストのHARDで、壁越しAAやコジマ装備という攻略を見るにつけ、「でも、この私でさえ正攻法で5体と戦ってクリアできてるのに、そんな無茶でもないだろう」と思わずにいられないのです。―――クリアはできるけど疲れる、という至極もっともなご意見もいただましたが(笑)、私の場合、地味な削りに終始するAAや壁抜きのほうが疲れるのです。人それぞれですね、ホント。
 
 カーパルス占拠は最後に自機が飛び立つムービーが入るので、やはり、ただ勝つことだけを考えて作った機体より、自分の愛機でクリアしたいところです。
 NORMALはコジマを背中に積んだタンク機体でクリアしておりまして、これはなんか……こんなシメのシーンで、自分のものではない機体が映し出されてもなぁと思ったものです。
 近々攻略するしかないという状況から、久々に何度か繰り返しプレイしてみましたが、相変わらずギリギリではあるものの、なんとかクリアはできています。……って、なんで私はHARDでやってたのか orz 攻略に必要なのはNORMALのほうだというに。
 
 ちなみに、動画を探してみると、ブレオンでクリアとか、……これはもう、あんた画面の外まで見えてるんですかと言いたくなるような有り様ですが、上手い人は、ホントに上手い。
 私なんぞ、ネクスト相手にブレード当てるなんて、そのこと自体に苦労します。動きの遅いタンクなら、近づけさえすればなんとかなりますが、軽量機とかはまず無理。よくもまあと放心してしまいます。
 やはりサイティングが違うなと思います。
 かなり激しく動き回っているのに、視点を的確にコントロールしているし、機体の制動も全然違う。狙ったところへ狙ったように動いてるのが分かります。すごいなぁ。
 
 それはさておき、どうすんでしょうね、私。カーパルス占拠の攻略ページ(汗
 一応、AAとか壁抜きとかの「とにかくクリアできる方法」は紹介しますし、それ以外に初心者が古王EDを見るのは、たとえNORMALでも相当難しいと思いますが……。

▲一番上に戻る



2009.03.22 (日)  原因が分からな〜い

 今、「4」の攻略を目当てにきてくださったかたともコンタクトをとっており、そのかたからもちらほらと情報をいただいております。
 その中で、「そんなに簡単にクリアできるなら」と思って試してみたのが、グレネードによるオルレア撃破。
 両手グレネードで交互に撃っていれば動かさずに撃破できるとのことなので試してみました。
 レギュレーションの関係もあるのか、それともハードの違いか(あちらはX箱です)、半分くらいまではAPを削れるのですが、そこからは突撃してきてしまうので、すれ違って外に出、あとはもともとのMISSION攻略に書いたように戦っています。
 有効性としてはハイレーザーキャノンを使う場合とそれほど変わらないので、追記という形をとりました。
 
 ただ。
 その過程で非常におかしな(?)現象に出くわし、原因を調べたのですが分からないのです。
 MISIION 5-7のページにも書いているので、もし興味があればどうかご覧ください。(MISIIONページ・5-7です)
 デザイン登録していた愛用のタンク機体をアレンジして使った場合、なぜかオルレアが壁際に後退してしまい、こちらに近寄ってこないのです。
 しかもフラッシュロケットばかり撃つため、ノーダメージでクリアできてしまうという……。
 機体の構成を変更していろいろと試してみた結果では、おそらくは総火力とPA性能の高さ、それプラスなにかが理由だろう、とまでは予想ではましたが、確証はありません。重量……ですかねぇ……。
 
 また、機体によっては、いきなりオルレアが飛びこんでくることもあるし、しばらくうろうろしていた後に入ってくることもあるし、その後で壁に引っ掛かるのかしばらく近寄ってこなくなることもあるし、まっすぐこちらを斬りにくることもあるし……。
 アセンブルに応じて変化するんだろうとは思いますけど、どこまでがランダムや不確定要素なのかが謎です。
 
 それはそれとして、そのかたのために久々に「4」に触りましたが、システム周りの違いにちょっと戸惑ってみたりしています(笑
 あと、EN管理がキツい!
 どんだけfaで楽になったのかが身にしみます。「4」では滞空機体を作ろうとするとかなり制限があり、それでも無限飛行に近いようなことはできなかったのに、faではちょっと省エネを意識するだけで簡単に同程度の機体は作れてしまうという……。
 そのうえEN無限レギュまであるって。
 あとやっぱり、スナイパー機の使い勝手が違う気がします。faほど強い感じがしないのは、やはり戦場の広さのせいでしょうか。うーん……。

▲一番上に戻る



2009.03.23 (月)  有志というより篤志のご協力GET

 アドバイスをくださったかたがここをご覧かどうかが分かりませんが、とりあえずこちらで状況の報告をば。
 オルレア情報もスフィア攻略も、おそらく同じかた……?
 ともあれ、まずはオルレアについての情報、ありがとうございます。X箱だと初期位置違うんですか。へ〜。で、なかなか入ってこない、と。PS3版でやっていても、アセンブル次第では入口の前を左右に行き来するだけで、しばらく入ってこないこともあったのですが、それとはまた別の感じなのですかねぇ。
 faはたしか2機種同時に出ているのでそれほど違わないと思うのですが、それでもやっぱり少し違うのかなぁと思ったりしたのが、本日の内容にも関わっております。

 そして本題。
 スフィア反転迎撃の初期攻略、オーメル&インテリオルver.のご提案、ありがとうございます!!
 さっそく試してみたのですが、―――ハードの差なんでしょうか。書いていただいたようにはどうしてもならなくて、とりあえずは「Another Play」部分に、現時点でも「これはイケる! 誰でも使える!」と思った部分のみを追記することにしました。
 ハードの違いもあるのかもしれませんし、もちろん、私のやり方が悪いのかもしれませんが……。
 
 どうなるかというと、……の前に、どういう攻略方法だったのかをご覧の皆様にお伝えすると、「スフィア反転迎撃」のミッションで、GA初期機体じゃない場合、バズーカを両手に装備し、高度1100から攻撃する、というものでした。(おおまかに)
 書かれている機体でそのとおりにやってみた結果が、こんな感じです。
・エリア限界突破が1100なので、維持は初心者さんには難しいと思われました
・その高度からだと、中型機までの距離が、足元にきても800くらいで、推奨射程の500〜600にならない!?
・攻撃を当てようとすると高度は600〜800に落とすことになり、この高度ではレーザーがビシバシ当たってきます。LANCELではかなり痛くて、気がつけば「AP70%減少」……orz
 そんなわけで、なにか私が見落としていることとか、あるいは情報提供者様が伝え忘れたこと、それともハードの差か……、なにかあるのかもしれませんが、現時点では一部の追記という形になりました。
 
 もしここをご覧で、「ハコマルだと1100からでも狙えるよ〜」というなら、あらためてわざわざメールしていただくのも申し訳ないので、「へー、そうだったんだー」とスルーしてください。お返事はなくても大丈夫です。
 「いや、攻撃するときにはちょっと降りるんだ」というのであれば、これ、下りてる間にけっこう当たるので、私にもちょっと厳しいですT□T
 「こういうふうにすればロックできるようになる」とか「白ロックでも、こんな感じで撃てば当たる」とかあれば、それはぜひまた教えてください。
 あ、情報のやりとりには、もちろんメールもOKですが、一応設置してあるBBSを使っていただいてもいいかもです。(サイト本体の下フレーム)
 1100維持自体がちょっとと初心者さんにはキツいと思いますが、私がやってみた感じでは、900〜1100程度の範囲で、ほとんど攻撃は当たりませんでした。これなら、少しがんばればできますし、高度維持の練習にもってこいですね。
 
 半分以上「ムリだろなぁ」と思っていたオススメ機体の情報が来て、慌ててTOPに追記しています。
 教えていただけたものを必ずしも採用できるわけではないことは、あらかじめ申し上げておかないと、ご不快に思われるかたもおられるだろうなぁと思いまして。
 実際に情報をいただいて、それを使おうとしてみてやっと、あれこれと配慮・あらかじめ牽制(ぉぃ)しておくべき点が残っていることに思いいたりました。
 
 うちみたいな小さなサイトをご覧いただいて、しかも親切に教えてくださるかたに、めったにこんな人はいないと思うのですが、「このほうが絶対に簡単なのに、アンタは間違っている」という批判だけはご勘弁願いたいなぁと思います。でも、世の中にはいくらでも、「俺が正しい、おまえがおかしい」という人はいるわけで。
 そういう人には、こんな個人の、私的価値観の上に立脚するサイトではなく、多様な価値観で成り立つwiki系の共有サイトでその情報を公開してくださればいいかと思います。そのほうが絶対に有意義だし、多くの人の目に触れて、認めてももらえるでしょう。
 烏屋はあくまでも、下手な私が個人で、そのかわり極力自分で試して体験し、確認したことをもとに作っています。
 つまりは「管理人の価値判断」が中心の偏ったサイトなわけです。
 その中で、「教えてもらったもののほうが簡単だ!」と思えば、そこはどんどん変更、修正していきます。戦い方の難易度は故人のクセや慣れにも左右されますが、だからこそ、私個人の慣れやクセを凌駕するほど簡単な戦い方なら、もっと多くの初心者さんの役にも立つはずですしね。
 私のこだわりは「できるだけ多くのへっぽこさんをサルベージすること」であって、「自分の戦法を広めること」ではありませんので、そのあたりだけは勘違いいたしません。
 こういう、個人の価値観と手作業によってできているコーナーだからこそ、wikiにはない部分があって、存在価値ってものもあるんじゃないかなぁと思うのでした。

▲一番上に戻る



2009.03.24 (火)  衛星破壊砲基地襲撃中

 ローディ先生が生き残りません!!
 ……はっ!? 目的それじゃないし!?
 と本気で我に返ってみましたが、いや、クリアするだけならENタンクにスナライ×2とRPG×2でいけるなぁと。
 本来なら効率上げにいそしむべきなのですが、ついうっかりと、ローディ先生との共闘に燃えております。
 
 月輪を倒す、衛星破壊砲を壊す、というだけならそれほど難しくはないとはいえ、それが「難しい」と感じられる人に、どうすれば被ダメージを抑えて確実にクリアできるか、その道を模索するのが私の求めるもの。
 最近になって、アドバイスをくださるかたもちらりほらりとおられますので、そのかたたちのありがたい助言とともに、進めていく所存であります。
 
 そしてそんなかたへ、恒例の軽くお返事。
 スフィアは、私が実際にやったときも、旋回中とか、相手の移動してくる軌道と自分が直線上に並んだときとか、できるだけ動きが鈍るか、変化が小さくなるタイミングで攻撃するようにしてました。さもないと外れることがかなり多くて、弾が足りなくなるという……。
 たしかにバズだと両手でドーンで終わるので、かなり気持ちいいですよね。射程があって威力もあるということで、レールガンとかでも試してみたんですが、3発必要になります。すると、リロードが長いこともあって、どうもスッキリしない(笑
 滞空しつつの高度維持、かつ、相手の動きをその状態でじっと見極めての攻撃ということで、初心者向けではありませんが、戦法としては爽快でお気に入りになりました。

▲一番上に戻る



2009.03.30 (月)  ローディ先生とファンクラブ

 「衛星破壊砲基地襲撃」とりあえずUPしました。
 僚機がいれば、それだけで月輪との戦闘を任せておけるのでかなり動きやすくなるのですが、報酬やランク狙いだと邪魔でしかないというこの悲しさ。
 とりあえず初心者さんなら、お金は捨ててもいいから僚機を雇っておきなさいよ、というところですが……。
 
 それはそれとして、やっとこさ僚機に生き残ってもらえるようになりました。
 なんのことない、月輪の攻撃は避けられるのに砲台のレーザー光線は避けられない不思議な彼等のため、とにかく砲台だけでも先に破壊してまわるというただそれたけなんですけどね……。
 いくらなんでも月輪の相手を一人でずっとさせてたらヤバいんじゃないか、と、いつも1基目を落とした後は援護に回っていたのですが、これがいらぬ世話だったようです。
 とりあえずローディ先生も無事にとどまってくれるようになりました。
 ああ渋い、かっこいい、貫禄たっぷり……。
 こう、台詞の一つ一つが、謙虚というのとは違うんですが、「オレはそんなに大したモンじゃないしエラくもないよ」という自然体な感じで、「若いモンの力を見せてもらおうじゃないか」といった上から目線的なものも感じない不思議。
 ただ、このミッションでの発言は、別にそこまで引かなくても、という控え目さですが。
 ま、私の感覚ですけど、とにかくローディ先生はかっこいい!と思うわけです。
 砲台とエーレンベルクすべて破壊して援護に戻ってきて、前衛でバリバリ戦ってる先生の上、後方から援護しつつ、妙に、友人とCOOPしてるときのような変な気分になりました。
 
 戦闘終了後、せっかくなのでこそこそとお傍に寄るのですが、そのときたまたま、湖の上にいたノーマルたちもわらわらと寄ってきていたので、フィルターのかかった私の目には、「おお、すげー、この人があのローディさんだよー!」みたいな感じで集まってきたファンクラブ会員のようにしか見えなかったという……。
 それはそれでどうだろう自分 orz
 
 あと、月輪に乗ってるネオニダス?でしたっけ? 変わった名前の人。
 この人ってけっこうなトシのはずなんですけど、声がやたらと若々しいのが違和感です。

▲一番上に戻る



2009.03.31 (火)  観光案内、すなわち世界観の模索

 例によって例のごとく、いかに余計なことをするかが私の本領です。
 エーレンベルクもそうなんですが、こっちから回ったらどうだろうとか、こう進んだらどうなるだろう、とかやってると、普通にクリアしようとしていたときには行かなかったところ、見てなかったものが見えてきます。
 それで、2基目と3基目の間のやたら起伏の激しい地形に気付いてみたり、それ以前に妙にツヤツヤした感じの地面を見て、ここの地質ってどうなってんだ?とか思ってたりします。
 
 クレイドルに2000万人ってホントに入るのかとか、どこいるんだよとか、住んでいるとしてどう見てもワンルームだろうなぁとか、それで快適なのかとか、ショッピングモールとかも1機に1つとか入れてたらスペース足りないだろうとか、外出先もないようなただ生きているだけの空間なら私は地上にいたほうがマシかもなぁとか。
 ラインアークのあの橋みたいな戦場ってどういう位置づけ、場所なんだろうとか、水没してる建物ってなんなんだろうとか。
 ウルナの断崖に築かれた基地も面白いし、カーパルスも、どの建物がどんな施設なんだろうなぁとか。
 
 特にクレイドルは、戦場になったとき、中にいる人間がどうしているかを想像するとかなり面白い(酷)ものがあります。
 序盤でも21が襲撃対象になっていますが、ノーマルだって戦闘兵器ですよ。それを駆除しにきたネクストは味方とはいえ、たぶん人間の頭よりもデカい弾丸が飛び交うような状態で、自分たちが無事でいられると思ってるんでしょうか。
 それが、03はネクスト対ネクストです。しかも片方は、占拠だ示威行為だじゃなく、自分たちの住まいを破壊し落とすために来てるわけです。
 自分たちがどんだけ不安定なところに生きているのか、どれほど脆いものでその命を支えられているのか、考えないんでしょうか。
 落とさず、殺さなくても、襲撃し、その危機に直面させてやるだけでも、中にいる人間には充分な恐怖だろうと思います。そしてまた、死んだらそれで終わってしまう以上、殺さずに残し、またいつ襲われるかという恐怖と不安を抱えさせたほうが面白……いやいや。
 そう考えると、オールドキングって異端ではありますがさして歪んではいないようにも思います。というか、好きです。
 
 こういう、観光したい気分が盛り上がると、ミッションのクリアはどうでもいいので、JINを出してきてうろうろふらふらと飛びまわってみたりします。なんで性能的に微妙で、ゆっくり見て回るだけの防御力もない機体を出すのかと言えば、「お出かけならオメカシしなきゃ!」というだけです。アホですから! 勝たなくていいなら見目最優先に決まってるじゃないですか。
 戦う気満々のネクストを軽く放置し、キタサキジャンクションで、「道路幅がこれだからネクストのサイズは……」とかやってたりもします。敵の相手は僚機にお任せです。

▲一番上に戻る


 
 

日々日記DEMO by Small Ocean